この商品はHDDの容量が200GでUSBやネットワーク上のHDDへの録画は全て不可。内臓HDDのみとなっています。
さすがに4年も使うといくらDVDのSP画質で容量を抑えているとは言え、自転車操業状態でDVDに焼いてはいっぱいになり・・・の繰り返しでした。
少し手を抜くと録画容量が足りずに5分で録画が切れてしまった事も・・・・
いい加減買い換えようと思いながら、毎日のDVDバックアップ作業を続けていたのですが、つい先ほどいつも見ているパソコンショップのページを見るとブルーレイ対応のREGZAを37,500円(税、送料込み)で発見。しかも在庫2個限り。
スペックを調べてみると、REGZAリンクに対応している。USBのHDDも使える。と言う事は、現在求めている最低限の機能は備えていることになります。
どうも、ハイビジョンの12倍録画でブロックノイズがかなり出るらしい事や番組検索機能が使い物にならない等の口コミ情報はありましたが、基本的にDVD画質で十分だと思っているし検索機能なんて使ったことが無い私には影響なし。
見たいWOWOWの番組さえ容量を気にせず録画できたらそれでいいんです!
と言う事でIYH!してみました。
おまけで今までPS3とPCでしか見れなかったブルーレイプレイヤーも付いてきたと思えば安いもんです(笑)
2011.06.19追記
本日、商品が到着いたしました^^
今気が付きましたが、D端子がついてました。これがあれば・・・・いや、考えまい。
設定時の画面も一通り写真とか撮ったんですけど、写真アップロードの容量がかなり厳しくなってきていたので省略(笑)
あと、うちのテレビが似非ハイビジョンだからかもしれませんが、番組表の表示エリアがえらく狭く感じます。今まで使っていたビエラでも少し狭いかなぁと感じていたんですが、こいつはさらに・・・・
PS3+torneで番組表を確認して、予約だけやるという運用になりそうです。
UIに関してはPS3+torneは秀逸ですからね。
あとは、個人的な希望としてネットワーク経由のブラウザ表示で番組表や録画予約が出来たら最高だったんだけどなぁ
愛生様お勧めのアンドロイド用ビエラリモコンも軽く使ってみましたが・・・・頻繁に反応が無くなるのは仕様でしょうか(^^;;;;
-
購入金額
37,500円
-
購入日
2011年06月15日
-
購入場所
アプライドネット
kensanさん
2011/06/15
番組表がちょっと操作しにくいですが、でも安いですね♪50%OFFでっせ。
Wチューナーでないのですが、私は基本映画やドキュメントをDR保存してBDにしています。
他はRECBOXやUSBHDDで見ては消すの連続。出張が多いので連続番組を見ています。
使い分けをすればいいかと思いますね。
ガトーさん
2011/06/15
コメントありがとうございます^^
安さに負けたと言うのが正直な所です(^^;
機能的には上位機種や最新機種と比較すると見劣りする部分は多々ありますが、自分の使い方ではこれだけの機能があれば十分だろうという事で。
おそらく私もkensanさんと同じような使い方になると思います!
ryo157さん
2011/06/21
USB-HDDを繋げば、容量的にも気にしないで良さそうですし。
ところで、私は同じTOSHIBAのHDDレコーダー「VARDIA RD-X9」を使ってるんですが、リモコンの操作性の悪さやレスポンスの悪さなど使い勝手が悪く、結構辟易してきてるんです(笑)が、この機種はどんな感じですか?
良かったら、教えて下さい♪
ガトーさん
2011/06/21
コメントありがとうございます。
使い勝手ですが、お世辞にも良いとは言いがたいですね(^^;
全体的にもっさりとした反応となっていますが、これは現在使っている物と同じですのでこういう物だと諦めてます。
キー操作についても直感的にわかり辛く、最初はどのキーを押したらどのように操作できるのかがわからず苦労しました。
使っていて気になるのが、番組表を表示していて画面をスクロールする度に画面内の全情報を再描画してしまう所でした。再描画も一瞬で終わってくれるなら良いのですが、画面に出てくる順番がわかる程度の描画速度なので。。。
現在まで使用していた松下のVIERAでは、画面スクロールした際でも元から表示されていた番組はそのままスクロールし、新規の部分のみ再描画するイメージですので、なおさらです。
また、録画設定からオプションのような画面に間違って遷移した後に戻るキーを押したら、番組一覧の画面に戻ってしまい、設定した内容が全て無いものとなっていたのもいただけません。
インターフェイスについては内部処理速度の問題が大きいのでしょうが、現在使ってきた中ではPS3のtorneが最強ですね。あの、直感的に使える操作方法と表示速度は捨てがたいものがあります。
ryo157さん
2011/06/21
分かりやすい説明ありがとうございます。
「RD-X9」と特徴がそのまま同じなので、思わず苦笑してしまいました(^^
TOSHIBAは改良していく気がないのかも知れませんね(笑)
番組の移動やファイル名の編集などをネットdeナビ機能でPCから行おうと試みたんですが、ジョブを1個ずつ行うシステムなので、1つの番組を操作する度に待ち時間が発生するので、使う気を失くしました(笑)
複数まとめて行えるのなら利用価値は大いにあったんですが、残念ですね。
結局、私もリモコンからチマチマ番組移動させてます(笑)
あと、私もPanasonicのHDDレコーダー「DIGA DMR-XW51-K」を持ってますが、番組表のスクロールやレスポンスなど「XW-51」の方が遥かに良かったですね。
torneは地デジしか録画できないので興味がなかったですが、インターフェイスが良いというのは知りませんでした。
BS/CS対応版が出たら、迷うところですね(笑)
ガトーさん
2011/06/21
VIERAはテレビの方でしたね(^^;
失礼しました。私の機種は基本機能のみのエントリーモデルです。購入した頃は、とりあえずハイビジョンで録画できればいいや程度でしたので。
TOSHIBAは、早い頃からネットワーク経由の動画の移動やUSBハードディスク対応などをやっていて、ずっと気になっていたのですが、実際に使ってみるとインターフェイスの熟成度がいまいちですね。
"ネットdeナビ"も業務用のHDDレコーダーや監視カメラ制御ユニットなどで付いているように、CH選択や録画の開始、停止、番組予約までネットワーク経由で出来るようになればかなり使い勝手が上がると思うんですが。。。
インターネット経由でWHS2011に接続して、自宅のPCにリモートデスクトップで接続してから自宅のネットワーク経由でREGZAにアクセスして番組表の確認とか予約が出来たりすると、かなり夢が広がるんですがw
torneはUIに関しては秀逸な物があると思ってますが、衛星放送に対応してないのでメインの視聴chがWOWOWな私ではほとんど使ってません(^^;
本当にBS/CSに対応して欲しいものです。