コメント (61)
他58件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
-
SONY Cyber-shot DSC-WX1/B
もっぱら動画撮影に使ってますが、夜景に強いデジカメ
Cyber-shotDSC-T9Bが故障したのをキッカケに、購入したデジカメです。特別、SONYが好きって訳でもないのですが、コンデジはSONYが続いてます。本当は...
-
SONY Cyber-shot DSC-WX1/B
初めての・・・
オークションで落札しました。なかなかコンディションもよく、きれいです!付属品もそろっています。試し撮りしてみました実は、ケータイに...
-
SONY Cyber-shot DSC-WX1/B
驚異的な夜間撮影能力! 裏面反射CMOS恐るべし
仕事柄イベント関連に出ることも結構あって、暗い場所でもステージや商品を取れるカメラがほしいと思っていました。更にある程度小型で軽い...
このレビューもチェック
-
NEX-5Nボディ
旧型からハードはイメージはそのまま。しかし細かく違います。
本日、発売日2011.09.09に届きました。15ヶ月でモデルチェンジになります。早いようで意外に長かったですね。★なぜにNEX-5Nなのか・コンパクトな...
-
Cyber-shot DSC-RX100
5万円のデジカメ!
やっと買いましたよ!念願の1インチ素子デジタルカメラ♪ しかし,購入後1週間で5千円値下がった. なんか凄くショックです(笑)価格...
-
ソニー デジタル一眼レフ α33(ズームレンズキット) SLT-A33L
初めてのデジタル一眼をIYH(^^)[リモコン追記][ファームVerUp]
[製品名(型番)] ソニーデジタル一眼レフα33[ズームレンズキット](SLT-A33L)[購入経緯] 今までフィルム一眼レフのキャノンF-1を使用していました...
新着レビュー
-
IKEA/イケア PUCKELLAX/プッケラックス:フライパン ブラック(305.640.07/30564007)
玉子焼きを綺麗に仕上げる四角いフライパン。小型でかわいい
IKEAのフライパン「PUCKELLAX/プッケラックス」です。大きなフライパンを出すまでも無く小さく使って気軽に洗いたいな、と考えていたのでサイ...
-
スイッチング電源、 デュアル出力絶縁スイッチング電源モジュール調整可能な降圧降圧コンバータ AC-DC に 5V 12V 24V 36V 4-6A 安全保護回路(6A 180W)
想定より高さがあったが問題無く使用出来た
AC-DC電源基板アウトプットが2種類出せるようになっている。 出力1電圧:DC18V-33V出力1電流:6A(最大)出力2電圧:DC1.25V-31V出力2電流:5A(最大)
-
【0147】粘着ゲル 剥がせる両面テープ 転倒 ズレ防止 糊跡なし 地震対策 透明テープ 厚手ソフトヤモリグリップ
きれいに剥がすことお前提とした両面テープ
セリアで購入した山田化学製の両面テープです.剥がすことを前提とした両面テープで,糊跡が残らないゲル状タイプっです.特にガラス面など...
しょうささん
2009/09/20
まぁ,正直つまらない箱です.そのまんま.
ただ,考えようによっては,こういう商品の箱だけ凝っていても
ムダなコストだという言い方もできるでしょうから,むしろ
もっと簡素に格好良く攻めてくれるといいんじゃないかとは
思いますね.
このあいだ獲得したばかりのはずの
"EISA AWARD" 受賞マークが刷り込まれています.
…ってことは,そのあとこの箱印刷したってことかな?(^^ゞ
しょうささん
2009/09/20
バッテリーもチャージャーも入っています.チャージャーの方が
WX1よりデカく見える…(^^ゞ
なおこのチャージャー,急速チャージャーではないとのこと.
惜しいといえば惜しいものの,特に急速でなきゃ困るというほどの
使い方を私はしないので,しょうさ的にはこれで十分.
あ,でも,替えのバッテリーは1つ購入しました.ところが
これがなかなかクセモノで,
同梱バッテリーだと「残量時分表示」がややアラく(たぶん「旧式」の),
別売のものの方が表示制度がupしているようです.
(だから,バッテリーは同梱品と別売品の型番が違う!)
しょうさとしては,バッテリーは必ず予備を購入するので,
そのあたりも今度試してみたいと思っております.
WX1本体とPCのUSB端子をつなぐコードが同梱されていますが,
TV (コンポジット/PIN端子x1のこと) につなぐコードと一緒の
タイプなので,これはもう嵩張ってしょうがない!
