レビューメディア「ジグソー」

白くてかわいい便利なNAS君です!

中古で安かったので購入しました。
HDDを2個搭載できるNASでRAID0・RAID1に対応してます。
※初期出荷時はRAID0に設定されています。

1.冷却機能
ケース自体はプラスチックです。
背面にFANが1個搭載されていてFANで空気を送りこみます。
そして上部の通風孔から熱気がでてくる形です。

2.HDD
トップ部のカバーが裏面からカポっと取れます。
Seagate製 1TB 3.5 HDDが2本縦で並んで入っています。
※ケースを横にしてまっすぐ引っこ抜けますので簡単にHDD交換が可能です。

3.初期設定
USBでHDL2-S2.0とPCを接続します。
※LANケーブルは接続しないで下さい。
ドライバインストが完了するとコンピューターの中にドライブが追加されます。
HDL2-S2.0_3.jpg
HDL2-S2.0_3.jpg

ダブルクリック
HDL2-S2.0_4.jpg
HDL2-S2.0_4.jpg

ダブルクリック
HDL2-S2.0_5.jpg
HDL2-S2.0_5.jpg

ダブルクリック
HDL2-S2.0_6.jpg
HDL2-S2.0_6.jpg

クリック
HDL2-S2.0_7.jpg
HDL2-S2.0_7.jpg

クリック
HDL2-S2.0_8.jpg
HDL2-S2.0_8.jpg

入力をします。
IPアドレスはご自身の環境に合わせて行って下さい。
※DHCP割当だとIPがわからなくなるので出来れば固定にした方がいいと思います。

続いて IE、FIREFOXなどで割り振った固定IPを入力しますと
パスワード設定画面が立ち上がると思いますのでパスワード設定します。

HDL2-S2.0_8.jpg
HDL2-S2.0_8.jpg

先ほど設定したログインパスワード
HDL2-S2.0_9.jpg
HDL2-S2.0_9.jpg

まずは「はじめて設定」を押して設定します。
HDL2-S2.0_10.jpg
HDL2-S2.0_10.jpg


完了後は「詳細設定」でユーザ設定 フォルダ設定など行うと使用可能となります。
※ファイルのユーザ権は1ファイル1ユーザor 全てとなります。

4.その他設定について
①RAID設定
RAIDは初期状態ですとRAID0の状態です。
※RAID0・・・・HDD2個を1個のHDDとして認識します。
        HDD書込み速度が飛躍的にあがりますが
        HDDが1個壊れたりすれば全てがなくなります。
※RAID1・・・・HDD2個に対して同じ内容を書き込みます。
        ミラーリングと言われ片側のHDDが壊れてももう一つの
        HDDのは同じ内容が書込まれているので重要なデータを
        残すのであればこちらがお勧めです。

私はRAID1の状態にしたいと考えていますので変更します。
HDL2-S2.0_10.jpg
HDL2-S2.0_10.jpg

詳細設定設定ボタンを押します。
HDL2-S2.0_11.jpg
HDL2-S2.0_11.jpg

左側のシステムを押します。
続いてディスクを押します。
そしてタブでフォーマットを選択します。
次へを押します。

HDL2-S2.0_12.jpg
HDL2-S2.0_12.jpg

RAID0 になっていますので RAID1に変更します。
※RAID1に変更するとHDDの書き込み作業が10時間ぐらいかかります。
※RAID0からRAID1には初期態であれば5分ぐらいでできるみたいです。

②DDNS(ダイナミックドメインネイムサービス)により外からのアクセス

※DDNS・・・・ダイナミックドメインネイムサービス
        自宅等通常のプロバイダ契約の場合、
        WWW側のネットワークアドレスは固定でなく割振りです。
        例えばAさん宅でPCを立ち上げるとそのプロバイダが
        Aさん宅に対してIPアドレスを割振ってくれます。
        ところがAさん宅でPCの電源が落とされるとこのIPアドレスは
        他の人に割振ってしまいます。
        そうすると外側からAさん宅のIPアドレスがわからない状態となってしまいますので
        残念Aさん宅に外からアクセスすることができません。

        なぜかというと・・・・・
        通常DNS(ドメインネイムサービス)の場合は固定IPでドメインとなります。
        例 http://www.yahoo.co.jp には固定IPがきちんと割振られています。
        コマンドプロンプトなどで「 ping www.yahoo.co.jp  」と打ってみると。。。
        DNSからIPアドレスがかえってきますね。
        さてそんなこんなでドメインネイムに対し、IPアドレスは固定でなければなりません。
        
        そんな~。。。。。。。 固定IPじゃなくても外からアクセスしたいよー。
        という方に対してできたのがDDNSです。
        DDNSとはDDNS会社にあるサーバーに対してドメインを確認しに行きますので
        固定でなくても大丈夫なんですね。
        私も詳しくはわかりませんのでDDNSについては詳しくはすいませんググって下さい。

さてこのHDL2シリーズにはDDNSサービスが利用可能となります。
私は自サバ運用しており、DNSでの運用ができるのでこの機能は利用しませんが
とりあえずやり方をわかる範囲で記載させて頂きます。
HDL2-S2.0_10.jpg
HDL2-S2.0_10.jpg

詳細設定を押します。
HDL2-S2.0_13.jpg
HDL2-S2.0_13.jpg

左側のサービスタグを押します。
まず、iobb.net設定を押し、IODATAのDDNSの登録をします。
その登録内容をiobb.net設定に記載します。
続いてリモートリンクタグを押し、リモートアクセス設定を有効にします。
後は公開したいフォルダの設定画面よりリモートアクセス共有を有効にします。
以上で設定は終了のはずです。。。。
ちなみにIPHONEからもアクセス可能です。
APPストアで IODATAで検索して見てください。

※これを利用する場合はルータを2個またいでしまうと使用できなくなります。
  • 購入金額

    11,000円

  • 購入日

    2011年12月26日

  • 購入場所

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • れいんさん

    2012/01/07

    うーん

    ステキ
    .+:。☆(-∀・*)(*・∀-)☆゚.+:。 キラキラキラーン♪
  • cybercatさん

    2012/01/08

    これは反応はどうですか?
    自分はI-O製以前の企業向けNAS


    を使ってるんですが、設定画面に入るのとデータ転送速度があまりに遅く、今これらからの離脱をもくろんでます(つか、一度買ったので踏ん切りつかなかったんですが、環境が整ってきたので)。
    この正月に1台から約800GBあったデータをPC配下のUSB3.0接続HDDに引っこ抜くのに約26時間かかりましたorz
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから