先日ZigsowさんのSSD特集に応募してINTELのSSDをレビューする気満々だったのですが、
きっと何かの手違いだと思うのですがレビュアーに選ばれなかったため、(><)
諦めて新製品の登場を待っていたところ、これが発売されたため購入しました・・・
6G対応の機器を持っていない為、ベンチマークは3G環境での結果となります。
以下はデータシート
から簡単なスペックの抜粋です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NAND Micron® MLC
Controller Marvell
Transfer Rate 6Gb/sec (compatible 3Gb/sec)
Sequential Read (up to) 355MB/sec (SATA 6Gb/s):265MB/sec (SATA 3Gb/s)
Sequential Write (up to) 70MB/sec (SATA 6Gb/s):70MB/sec (SATA 3Gb/s)
Random 4k READ 50,000 IOPS
Random 4k WRITE 15,000 IOPS
Command Set ATA-8 w/ TRIM
Weight 74g
Active Power 1.7W READ, 3.1W WRITE
Idle Power 0.092W idle
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sequential&Random Readについては上位機種の128Gや256Gと読込み速度が同じ355MB/sec
ですが、4kについては上位機種より小さな値になっています。
次は手持ちのノートパソコン、「ASUS UL20A」のHDDと換装した結果です。
まずはCrystalDiskMarkです。3G環境ですのでリードは頭打ちになっていると思われます。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 268.831 MB/s
Sequential Write : 79.861 MB/s
Random Read 512KB : 250.240 MB/s
Random Write 512KB : 79.925 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.703 MB/s [ 4566.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 35.469 MB/s [ 8659.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 141.445 MB/s [ 34532.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 81.041 MB/s [ 19785.3 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 36.5% (21.7/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/06/30 12:35:17
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64)
次にHD Tune 512Kにてテスト
Windowsのインデックスは7.7まで上がりました。
起動を含めキビキビ動くようになったと体感できて大満足です。
UL20Aリカバリ時の注意点として、リカバリ途中でOSの出す「すぐに再起動する、後で再起動する」
のようなメッセージが表示されますが、うっかり「すぐに再起動」をクリックしてしまうとバックグラウンドで
動いていたリカバリ処理が中断されてしまい、正常にリカバリされないことがあります。
また、Driver&Utilityディスクに入替後も一見デスクトップが表示されているだけで何も処理されていないように見えますが、裏で色々動いているので早まって再起動等かけないように注意しましょう。
リカバリ中に必要な再起動などは勝手に行ってくれます。
なんのアナウンスもありませんが、シャットダウンされればリカバリ終了ですので、
それまでゆっくり見守りましょう。
UL20Aに搭載されている「ExpressGate」の場合、電源を入れて2~3秒で起動するようになりました。
ただでさえ早かったExpressGateですが、さらにスピードアップで感動です。
-
購入金額
14,770円
-
購入日
2010年06月26日
-
購入場所
flammulinaさん
2010/06/30
ランダム性能は他に比べ劣るところもありますが、
価格とパフォーマンスを考えるとかなり魅力的ですね。
エビスさん
2010/06/30
参考にしていただけて幸いです。
購入にあたり候補に上げていたのは、インテルのX25-VとIOデータのSSDN-ST64Bでした。
X-25-Vは価格が魅力でしたが、書込みが35MB/sとすこし物足りず、
SSDN-ST64Bはリードライト共にバランスが良さそうでしたが、価格と読み込みの
速さにひかれてこちらを購入しました。
つくもさん
2010/07/02
64GBで低価格帯で、ここまでのスペックが出せる製品は非常に魅力的ですね。
今までは、SSDというとほぼインテル一択だったように思うのですが、有力な選択肢になりそうです。しかも2つかっても、3万円いかないというのも魅力的ですねぇ。
またRAID0やってみようかなという気になりました。
エビスさん
2010/07/02
SSDもだんだん選択肢が増えてきましたね、今後も容量の増加と低価格化に期待したいものです。
つくもさんのRAIDレビュー楽しみにしています。
ひろひさるさん
2010/07/07
ありがとうございます。
やはりコスパの高さが光りますね。
実は自分も同じ感じのスペックのノートPC(Gatewayですが)を、SSD化したいと考えてます。
最もHDDが外せなくて断念してますが。
何処も売り切れなので潤沢に出回るまでには、なんとか対策をして、このSSDを試してみたいなぁと思いました。
エビスさん
2010/07/07
SSD化応援してます。
ボーナスセールの時期ですし、そろそろ潤沢に流通し始めるかもしれませんね。
rikuntyudadyさん
2010/07/09
エビスさん
2010/07/09
UL20Aは小さすぎず大きすぎず、パワーもそこそこで値段も安い魅力的なパソコンです。^^
のんさん
2010/07/11
SATA3.0環境で繋ぐとエクスペリエンスインデックス7.9に到達するみたいですねw
ちょっと前にIntelのSSD2つでRAID組むだけでカンストなんてすごい…なんて思ってましたが
まさか単体でカンストする時代がもう来るとは……。
発注したお店が土日休日で月曜日にならないと発送されないんですが
発注した直後にCorsairの新型SSD発売の報を聞き
驚異的なリードライト性能に愕然としたのですが
アレはある特定の環境化でしかその性能を活かしきれないみたいですね(つまり普通の使い方では公称値は出せない)
……人柱になられた方にとっては気の毒かもしれませんが、心の中でホッとしていますw
エビスさん
2010/07/12
ご購入おめでとうございます。
いろいろと新機種も出てくるんですね。
容量も速度もどんどん増して行くでしょうが、とりあえず現状に満足です。^^