二度と使わない感じです…と思っていたら,
内蔵メモリー (最大画素撮影で2枚分くらいの容量) に撮影した
ファイルをPCなどへ移す時には必ず必要になる,つまり,
内蔵メモリーに記録したファイルをメモリースティックに
「コピー」する機能がないので,何かの時に内蔵メモリーに撮影して
しまうとこのかさばるコードのお世話になることとなります.
hyoueさん
2009/09/20
小さいのでしょうか?
しょうささん
2009/09/20
W300とかとの比較ですか?
しょうささん
2009/09/20
W170 93.7×58.0×24.0mm
W300 94.3×59.0×26.8mm
W270 97.6×56.6×22.6mm
WX1 90.5×51.8×19.8mm
圧倒的にWX1が小さいです!
しかも,
レンズ周囲が盛り上がっていた従来のWシリーズに比べ,
WX1はフラット面一になっているため,
他モデルより見た目にもスリム,かつ,ケースやポケットへの
収まりが良いです!
しょうささん
2009/09/20
相変わらず機能宣伝ステッカーペタペタです(^^ゞ
こんなものとっとと剥がしましょう!
写真にも悪影響です!
※せっかくのブラックボディ,ガラスへの映り込みが
少なくて済む…はずなのに,こんなステッカーじゃぁねぇ…
リストストラップが,あらかじめ本体に取り付けられています.
付けるのが面倒という声はよく聞くので親切といえば親切.
zigsowユーザーとかは好きなストラップに交換しちゃうんで
しょうから,大きなお世話だと感じる人もいるかもしれませんね.
しょうささん
2009/09/20
液晶画面,画素ピッチがとても細かく,見映えのするパネルになっています.
※画面は「再生モード時」です.
いわゆる「マニュアル撮影」モードがないので,
せっかくの開放と絞り込みをすぐに生かすことができないのは残念.
ただ,その分というか,オートとその補正(Evなど)はいろいろあるので,
そういったあたりを駆使しながら撮影ってことになりそうです.
また,背面操作ボタン類,何だか使いにくいですorz
スマイルシャッターなんて,こんな一等地にアサインしないで
欲しい.そのへん「相変わらずSonyってのは…」と思います.
第一,表面のレンズ周りの「意味のない(むしろ乱反射が悪影響
あるんじゃないかという)キラキラメッキ仕上げ」にお金かけてる
余裕があったら,
裏面のツマミ類やボタン類をちゃんと金属製/ダイキャスト製の
しっかりしたものにしていただきたい.本当の意味での「品位」が
全く分かっちゃいない!と思います.
しょうささん
2009/09/20
まぁどうでもいい感じなデザインですけど,そんなことより
「薄っ!」
な感じがお分かりいただけるかと.
こういうボディになってくると,こういうシャッターボタンデザイン
(横長長方形)も止むなしかなとも思いますけど,だからこそ
写真のためのもう一工夫が欲しかったと思います.
また,天面にけっこう空き地が多い,つまり,
背面に液晶ど〜ん!というデザインなので,もっと天面をうまく
操作系レイアウトしたら良いのではないかと.
また,電源ボタンが超ヒドい.
こんなの,バッグに入れてほんのちょっと押されただけで
電源入ってしまう(レンズが出てきてしまう!)ほどです.
Sony自社内には,以前のCLIEのように
右スライドでPowerOn(バネで戻る),左でスライドLock,ができる
素晴らしいスイッチもあるはずなのに…
自社内商品の良いトコどりもできていないCyber-shot担当者の
視野の狭さが残念です.
もししょうさが作ったら,
1) 右スライドでPower On (バネで戻る)
それと同時に,シャッターボタンが(ふだんはへこんでいるところが)
ボディ天面より1mm高いところまでpop-upする
2) もう一度スライドでPower Off / または経時によりAuto Offし,
それと同時にシャッターボタンが落とし込まれる
3) Lockにスライドしたら,シャッターボタンも一緒に落とし込まれる
ってなくらいのことをしますけど,どうでしょう!
レンズ繰り出したところが右の写真です.
あ,ちなみに,
シャッターボタン右横の連写マーク付き細ボタンは,
連写モードのOn/Offおよび高速連写/低速連写/ブラケット撮影の
切り替えができるボタンです.
これはこれで便利ですけど,たとえばPanaのように動画撮影ボタンが
便利と感じる人もいるかもしれませんし,ユーザーが最も使う機能を
持ってこられる(いわゆるアサイナブルな)ボタンだったらよかったのでは
ないでしょうか.
hyoueさん
2009/09/20
しょうささん
2009/09/20
しょうささん
2009/09/20
異種格闘技的な大きさ比較です(笑)
中央が何故か新型iPod nanoになっていますけど,
これはしょうさの持ち物ではありません(^^ゞ
しょうささん
2009/09/20
WX1がとてつもなく小さく感じられます.
