普通に考えればHDDを外付けドライブとして使う場合に利用したくなりますが、それならば、外付けHDDケースにも安い物はありますし、落としたりぶつけたりするリスクを考えればやはりケースに収めた方が無難でしょう。
私はこのUD-505SAを、HDDドライブ動作検証用として利用してます。
何故かは分かりませんが、調子が悪くなってクラッシュ寸前となり、データも読み出せなくなったSATAのHDDでも、これでUSB接続してみるとデータが読み出せることが多いんです。ですから、HDDの動作に不安を感じたときは、すぐにこのケーブルを利用して、HDDが壊れる前にバックアップをします。今まで数多くのデータをこの方法で救ってきました。
現在は、ACアダプタをコンセントに挿したままパソコンの近くに結びつけておき、SATA-USB変換ケーブルも常に手元に置いておいて、いつでもHDDを取り出して動作検証できるようにしています。
-
購入金額
1,880円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
かずや。さん
2010/03/28
Neroさん
2010/03/28
GORO助さん
2010/03/28
チョロさんもお持ちのようでした。
こういうのを一組持っていると何かと便利です。
IDEのHDDに対応したのも売ってますし。
チョロさん
2010/03/28
ちなみにGORO助さんの記事に触発されて、自分の記事にも写真などの追加を行いました。
もしよろしければ以下からご覧ください。
GORO助さん
2010/03/28
私も二組持ってますよwww
さらにIDEも使えるようにこれも・・・・。
http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_301s.html
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/craisu2.html
私はチョロさんの記事に触発されてこの記事を書きましたwww
(切磋琢磨とはまさにこのことですね)