オンボでRAID5という、書き込み速度は二の次で運用されています。
録画の溜込み先として利用していますが、同時期に同じドライブを購入した友人七名のうち、二名の家であの低速病を発症・・・・・(;゜ロ゜)
どうも、この低速病というやつ、最近読んだ検証によれば、振動による読取ヘッドの緊急待避が、振動検知センサの誤作動や鋭敏化によって連発し、結果として読んでる時間が数百分の一になってしまうことが原因だとか・・・・・・・・・・・
幸い、我が家では一台も発症した事例が無いのですが、うち二台は購入二日後に大量の「Disk」項目の警告でイベントビューアを埋め尽くし、即座に交換してもらったんですよねー・・・・(^_^;)
あのとき交換してもらったのが功を奏したのかもしれませんが、そろそろ購入して2年目くらいだし、大事をとって入れ替えも考慮したほうがいいのかも。
こういう不安点さえ無ければ、動作音は静かだし、温度は黒キャビより10度も低いし、速度もそこそこ出てくれるし、データ倉庫に最適な特性を持つ良い製品だと思うのですが。
HDDって結局、性能よりも信頼性なんだよね。
RAID5なんて、リビルドで転べば即死する方式だし、気休めみたいなもんですからね。
*2011/06/06 ベンチマークテスト結果を追加
-
購入金額
9,100円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
エイデン本店
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。