しょうささん
2009/09/20
シャッター押して,カメラを水平に横へパンする,または,
上下方向に垂直にパンすれば,
まるで空間をスキャンするかのような「写真?」が撮れます!
一番上にupしたC****で撮影の写真は
ごく普通に横長方向にパンした場合,ですけれど,この場合
縦方向のドット数は1080となり,ちょっと解像感が足りないと
感じられるかもしれません.しかし,
縦方向のスイングパノラマの場合,横幅は1920ドット確保されて
いる(つまり,小さい方のドットは1920x1080のフルHDと同じに
なっている)ので,横方向パノラマの場合でも,カメラを縦に構えて
水平にスイングする方が,1920 x max4912ドットの密度感ある
パノラマ撮影が可能です!
その作例がここに貼った2枚.
左は日中に,近所の丘の上から撮ったもの.
実はフェンスの上にカメラを出すために手を上へ伸ばして撮影したため,
右端に行ったらそのフェンスが入ってしまい,コマ数の都合でさすがに
スムースネスに欠けたジグザグのフェンスが写ってしまいました(^^ゞ
しかし,スイングパノラマの場合にはレンズ広角端しか選択できない(!)
仕様なので,そういう仕組みなのか〜というところを見ていただいた方が
よいかと思い,わざとこの写真をアップしました.
右は行き付けにしている某店の店内.
かなり暗めなんですけど,そこはさすが裏面照射CMOS + F2.4レンズの
威力炸裂です! 全く問題ありません!
こんなちっこいカメラに,こんな大胆な機能!
こういう写真撮り始めたらけっこうやめられない止まらない,です!
※スイングパノラマについては,
ここのスペシャルサイトとかもぜひ見てみてください.
http://www.sony.jp/cyber-shot/panorama/
さとうけさん
2009/09/20
しょうささん
2009/09/20
powerボタンが気になる程度でしたら、
WX1は間違いなく「買い」ですよ!
電池式だった旧W系シリーズとは性格全然違いますけど、
WX1はさらによくできてますよ!
しょうささん
2009/09/20
WX1自体はかなり寄ることができ,
24mm相当の広角端で5cm,120mm相当の望遠端でも50cmまで
寄ることができます.
が,しかし,得られる画像はもう「圧倒的に」24mm相当の方が
明るさから来るノイズレス感だけでなく,解像感も色の純粋さも
良好な写真が撮れます.…これは,WX1に限らず,昨今のコンデジは
みんなそうです.というのも,ズーム倍率が4倍とか5倍に達するせいで,
どんなに広角端のFが2.4とかがんばっていても,望遠端の開放値は
F5.6とかになってしまうのです.
24mm相当からほんのちょっとズームして34mm感覚
(x1.4zoom)にしても,F開放値はF2.8くらいでねばってますが,
3倍ズーム領域を超えると劇的に暗くなる感じ…そのあたりまでが
解像感にも優れているようです.
レンズの特性かセンサの性能かわからない(たぶんレンズだと思う)
ですけど,デジタルズームよりはずっとマシだとはいえ,望遠側には
過度の画質(特に解像感,色分離)を期待しない方が良さそうです.
…あれ,接写の話しようとしてたのに望遠端の話まで書いちゃった(^^ゞ
この連休の間に,屋外好天時にはどうか?もチェックしようと思います.
しょうささん
2009/09/23
あわてて東京国立近代美術館に行きました(^^ゞ
ゴーギャン展
http://www.gauguin,2009.jp/
ゴーギャン最大の作品
「我々はどこから来たのか,
我々は何者か
我々はどこへいくのか」
実は私,本拠地Boston美術館で見たことがあったのですが
日本初公開だったんですね〜!
NHKがバックアップに付いていることもあり,
非常にいい感じの解説が付いており,
あと2日の混雑の中にもなかなか満足の展示でした.
しかし,展示会の中はもちろん撮影禁止なので
とりあえず近代美術館の周りを撮影(笑)
美術館の建物自体は今どき地味でシンプル.
Cyber-shot WX1は広角24mmなので,そりゃもう楽勝で
全貌をスパっと撮影できました ^^)
ただ,24mmで撮影すると,何となく「魚眼感」が
あります…こういう時は思い切り24mmにせず,
x1.2(28mmくらい)とかx1.4(34mmくらい)などを
選択する方が歪み感は少なくて済みます….
しょうささん
2009/09/23
竹橋から皇居方面へ向けてスイングパノラマしてみました ^^)
眼前の道は,ゆるやかなカーブなんですけれども,
自分の前で直角に曲がっているかのように見えてしまいます…
仕方ないですけどね.
中央やや左よりに見えた工事中のビルを
クローズアップしてみたのが右の写真です,
望遠時の解像感が甘いというのがWX1の評価として一般的
ですが,しかし,まぁまぁじゃないの?と思いました.
