マザーボードをケースに固定する際の、ネジ穴になるスペーサーです。
ミリネジとインチネジが半端で手元にあり、揃えるために購入しました。
6個入りですが、9個は入っておいてほしい感じです。
ネジはM3×5mmを使用することになります。
-
購入金額
350円
-
購入日
2013年11月19日
-
購入場所
パソコン工房広島商工センター
マザーボードをケースに固定する際の、ネジ穴になるスペーサーです。
ミリネジとインチネジが半端で手元にあり、揃えるために購入しました。
6個入りですが、9個は入っておいてほしい感じです。
ネジはM3×5mmを使用することになります。
購入金額
350円
購入日
2013年11月19日
購入場所
パソコン工房広島商工センター
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ミリネジの罠
先日購入したジャンクケースLian-LiPC-P50R。欠品だらけでネジ類も一切無し。幸いサイドパネルを固定する手回しネジは内部にあるHDDマウンタ固定用...
ミリネジーミリネジ仕様
マザーボードをケースに取り付けるときに入れる真鍮製スペーサーです。M3x5mmで、完全ミリネジ仕様になってます。 車、バイクでもそうですが、...
苦い記憶
まだまだ自作erと言える状態ではなかったころ。これを入れずにケースにM/Bを固定してショート→ご臨終したことがあります。 ものによって微妙...
何気に細かいペーパークラフトキット
ツクモで行われた「MODPCWORKSHOP」で参加者にプレゼントされたペーパークラフトキット。海外ではこれをMODするらしい(え)。ペーパークラフトと...
Lian Li アルミ製ATXテストベンチ
LianLiのアルミ製PC用テストベンチ。ATX対応の黒モデルです。通称「まな板」と呼ばれる系統の製品です。テスト用にこの手の製品がひとつ欲しいと...
狂気の10連SSDマウンタ
「大は小を兼ねる」というが、多は少を兼ねるのだろうか?大抵は狂気を感じる訳だが。 世の中12チャンネルファンコントローラとか13ポートUSB...
アルゼンチンワインが注目されているらしいです
もう4月ですが、3月の私の誕生日に家内がプレゼントしてくれたアルゼンチンワイン。 高島屋のエノテカ 私が望んでいたチリワインを物色...
放電に伴う電圧低下を祈るという、類まれな充電池
宅内の乾電池を充電池に転換済みなのですが、スマートロックやカメラのストロボライトに等に使用される乾電池「CR123A」には市場で販売される...
お風呂スマホタイム
浴室にスマホを持ち込むことがほとんどでありますやっぱり定位置ってものを決めてあげたくこちらを導入しました シートフックを浴室などの...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。