一般的なHUBと同様なため難しくレビューするつもりはないが、久しぶりにHUBを購入するということでwebサイトを見たが、最近のHUBは賢くなっていることに前回購入時からの時間経過を感じた。
本品を導入するメリットは、Gigabitの速度はもちろんのこと、電力切替による消費電力の軽減が上げられる。
本品に接続された機器までのケーブル長や機器の起動有無を判断して電力をカット出来るらしい。
普通に使用している分にはあまり意識したことがないためピンとこないが、常時電源が入っている機材だけに、このご時世に限らずありがたい点だ。
詳しいことはメーカのwebサイトを参照して頂きたい。
---
我が家で本品を導入したところ、ネットワークが不安定になるという現象が見られた。
状況としては接続機器によって異なるが、PC(Windows)の場合10Baseとして認識したり、NASが断続的に切断されるという状況だった。
原因を切り分けしていったところ、どうもケーブルとの相性が悪かったらしく、別のケーブルに交換すると安定して通信できるようになった。
我が家は宅内配線しているためケーブルが長くなっているが、本品のメリットポイントがケーブル相性をシビアにしている可能性が否定できなくなってしまった。
これはあくまで我が家の環境が特殊なことにより発生している可能性は高いが、似たような現象が出た場合はケーブルを疑ってみてほしい。
---
トータル的に見ると、つまずきはあったものの快適に使用できており、何気なく使用していて節電ができるという点で、古いHUBも置き換えていきたいと思えた。
現在我が家では、本品に100MのHUBをチェーンしており、折角の節電の意味がなくなっている。
金銭的余力があるのであれば、今後機材が増えることを見越して、8ポートタイプの購入し、少ないHUBでの運用をお勧めしたい。
機材を統合して台数を減らすことでも節電はできると思う。
-
購入金額
4,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
退会したユーザーさん
2011/07/13
Gigabit対応で、このお値段はイイですね!
COOLです!
はにゃさん
2011/07/13
(廃人じゃないひとは大丈夫ですよ。)
蒼-aoi-さん
2011/07/13
一番お買い得だった物を選択したというのもあります。
このレビューにも書いたのですが、まだ安定しない場合が時折見られます。
ですので、調子が悪い時はケーブルから疑うようにしています。
私も12ポートにしたいところですが、そうすると金属のお高いシリーズになってしまうため、最低8ポートにしておけばよかったと後悔しています。
はにゃさん
2011/07/13
蒼-aoi-さん
2011/07/14
ケーブルを購入する際はCAT5E以上にしておけば大丈夫かと思ってました。
ありがとうございました。
n-eさん
2011/07/15
蒼-aoi-さん
2011/07/15
ゲーム機等、一部無線化されている物もありますが、高速通信する物同士は近い方が良いかと思い、配線を試行錯誤しています。
たぶん、LANケーブルは良い感じに編まれていると思います。