そもそも,ホントに遠いところにある被写体は,この写真の
ように実際もモヤっと見えているものですし,
そういう意味でもヘンなクセはなく写っていると思いました.
しょうささん
2009/09/23
花壇に咲いているお花を撮影したところ,
巷でささやかれている「WX1の欠陥的問題」が発症しましたorz
左の写真は,望遠端で50cm近くまで寄って撮影したもの.
いわゆる「テレマクロ」状態です.
別のところで試した際には何となく情報量不足な画だなぁと
思ったのですが,今日撮ったこのお花はそうでもなく,
必要な解像感を保っていると思います.
が,しかし,超大問題なのは右の写真.
これはごく一般的な広角端の「ワイドマクロ」状態で
撮影したもの.被写体との距離は12-13cmくらいでしょうか.
ホントなら5cmほどまで寄れるのですが,左の写真と
大きさ的にも合わせてみたかったのでそのようにしたところ,
見事に「ピントの中抜け」現象が発症しました.
中央部重点測光にしても「抜けて」しまいますし,そもそも
中央部でフォーカスが合焦したような液晶表示がなされるのに
結果はハズしてしまうという…かなり重症な感じ.
そして,これまた見事に背景にフォーカスが合っています(^^ゞ
正直,しょうさ自身は慣れとワザで「中抜け」くらいすぐ
克服しますけど,ピントはカメラ頼みのユーザーが大部分のはず.
Sonyには早急に対応をお願いしたいところです!
しょうささん
2009/09/23
銀座三丁目交差点で思い切りスイングパノラマです ^^)
左の写真は,カメラをふつうに横に構えて,
最大画角でのパノラマをしてみたところ.
しょうさが立っているのは三愛と日産の間(歩行者天国です
念のため!)で,三愛の方から日産の方に向けてスイング
したものです.
見ていただけばわかると思いますが,もはや
自分が今立っている通り以外は全て写ってしまいました(滝汗!)
元の写真は縦1080ドットで,上にアップした写真は縦横とも
50%にしてありますからやや解像感や迫力には欠けるものの,
これはこれでもう十分にイケてます!
隅の方の人がダブったりトリプったりしていますけど,
そこはスイングなので勘弁してください(^^ゞ
そして,右の写真は
カメラを縦撮り位置に構えてスイングしたもの.
左の写真に比べ,スイング角度は減りますけど,
こちらの方が「適当な範囲で」パノラマ感があり,
写真としてはバランス良く,情報量も多く感じられます.
この場合,縦は1920ドットになりますから,その分リッチに
なって当然,というところです.
なお,ちょっと「右肩下がり」なパノラマになっていますが,
これは全くもってしょうさのせい(クセ)で,
2回,3回とスイングしていると,疲れてくるせいか
だんだん「右肩下がり」になっていくみたい(^^ゞ
今後はもうちょっと意識して撮影したいと思います.
しょうささん
2009/09/23
WX1がかなり健闘してくれちゃった対決,それは
「WX1 vs M8+Elmarit-M 21mm」
です!
ほぼ同じ画角でとらえてみたこの銀座三丁目交差点の写真,
どっちがWX1でどっちがM8でしょう?
正解は…次の欄へ!
しょうささん
2009/09/23
銀座三丁目のUniqlo,"+J" がスタートする10/2に
店内リニューアルだそうです.
その "+J" を大フィーチャーしたビル全面をどーんと撮影.
この写真でも,WX1大健闘!だと思いますがいかがでしょう?
前の銀座三丁目交差点の写真も含め,
左が「Cyber-shot WX1」
右が「Leica M8 + Elmarit-M 21mm」のものです.
よくよく見れば,情報量の差がは歴然と存在してはいますが,
しかし,いくらLeicaが高いとはいえ,定評あるM8と
値段20分の1以下のコンデジとの差が「この程度」となると
多くの人は1/20のカメラで十分だと思うでしょうね.
…zigsowでは違うかもしれませんが(笑)
しょうささん
2009/09/23
夜景スイングパノラマテスト@数寄屋橋交差点行きますっ! ^^)
まず,左の写真は
マリオン側から露出オートで撮影したもの,です.
左端側が暗かったこともあり,ISO AUTOの設定が
ISO1250にまでいってしまいました.
そりゃもう華やかで明るすぎ(笑)だけど,
これはこれで悪くないような気もします(?)
次の写真は,1枚目の結果を基に
EV -1.0にして撮り直したもの.
ISO800になっています.
まぁこれが一般的には最適値かな〜と思います.
最後の写真は,EV -1.0のままで,
白壁のソニービルでピント&露出合わせをして
右から左に向かってスイングしたもの.
