レビューメディア「ジグソー」

古いHDDからのデータ移動等に使用

SATA&IDEのHDDをUSB2.0に変換するアダプターです。
IDE時代はガチャポンと呼んでいた、ムーブ可能なHDDに大量のデータを用途別に保存していました。
重要なものは都度CDやMOそしてDVDにも保存していましたが、どうしても一部です。
U500SA
U500SA


USB2.0ですので時間はかかりますが、貴重なデータを最新のHDDに落とし込み、編集等行ってから、最近ではNASやファイルサーバーに保存しています。

IDEは後1台で終わりです。(SAMSUNG SV1604N 160GB)
これはほとんどが画像でした。

Bluerayの出現とNASの実装で、緊急用のアイテムになると思います。
すでに何人かの方々がレビューされていますね♪

必要なときに取り出して使用しますので、裸族より重宝かと思った次第です。
  • 購入金額

    1,500円

  • 購入日

    2008年頃

  • 購入場所

    ソフマップ

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • mickeyさん

    2011/02/20

    今でも現役で頑張ってくれてます。
    部屋に昔のIDEのHDDが整理されず
    ゴロゴロしているので(^^;
  • kensanさん

    2011/02/20

    mickeyさん

    コメントありがとうございます。

    今回写真に撮ったのが最後のIDEです♪
    レスキューすることなく無事終われそうです♪

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから