まず、パッケージ
玄人志向おなじみの簡単なデザインのパッケージですねww
これが、コストダウンの秘訣のうちの一つなんでしょうね~
次に中身
これまたやはり必要最低限のものだけですねww
グラボ本体、MiniHDMI→HDMI変換ケーブル、ドライバディスク、マニュアル、ペリフェラル→PCI-E6,8pin変換ケーブル
それでは、本体の長さを計測…
長さは最大部で26.7cmです。ほぼGTX295と同じですね
ファン部分
少しぼやけていますが、中心にnVIDIAのロゴが入っています。正直どうでもいいですけどww
それでは、人柱になるべく早速実験!
今回の実験台ww
Antec製のPCケースNineHundredTwoです。
さて、このケースに無事収まることはできるのか!?
…初期レイアウトで入れることができませんでした。5インチマウンターが干渉してしまって入れることができませんでした。
しかし、その一つ下にあるマウンターと位置を入れ替えてみると難なく入れることができました。
マザーボードに合わせて入れ替えるのは少し面倒ですが、まぁこの際使えないよりとはいいでしょう。
それでは、次にHDDを付けてみるとどうか?
やはり干渉してしまいました…うすうすわかってはいたんですけどねww
今回は、ケースでの実験のみとなってしまいましたが、今制作中の自作6号機が完成し次第性能テストの報告もしていきたいと思いますので、もうしばらくお待ちくださいm( _ _ )m
その後テストをしてみました!
ネットでは爆熱、爆音とかなり叩かれていましたが、実際使ってみると、そんなに爆熱・爆音ではなかったですね。
アイドル時の温度は、おおよそ45~高くても60℃前半くらいでファン稼働率はおよそ20~30%と平均的な値で、音はむしろケースファンの方ががうるさくて聞き取れないくらいの音でした。
ピーク時になると、温度が80~90前半とまぁこれを見る限りでは爆熱ということは否めないですが、ファン稼働率は50~60%くらいになってようやく音が気にかかるくらいです。爆音というには少し遠い感じがありました。
実際、ファンの速度を変えてみてどのあたりからうるさくなるのか実験してみましたが、70%後半以降からは結構うるさくなりだします。100%稼働はさすがにうるさすぎましたが…ダイソンの掃除機と同じくらいという表現は正しいかもしれません…
DirectX11以前のものは少し性能が落ちてGTX295と同等か2~5%低いかぐらいとそこまで高いと言ったわけではないです。しかし、本領のDirectX11になると結構違いが出るようです。
全体的にみると、GPUとしてではなくGPGPUとして強化されたといった感じでした。
-
購入金額
49,900円
-
購入日
2010年06月18日
-
購入場所
guruさん
2010/06/18
guruさん
2010/06/18
羨ましいです。
性能のレビュー楽しみにしています。
daiyanさん
2010/06/18
Nehaさん
2010/06/18
かずや。さん
2010/06/18
daiyanさん
2010/06/18
泉さん
2010/06/18
COOLありがとうございます。
完成までもう少し時間がかかってしまいます。申し訳ないです。
完成し次第性能の報告もしていきますので楽しみにしていてくださいww
泉さん
2010/06/18
>Nehaさん
>かずや。さん
COOLありがとうございます!
>daiyanさん
はじめは、55000円だったところをごり押しでこの価格まで下げてもらいましたww
この価格で手に入れられてラッキーでしたww
南部町さん
2010/06/18
”振り返るな!ススメ!!やつはオレ達のタメに犠牲になったんだ・・・・”
てな事にならないよう頑張ってください!
tomoさん
2010/06/18
ぽんさん
2010/06/18
泉さん
2010/06/18
COOLありがとうございます!
とりあえず、ケースに入ることはわかったんで、全く使えないということになならなかったんで大丈夫だとは思いますが…
残るは、音と温度ですね…
全力で性能検証はしていきたいと思います<(・ω・)
泉さん
2010/06/18
>ぽんさん
COOLありがとうございます!
Neroさん
2010/06/19
Sheltieさん
2010/06/19
Sheltieさん
2010/06/19
サトシさん
2010/06/19
サトシさん
2010/06/19
性能楽しみにしてます^^
泉さん
2010/06/19
>Sheltieさん
>サトシさん
COOLありがとうございます。
>Sheltieさん
できれば5台は乗せたいんですけどねぇ
あまり贅沢はいえそうに無いですけど・・・
>サトシさん
ここから先は、予想がつかない領域なんで楽しみですよww
へたれだいこんさん
2010/06/19
泉さん
2010/06/19
COOLありがとうございます!
infychanさん
2010/06/19
あれ?HDD逆さまじゃないです?
s3zm4rさん
2010/06/19
泉さん
2010/06/19
>s3zm4rさん
COOLありがとうございます!
>infychan@おものだち募集中さん
あぁほんとだ逆ですね(^^;
検証だだけだったんで面倒だからねじ止めしなかったんですよね・・・
でも結果的には変わらないと思うのでおkww
とらみーこさん
2010/06/19
泉さん
2010/06/19
COOLありがとうございます!
ヒロ妨さん
2010/06/19
ヒロ妨さん
2010/06/19
退会したユーザーさん
2010/06/19
ブレイズさん
2010/06/19
泉さん
2010/06/19
>銀狼さん
>ブレイズさん
>skinheadさん
COOLありがとうございます!
>ヒロ妨さん
自作には多少の妥協やあきらめはつき物ですよww
付属のマウンターが使えないなら別途買ってくれば何とかなるでしょ…たぶん
しょぼさん
2010/06/19
ひろりんさん
2010/06/19
泉さん
2010/06/20
>ひろりんさん
COOLありがとうございます!
退会したユーザーさん
2010/06/20
ますくんさん
2010/06/20
4453さん
2010/06/20
泉さん
2010/06/20
>ますくんさん
>4453さん
COOLありがとうございます!
しゅ~みぃ~さん
2010/06/21
ひろひさるさん
2010/06/21
泉さん
2010/06/21
>ひろさるさん
COOLありがとうございます!
eclipseさん
2010/06/21
泉さん
2010/06/21
COOLありがとうございます!
つくもさん
2010/07/10
Ninehandred Twoで干渉するということは、僕のNinehandred ABももれなく干渉するということですね。
これだとRadeonHDの5870や5970もバッチリ干渉しそうですね^^;