ISO320までダウンしました.
これだとさすがに暗いような気もしますけど,
色ノリはこれが最も良く,けっこう暗部描写も悪くないので
個人的にはこれくらいで残しておきたいかな〜と思います.
どの設定にせよ,夜景のスイングパノラマはまたさらに楽しい!
陽が落ちてもカメラ振り回してしまいそうです(笑)
squareさん
2009/09/23
八百万さん
2009/09/23
絞りに合わせて切る時間を自動的にわりだしているのかなぁ?
技術ていなところに興味がわきますね。
しょうささん
2009/09/23
ぶっちゃけ「スイングパノラマ」が気に入れば
「買い」です.
広角や高感度も立派ですけど,それだけなら
他の選択肢もある.
でも,広角も高感度も生かしながら
「パノラマ」にもっていけることで
すさまじい個性を生み出していると.
そして,それを
かなりのコンパクトボディ&3万円程度に収めてきたのは
本当に立派.
存在する価値のあるデジカメです.
何枚の画像からパノラマを作っているのか,
メーカーからの公式発表はありませんけれど,
超単純計算で,このカメラ秒10枚のフルサイズ撮影機能があり,
パノラマ撮影には5秒近くかかることから,およそ50枚くらいを
細分して貼りつけているのだろうと思われます.
シャッタースピードは最低でも1/30くらい出ているようですから,
周囲の明るさに応じて,絞りより感度自慢のISO値との連動で
パノラマ時は制御されているようです.
撮影状況に応じて,パノラマのサンプル枚数が変動することは
なさそうですよ.
しょうささん
2009/09/23
ゆっくりゆったり過ごしておりました.
ささ,それではお気に入りのワインでもzigsowにupしようかと思い
初めてWX1でワインボトルを撮影…してがっかりorz...
最初に撮影したのが左の写真.
広角端ワイドマクロで撮影したものです…が,
全く使いものになりません!
何故か…はお分かりですよね?
画面中央部を中心にボトルがブニョんと歪んでしまうのです!
遠景を撮影する分にはさほど気にならなくても,
どうにもマクロには向いていないように思えます.
広角端歪みを避けるためには,残念ですが
ちょっとテレ側にシフトする必要があります.
実際,x1.6くらい (= 38.4mm相当) までシフトすれば
右の写真のように全く気にならないレベルになります…けど,
せっかくの開放値はF3.2レベルとなってしまい,クリアさには
どうしても欠ける感じとなってしまいます.
裏面照射CMOSのおかげで,写真自体への不満は少ないのですが,
bestな感じではないのが本当に残念.
…いや,そうじゃないです.
もし画的にbestへ追い込んだら.今度はレンズがデカくなって
本体サイズをスポイルします…だったらデカいカメラとして
もっとイイところのモデルだって存在できそう.
というわけで,WX1の思い切った割り切りは
ある面「センスの良さ」「個性」さえ感じます
…そこに妙なツッコミを入れる奴はまだ浅い!と
言っておきましょう!
しょうささん
2009/09/25
「なぜそうなるのか?」
を知ることによく情熱とか燃やしちゃうんです(笑)が,では
「なぜ,裏面照射CMOSは明るいのか?」
みなさん,ちゃんとご存知でしょうか?
…いい記事が出ましたので,ご紹介!
添付はその「概念図」です.
インタビュー:
ソニーの裏面照射CMOSセンサー「Exmor R」開発者に聞く
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/2009091...
しょうささん
2009/09/27
当初,ソニー純正のハードケース
LCH-TW1
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/LCH-TW1/
あたりを試してみようかと思ったのですが,
純正のケースがどれもこれもbulkyで,せっかくのコンパクトさが
全然生かされていないのにがっかり….
で,家にもどってまずすぐ見つけたのは,
既にzigsowにも別件でupしておいたMujiのケース
http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&...
これ,なかなかのfit感で,あぁ,もうこれで純正ケース購入はないなと(笑)
ところが!
さらに超絶にWX1にぴったりなものが我が家にありました!
それは…auケータイW44S専用に限定販売された,
Head Porter(黒ロゴ!)のホルダーケース!
サイズはもう超どんぴしゃ!
両サイドがあいてますけど,だからこそ超取り出しやすい.
レンズ側を挿してあれば,レンズ部中心にガードはなされています.
ケースに入れたままで,バッテリーやメモステの交換も可能!
いやぁ,もう,余計なケース買う必要なくなりました…っていうか,
これ,もう一度(ちょい手直しして)発売したら激売れすると思います!
