76505UJです。RAM3GB+HDD500GB+4965AGN と、ひととおり手を入れています。
PCIeスロットに挿している内蔵無線LANカード Intel Wireless WiFi Link 4965AGN は
どうも NEC製のWiFiルーター AtermWR8700N PA-WR8700N-HPとは、
いまひとつ相性が良くないような気がしますが。。。
あとはCeleron540を、入手済 Core2 Duo T7300 と交換するぐらいしかやることがないです。
セカンドHDDアダプタ買って128GB SSD + 750GB HDD という構成にして延命させるか、
Acer Aspire AS5349 AS5349-F82C を買って RAM8GB + SSD化 するか、悩んでます。
【2013.11.07 追記】
PREMIUM REVIEW でデスクトップ機に掛けた 『 Super π 』 を R61e でもやってみました。
性能比較の目安として載せておきます。
【2013.11.07 追記】
CPUを Celeron 540 から Core2 Duo T7300 に換装しました。
劇的に性能が向上しました。
正直、ここまで上がるとは思っていませんでした。
ThinkPad R50e と R52 を持っているのですが、この同時期に発売されていた
CeleronM 1.30GHz と Pentium M 1.6GHz との間に性能の差を体感できません。
この2台についている CPU どうしの関係性が、
Celeron 540 と Core2 Duo T7300 との間にもあるのかな、と予想していました。
あまり体感では変わらないのかな?と。
ところが、どっこい!
Celeron シングルコアの 1.86GHz と Core2 Duo の 2.0GHz では「違う」ンですよね。
「シングルコアとは違うのだよ、シングルコアとは!」
といった感じですね。まったくの別物です!
動画を映す性能についても、大きく向上しました。
1080pフルHD動画も視ることができるンですよねー。
あっぱれ、Core2 Duo T7300!
1,000円でこのパフォーマンスよ!
【2014.02.13 追記】
最近の使い方について。
メイン機の座をデスクトップPCに譲ってから3ヶ月経ちました。
R61e は第一線から退役させ、最近はもっぱら 寝床PC として使っています。
Core2 Duo T7300 に替えたので、まだまだ ユルい使い方では活躍してくれそう。
でも、ThinkPad R500 を 次期主力寝床PC として取り寄せたので、
4月以降は Win7 or Win8.1 に入れ替えて実家の親のサブマシンになりそう。
冷陰極管 も購入済みなので、そのうちバックライト交換の模様もアップしたいです。
-
購入金額
54,800円
-
購入日
2008年07月01日
-
購入場所
Sofmap.com
名湯さん
2012/04/04
ジェイソン太郎さん
2012/04/04
そうなんですよ。最近のLENOVOになってからコストダウンが露骨ですけど、
トラックポイントつきのしっかりしたキーボードから離れられないンですね、まだ。
自分で保守できるところもThinkPadの魅力ですし。まだまだ悩みそうです。
名湯さん
2012/04/04
ジェイソン太郎さん
2013/10/24
「AW-VD920H」というMini PCIe スロットに挿し込むHDデコーダーカードがあるのですが(texasblancoのAW-VD920Hレビュー)、コレを搭載してみました。
R61eはMini PCIe スロットが1つしかなく無線LANカードと排他利用になるのがネックですが、こういうのを付けてやって、CPUをCore2Duoに変えてやるとまだまだ現役でイケそうな気がします。
この、「AW-VD920H」って、R52とかR50eみたいな Pentium M 搭載機もこれぐらい「支援」してくれるんでしょうかね?誰かやってくれないかな?(笑)