青色LED付きの6cmFANを2基搭載しています。
先に販売されていた「KHX-FAN」はステイ部分も青色でしたが、こちらは黒色のモデルです。
「そろそろ水冷CPUクーラーに挑戦したいなぁ。となるとメモリ冷却も強化する必要があるよね。」
と、その場の勢いで注文したのですが、その後空冷CPUクーラーをIYHした為、出番が無くなったまま積んであります。
【製品情報URL】
http://www.kingston.com/hyperx/products/khx_hxfan.asp
【データシートPDF】
http://www.valueram.com/datasheets/KHX_FAN_B.pdf
【製品仕様】
定格電圧: 12V
動作電圧範囲: 8 - 13.5V
FAN回転数: 3,000rpm ±10%
最大風量: 15.02 CFM
最大静圧: 2.31 mm-H2O
音圧レベル: 25 - 28dB
さてAmazonから届きました。
...ところが
「おいおい。Amazon、寝ぼけてんの!?」
と注文履歴を確認したところ、寝ぼけていたのはどうやら私の方だった様です。
どうしてこうなった。
落ち込んでいても仕方無いので、開封。
と言うことで定格で3.84Wの消費電力ですね。
それでは説明書に従って、組み上げてみます。
ぶっちゃけ4箇所を手回しネジで止めるだけなので、説明書を見る必要はありません。
改めて眺めるといたるところに「X」のデザインが入っています。
素人目には、製造コストの上昇やFANからの風が分散するだけなのでは?と問題あり気に見えるのですが、プロ的にはすごい秘密があるのかも知れません。たぶん。
さて、冒頭で述べました通り、当初は水冷CPUクーラーと組み合わせてこのメモリクーラーを使うつもりだったのですが、大型の空冷CPUクーラーをIYHしてしまい、残念ながら本製品を設置するスペースがありません。
このままでは「持ってます」なだけで終わってしまうので、実際の使用を予習する意味で動作テストをしてみました。
綺麗に青色LEDが光るので、内部が見えるPCケースを使っている方には、ドレスアップアイテムとしても良いですね。
回転数は最大で約2,700rpmでした。カタログ公称のちょうど最小値です。
風量も十分で、手をかざしてみると結構な風を感じます。
動画では、マイクがノイズを拾っているのかやや五月蠅く聞こえますが、実際にはほとんど気にならないレベルです。
ファンコントローラで約2,000rpmまで下げたところ、ほぼ無音と言ってよい程になりました。
いつの日か出番が来る事を信じて、その日まで待ってもらおうと思います。
...
購入から1年近く経ちますが、まだ出番は来ませんね。不思議不思議
-
購入金額
2,800円
-
購入日
2010年12月頃
-
購入場所
4453さん
2011/01/13
これが苗床になってXeonのメモリ12枚差し…なんて事が!
sakさん
2011/01/13
正直無いヨカーン
IT'S JUST FOR COOLNESS (IN DESIGN)!!
ひろひさるさん
2011/01/13
実はメモリクーラーフェチな自分は、三個も買ってしまいました(汗)
今は知り合いの方に、ボディを黒にLEDをオレンジにして貰った固体を
愛用してます。
ハッキリいって家宝です(大袈裟?)
s3zm4rさん
2011/01/13
いやぁ、数世代前なら行ってたかもしれませんねw
CPUの多コア化、メモリモジュール1枚あたりの容量増加と低価格から、私の用途では、無理にDP以上、メモリを8枚以上積む必要がありませんから。
>正直無いヨカーン
正直ワカッテタ
「エーックス!! ワーオ! クール!!」とかそんな感じかとw
>ボディを黒にLEDをオレンジにして貰った固体
はい、存じ上げておりますw
やはりそうやって手間暇かかった「世界に一つだけの品」は愛着がありますよね。
大切にして下さい!
ネイエフさん
2011/01/14
私も出番が来る日は今のところなさそうな…w
せっかく買ったのに勿体無いなあと思いつつも
s3zm4rさん
2011/01/14
Amazonは恐ろしいところですね。
特に「1-Click」注文など凶悪ですね。
CLWさん
2011/09/21
気になる音でもなかったように感じました。
BuleのLEDって流行っているんですね。・・・少し高いですよね。・・・
CoooooL!!
s3zm4rさん
2011/09/22
リクエストをいただきましたので、実際にメモリに装着した状態の画像及び動画を掲載させていただきます。
本製品はメモリスロット4本分よりやや幅が広く、大型CPUクーラーを装着したシステムでは干渉する可能性が高いかと思います。
尚、固定はメモリモジュールではなく、スロット側のフック部分に引っ掛けます。
ですから片ラッチ使用のマザーボードでは、固定が不十分になる可能性もあります。(実際には固定出来たとの報告が多数あります。)
参考までに、Corsair製の同種のメモリクーラーを装着した状態の画像も掲載いたします。
以下、リテールクーラーを使用しているシステムに本製品を実際に導入した状態の動画です。
システム起動時のHDDスピンアップ音などを拾ってしまいやや耳障りに聞こえますが、実際には、一般的な生活音のある環境では全く気にならないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
kenさん
2011/09/22
効果もありそうだし、光っていてカッコ良いですね。
s3zm4rさん
2011/09/22
高クロック仕様のメモリはそれなりに発熱が大きいですからね。
メモリを複数搭載すると、特に板挟みになったメモリに熱がこもりますから、この様なクーラーで冷やしてあげると良いかと思います。
個人的には別に光らなくても良いのですが、青色LEDですと見た目も涼やかで良いかもしれませんね。
CLWさん
2011/09/22
とても、よくわかりました。
それにしても、静かですね。
今度、秋葉原に行ったら探してみたいと思います。
とても、参考になりました。m(__)m
s3zm4rさん
2011/09/23
本文中でも触れていますが、ファンコントローラーで回転数を調整すれば、さらに静音にする事も出来ますよ。