しょうささん
2009/09/27
まぁ,WX1のサイズ感からして,さまざまなケースが使えると
思いますけど,
これは1つ持っててもいいかも〜と思ったのは
Sony Style x Porterコラボの
「モバイルケース(小)」!
http://www.jp.sonystyle.com/Customer/Member/Kikakukaigi/0...
もともと,WALKMAN XやiPod系のために作られているようですが,
WX1にもほぼちょうど良い感じ.
ポケットが付いているので,替えバッテリーやメモステケース/USBアダプタ
などを一緒に持ち運ぶのに便利だろうと思います.
ご参考まで!
しょうささん
2009/09/27
こういうところでスイングしてもイマイチになる,という典型例を
あえて1枚upしておきます.
…つまり,
眼前に一直線のものがあると,
ぐんにゃりと曲がってしまうぞ,と…(^^ゞ
しょうささん
2009/09/27
パノラマ向きな景色かも,ね ^^)
最初のパノラマは,アーチの方へ向かって歩いていくところ.
パノラマする際には広角端24mmしか選択できないので,
アーチに相当近づいて撮影しないとこのような画風にはなりません.
どんな広角レンズもそうですけど,24mmだけに「2,3歩近寄る」と
いうレベルではなく「5,6歩踏み込む」というイメージです.
右側は,アーチをくぐって広場に出たあたりで,
花壇の目の前でパノラマした感じ.
ちょっと目線(パノラマライン)を下にして「ぐる〜っ」という感じを
出してみました.
どちらも,カメラは「縦位置持ち」でのパノラマです.
「横位置」だと範囲広すぎて,作画が難しくなってしまうように
思います….
しょうささん
2009/09/27
花壇をずーっとナメつつ,天井までパノラマ,つまり
縦方向パノラマに挑戦してみました.
花壇やショッピングモールのあたりはOKなんですけど,
う〜ん,天井がムズい…(^^ゞ
しょうささん
2009/09/27
いやぁ,これは素晴らしいし楽しい!
F2.4&高感度CMOSがなければ,ここまで夜景のパノラマを
楽しむことはできないはず…現状ではWX1ならではの写真と
言えましょう!
連写故のノイズリダクションも効いているように
感じます.
右の写真の地面を見ると特に,ぴっかぴかな感じがします!
しょうささん
2009/09/27
本当に楽しいです.
高感度CMOS x 高速メカシャッターによる「6枚連写」で,
ぶれ補正とノイズリダクションを行っています.
被写体が動いたらもちろんキビシイですけど,それでも
ふつうの手持ち撮影よりずっとマシな写真がgetできます.
パノラマと違って,望遠時にも使えますから,
ぶれ低減効果は大変有効!…という例が左の写真.
辺りはすっかり暗かったのに,これだけ手持ちで撮れれば十分です.
右の写真,玄関のキリっとした感じと,
店内に座っている人も見えるようなDレンジの広さがスゴいです.
たかだか3万円のデジカメで,ですから!
しょうささん
2009/09/27
左はその名も「籠女」というお店の看板.
照明当たってますけど,その分キレイさが存分に出てますし
トビがないのは立派!
パプリカの色や丸椅子の色も鮮やかだし,
店内のやわらかさ含めて,フラッシュ炊いたら絶対撮影できない
タッチが出せています.
ご存知ZESTも撮ってみました.
これはまたこれでいい雰囲気が出ています.
しょうささん
2009/09/27
720p動画をYouTubeにupしてみました.
YouTubeで再エンコされちゃうので,かなりディテールが失われて
いますけど,
既に日没後の場所で撮影した動画で,
しかも,たかだか3万円のデジカメで撮影したものとしては
十分だと思いますし,他では撮影すらできないsituationのはず!と
思います.
http://www.youtube.com/watch?v=XHVLf4Tttvw&hd=1
squareさん
2009/09/27
しょうささん
2009/09/28
しょうささん
2009/09/28
…と私は感じているのですが,しかし
世間では全然売れていないみたい…まぁ,正式には
20日発売だから,まだこれからってことでしょうか?
BCNランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
GfKとAmazonのデジカメランキング@CNET Japan
http://japan.cnet.com/review/ranking/digicam/
しょうささん
2009/10/04
サッとひとふりスイングパノラマ
http://www.sony.jp/cyber-shot/panorama/index.html
スイングパノラマ撮影講座よりも,
その作例を「見る」ページの方が参考になりそう!
しかも,上手いなぁこの人! ぜんぜんブレがない(三脚かな?)
WX1持ってる人も持ってない人も,ぜひ見てみてください.
しょうささん
2009/10/04
日没後,オレンジ&ピンクな水平線に見える富士山を
WX1の「手持ち夜景撮影」モードで狙ってみました!
…結果はご覧の通り.
