交渉してもなかなか安くなりませんでした
結局、キャッシュバックキャンペーン間近なのでアマゾンで注文しました。
D40からの買いかえです。
ボディのみほしかったのですが、結局のところWズームを買うのが一番安上がりなのでWズームにしました。
キャッシュバックも1万円ですし。
レンズは売ることにします。
とりあえず到着しました
SDカードは東芝の白芝8GB海外パッケージを購入しました。
ニコン純正の画面シートを貼っています。
先日購入したこのマクロレンズを付けて色々と試して設定などしています。
以下、基本的にD40との比較です。
D40などの廉価機ではなかったが、ファインダーのとこにある配線がAFが合焦したときに少し気になる。(慣れれば気にならないのかな)
それでもやはり、AFポイントが3つから大幅に増えたことは便利だなぁと言わざるをえない。
しかし、AF時に赤くなるのはまだちょっと違和感がある。
D40に比べてファインダーが少し暗く感じたが、視野率の差は感じられなかった。
やはり、D40に比べて一回り大きいが特に違和感は無く、重さなども気にならなかった。
シャッター音が気になる。
やはり、まだあまり使っていなくて慣れていないせいかもしれませんが、D40とシャッター音が違うためきになります。D40より大きい気がする。ちなみにいまのところD40のシャッター音の方が好きです。
ちなみにD5000には静音撮影モードというのがあって、シャッターを押したときと離したときの2回にわけて音がなるようになっており、通常なら同時になっている音を分けることにより1回の音を小さくしようというものです。
D40にはなかったイメージセンサークリーニングなどの機能がどれぐらい有用かわかりませんが、あるだけでちょっと気が楽です。といってもやはり、つくものは付くと思います。
バリアングルが結構使いやすくていいです。ライブビューのAF速度はひどいもんですが、マニュアルだと結構使える。
ただ、やはり解像度は92万ドットほしかったなぁ、と思うのが正直なところです。(ピント確認とか結構役立ちますし)
D7000(仮)に期待でしょうか?
D40との画質などの比較はまだやっていません。
後々、D3000ではなくD5000にした一番の理由である高感度のノイズについても比較したいです。というか使っていればそのうち気になるでしょう。
作例などはしばらくしてから追記したいと思います。
1/14
D5000のちょっといいところ
D40に比べていくつかのボタンに高さがあるので押しやすく配慮されている
バリアングル液晶についてだが、無駄な傷付きをなくすために、ボディ側に回転させたときに当たる角の部分に既に溝が掘られていて、余計な傷付きを防いでいる。
-
購入金額
68,460円
-
購入日
2010年01月10日
-
購入場所
Amazon