Acer製の『ASPIRE One AOA150-Bw』ネットブックが
流行った時期に人気のあった機種。
色はホワイト、ブラック、ブルーの3色あり、ブルーも
高級感があるのですがホワイトも悪くない。
汚れやすいのが難点ですが、それだけに綺麗に見える^^
ジャンク 品を2,200円で購入、外付けHDDのWindows8
にてバッテリー以外は正常品であることを確認。
Atom N270 1.6GHz、メモリは1GBでWindowsなら
XPないし7のStarter、AndroidにChromeOSの選択肢。
Windows8を導入したHP製ネットブックを持っている。
そこで、前回は親用にChromebook化したノートPCを
作成したので今回は自分用を作成することに。
それにしても左右にカードリーダーがあるのは何故?
SDカードで容量不足を補っている?
艶のある天板に赤のメッキがワンポイントでお洒落
ですが少し謎のPCである。
※右写真のUSBのはマウスの受信機
とりあえず最初はBIOSの更新を行っておくことに。
★BIOS更新方法
①上のリンクからBIOSバージョン3310をダウンロード
して解凍。
②解凍したフォルダ内にフォルダが1個あるので中の
『3310.fd 』ファイルを『zg5ia32.fd 』にリネーム。
③『zg5ia32.fd』 と『 Flashit.exe』をUSBメモリにコピー。
④PCにUSBメモリをセットして『Fn』と 『ESC』 キーを
押したままPCを起動。
⑤電源LEDが点灯したらキーを離すと自動で更新がはじまり
1~7分で終了。
※更新中は画面が非表示で操作は受け付けないですが
終了で自動的に再起動します。
ChromiumOSを導入すると予想外に画面が点滅
して止まらくなった。
どうも内蔵グラフィックが機能していないみたい。
そこでダミーにて強制的に内蔵グラフィックを
機能させてみると案の定、正常に起動しました。
共通アカウントで他のChromeOSと同様の環境
にて使用可能。
あとはバッテリーが問題で電源を抜くと一瞬で画面が
落ちる、つまり充電不可の状態(++)
そこで殻割するか迷ったのですが再生することに。
海外製だけに危険度が高いので液漏れしないよう厳重に
扱って再生を行いました。
見事に不可状態から満充電で連続約2時間の起動可能に^^
※リチウムイオンは発火・破裂するので扱いに注意!
※OSでは1時間42分ですが実際には2時間と少し稼動
最後に艶のある天板が中古だけに光が鈍かったので
革靴用のワックスを塗って布でやさしく乾拭き。
光輝くボディが復活!!!
ネットブックをAndroidにて再活用が話題でしたが
Androidはマウスでは扱いづらい。
その点、ChromeOSはネットブックのスペックでも
サクサク動きマウスでも操作し易い。
ネットブックはコンパクトでポータブルに適しており
ChromeOSは軽快だけでなく検索が主なだけに小さい
画面でも、それほど気にならない。
まさにベストマッチであり、ネットブック再活用には
最適なOSです(>_<)
☆スペック
・CPU: Atom N270(1.6GHz)
・メモリ: 1GB
・HDD: 120GB
・液晶: 8.9インチ
・解像度: WSVGA (1024x600)
・ビデオチップ: Mobile Intel 945GSE Express
・LAN: 10/100Mbps
・無線LAN: IEEE802.11b/g
・Webカメラ: 30万画素
・インターフェイス: USB2.0×3
D-sub15ピン
SDカードスロット×1
マルチカードリーダー×1
(SD/MMC/RS-MMC/MS/MS Pro/xD対応)
・サイズ: 249x29x170 mm(幅x高さx奥行)
・重量: 1.1㎏
=============================================
★Androidと電子書籍の共有が可能
AndroidにてAmazonで購入した電子書籍を
ChromiumOSでも共有・閲覧が可能。
オンラインでの閲覧に加えダウンロードして
オフライン閲覧もできるので便利^^
-
購入金額
2,200円
-
購入日
2015年04月頃
-
購入場所
ヤフオク
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。