既に相当暗い状況なので,通常のコンデジだったら
もっと悲惨な結果になったと思いますし,
WX1のようなコンパクトカメラで手ぶれ補正されて
これだけの写真が撮れる時代が来たこと自体,やはり
評価されてしかるべきとは思うのですが,でも,まぁ,
やっぱこの程度ですね(^^ゞ
(M8 + Elmarit-Mとかと比べちゃいけない)
気をとりなおして,パノラマもいってみました.
これも,さすが背面照射CMOSの力!っていうところは
十分に出ていますけど,でも,まぁ過剰な期待はしちゃいかんと(笑)
キッツイ状況になればなるほど,良いカメラかどうかの差は出ちゃう.
いや,しかしここであえて言っておきたいのは,
それでもこんなにちゃんと撮れる3万円のカメラなんて
今までなかったよということ!
さくっと撮っただけで難条件下でも「そこそこ」頑張ってくれている!
次撮影する時は,しょうさの方がもうちょっとウデとワザを繰り出して
みたいと思っています!
ちなみに,
M8 + Elmarit-M21mmで撮影した,同じ場所からの(昨年冬の)
富士山の写真が,
http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&...
の08/11/23 17:36にあります…
30倍値段かけてコンディション良い時に撮るとこうなるのはいいとして,
1/30の値段でどうやったらこの写真に迫れるのか,チャレンジしてみます!
しょうささん
2009/10/06
いわゆる「シーン別設定」(Sonyでは「シーンセレクション」という)の中に,
「料理」っていうモードがあります.
これ使うと,料理がみんな美味しそうに写る(笑).
どんな感じか,上のサンプル見てみてください.
これを撮影したのはレストランの窓側の席で,
かなり雨降っていましたので,フツーに撮るとやや青みがかって
しまう…まぁそれがある面当然なわけです.(左の写真)
そこんとこを「料理」モードを選択しただけで,
はい,ご覧のとおり!(右の写真)
ぶっちゃけ,虚飾じゃん!という感じがしなくもありませんが,
食べ物をウマそうに撮らずにどーすんのよ!という本質を
見事に突いてくれていると思います ^^)
なお,料理だけでなく,ブツ撮りにおいても
ちょっと華やかめに撮影したい時にはイケちゃうみたいです.
ちなみに,辺りがやや暗めのシチュエーションでは,
WX1はむしろ明るめ(色トビめ)に撮ろうとするクセがある様子.
今回の写真もまさに「そこまでがんばんなくてもいいのに〜」と
正直思いました.…でも,このクセがわかっちゃえば,-EV値で
余裕で対応も可能だし,しょうさ的にはそんなに「問題」だと
思っていないです.ハイ…
しょうささん
2009/10/09
どうにも解せないのが「むらさき」のブツを撮影した時の色orz...
WX1で撮影すると,
「むらさき」がみんな「あおむらさき」になってしまうのですよ!!!
こればっかりは,しょうさのウデ(?)でカバーするどころか,
PhotoShopの色調補正程度では直りません!
これはほんと残念だなぁ…被写体はいいのに〜(笑)
※ちなみに,被写体のブツは,残念ながら知人が購入したもので
しょうさのものではありません.
しょうささん
2009/10/18
仕事絡みの用事で,パシフィコ横浜に行きました.
ホール = インターコンチ = 会議センター,という並びのあたりを
パノラマしてみました ^^) --- 左の写真
そして,帰路途中,桜木町駅に向かう「動く歩道」の切れ間の
あたりからのパノラマが中央の写真.
ぐるーんと日本丸を撮影できました.
おまけに,
縦長のランドマークタワー! …これはホンモノ以上に歪んでしまった(笑)
縦方向の建物には,おとなしく「通常の広角」を使った方がいいみたい(^^ゞ
しょうささん
2009/11/11
気がついたらなんとNo.1に!(先週の販売実績)
色別に登録されているようですが,
全色集めてもやっぱりNo.1ではないかな〜と思います.
おめでとうWX1!
しょうささん
2009/11/11
すっかり2.5万円割れしてます…
決して安物というわけではなく,
性能 vs 価格で言ったらマジ激安だと思う.
今日のWX1最安値@価格com
http://kakaku.com/item/K0000050536/
しょうささん
2009/12/08
ひょっとすると2万円も割れる日が来ちゃうのか?
今日のWX1最安値@価格com
http://kakaku.com/item/K0000050536/
しょうささん
2009/12/08
満足度評価はNo.1っていうのがイイねぇ!@価格com
今日のデジカメ売れ筋ランキング
http://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/
DSC-WX1はランキング3位ですが,
満足度評価の項目4.81は,このtop 20カメラの中でNo.1です!
hyoueさん
2010/01/12
しょうささん
2010/01/12
早速CESでさわってきましたけど,少なくとも私の目的には
WX1の方がfitしていました…当分,WX1で全く問題なさそうです.
