一般的なグリスにはない50W/m・Kという熱伝導率の実力はいかに…?(いやレビューしろよ
(要追記
-
購入金額
1,440円
-
購入日
2009年01月07日
-
購入場所
オリオスペック通販
購入金額
1,440円
購入日
2009年01月07日
購入場所
オリオスペック通販
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
水冷には最適でした
現在レビューをしているAntecの簡易水冷クーラーですが、2600Kを4.5Ghzにオーバークロックした状態でQSVを使ってエンコードを実施すると、CPU温度が�...
シリコングリスとの比較…結果:冷えないorz
どうせ簡易水冷から水冷に変えるんだし…と、こちらのすぐに剥がせる&使い回せるコレにしました。ついでに冷却性能も調べてみました。簡易�...
楽ではある
ワイドワーク製、熱伝導シート。CPUやGPUといった高熱源体を冷やすシート、つまりグリスの代わり。日本製”超”高熱伝導放熱シートをうたう実�...
ゲーミングデスクとしてはかなりの物です
数年前から気になっていたものの4万円近くの価格だったため躊躇していたところ、価格改定で2万円代にまで値下がりしたため購入しました。�...
駆け抜けろ!俺のフォーミュラマシン!!!
コンテストのレギュレーションを必ずご覧ください。http://zigsow.jp/special/intel/occ2600k/完全プライベーターマシンです。2011夏に組み替えたばかりのエ...
【ジグソー杯・オーバークロック・コンテスト】 最終到達地点は伍.壱伍技賀、中央処理装置得点は参萬四阡七拾九!!
遅参仕りました!電脳猫ことcybercat、ジグソープレミアムレビュー「ジグソー杯・オーバークロック・コンテスト-インテルCorei7-2600Kレビュー」に�...
PCIeスロットを使わず、USB3.0内部ポートを増やす....予定が??
現在再構築中のメインPC、今まで使っていたマルチカードリーダーが・フルサイズSDカードスロットの接触が悪くなってきた・最近飛躍的に使用頻�...
LEDテープで古い「光物」を力技で光らせる
ごく普通のLEDテープ。この手のLEDテープは海外製のものが大量に出回っており、特に性能に差はなさそう。ただ自動車で使える12Vで緑色で30cmとい�...
まだ売り場では見たことがないカリフォルニア米カルローズ 友人が買ってきてくれました
家内消費分も、お店で使う分も、同じお米を使っております。 近所のお米屋さんが次々と廃業されてしまったので、 20年ほど前から出回り先の�...
4453さん
2010/12/20
なんて頭に浮かんだのですが、実のところどうなんでしょう?w
sakさん
2010/12/20
まあ心配なら台紙を取る前に押しつけてやっても良いですが。