しょうささん
2010/01/12
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/Produc...
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/09/new...
USでの販売価格は,WX1とほぼ同等というイメージ.
WX1に比べて,AVCHDフォーマットによるフルHD動画,
コンパクトなのに10倍ズーム,進化したスイングパノラマ,
GPS&電子コンパス内蔵,TransferJetメモリースティックへの対応,
などが進歩していますけれど,WX1に比べれば大きく,
10倍レンズのせいでF値は暗く,AVCHDフォーマットになったせいで
YouTubeへのuploadなどが面倒になったりなど,必ずしも
良いことばかりではありません.…あ,でも,製品のまとまりとしては
決して悪くはないけど,ね ^^)
しょうささん
2010/01/25
RW-FG1@ROWA Japan
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3364
RW-FG1@Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GWXOD0/
2個セット(笑)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HPAZW4/
まぁ,こういうブツもあると.
なお,バッテリーは,容量やお値段に多少のメリットあっても,
しょうさ的にはとてもおすすめできません….
しょうささん
2010/02/02
雪の景色がなかなかいい感じで,寒いんだけどちょっと撮影 ^^)
左はドラマロケで有名な品川インターシティ.
中央の緑地帯を,上にかかっている橋から撮影しました.
右は品川駅港南口のところ.
風景としてはつまらないのに,積もったばかりの雪の上に付けられた
車輪の跡と足跡と,そして,街灯が反射する路上とで
ちょっと雰囲気ある感じになりました.
さすが雪あかりも写すExmor-R!
しょうささん
2010/03/28
この写真は,26日(金)に撮影したもの.
上の雪景色を撮影したのと同じ,品川インターシティの桜です.
陽当りの良いところの木ほど,ほろほろっと咲いてました〜!
曇天のせいもあって,色が浅いですけれど,
その淡さ加減もまた,桜の良さだと思います.
しょうささん
2010/03/28
たぶん,WX1くらいじゃないとこうは写らないだろ〜っていうのを
1枚upしときます.
うす雲の向こうにあるおぼろ月と
谷中墓地の桜,です!
よく見るとちゃんと写っていない(けっこうツブれてる)んですが(笑),それでもなお
この写り方はスゴいです!
つくもさん
2010/04/22
毎日持ち歩いていますw
しょうささん
2010/04/22
もう操作性的には極めちゃったかもっていうくらい,撮ってます!
ちなみに,ケースは,上の方に日記にも書かせていただいた
au (Sony Ericsson) W44Sのものを使い続けています.
極小で持てるので,daily useには最高です!
しょうささん
2010/08/06
アップしていましたので,
たまにはWX1のやついきます!
1週間ほど前のことですが,
品川駅前にそびえ立つ某Pホテル
(笑)の上の方のフロアの店の,
宴会スペースから撮影しました.
品川,八ツ山橋方面の夜景です.
大井ふ頭や羽田のあかりも見えます.
こうしてみると,
品川の夜景もなかなか美しいですし,WX1の夜景もなかなかです ^^)
※1440x900としましたので,
PowerBook 15inchな方のデスクトップにどうぞ!
しょうささん
2010/08/15
大崎Think Parkで久々にスイングパノラマっ! ^^)
左のパノラマは,2F正面を入ってすぐの玄関ロビー.
FeliCa利用の社員証をかざす「改札口」のようなゲートが
オフィス棟である "ThinkPark Tower" の入口に並んでいます.
「Com Pho with Terrace」などのレストランへは
向かって右側のPlaza棟へ…
そして,右のパノラマは,レストランいっぱいのThink Park Plaza棟.
真ん中が空いているので,下のフロアも光いっぱいな感じです.
いずれもパノラマ向けな風景かな,と ^^)
しょうささん
2010/09/07
WX1にフルHD動画撮影/ステレオ音声収録,3Dパノラマ,
オート撮影系機能の充実,SDHC対応,TransferJet対応などが
追加されています.
…が,ぶっちゃけあまり魅力ない(^^ゞ
特に,本体がさらにちゃっちくなった(ちっちゃくなった
んじゃないよ)のは残念.
WX1より持ちにくくなったようにも思う.
しかも,WX5はまだバリバリの新製品なので,
最安価格も23,000円台くらい(それでも安いが)まで.
だったら!
しょうさ個人的にはWX1を格安でgetするっていうのも悪くないと.
Amazonで16,000円ほどで売ってます(安っ!)
ま,でも,一般的には
「7000円払って機能いっぱい/紫やブラウンもあるから
WX5!」なんでしょうね…(^^ゞ