また、本体内部にも内蔵型アンテナが入っていて、計3本のアンテナで送受信しています。
本体にはUSB接続機器を接続するためのUSBポートが設けられており、ここにUSB接続HDDや、USBメモリなどを取り付けることで、ファイルサーバーとして運用することができる簡易NAS機能が使用できます。
また、メディアサーバーとしての運用もでき、USBメモリなどに保存してある動画などを、DLNA・ネットワーク対応テレビで再生することもできます。
ただし、あくまでもおまけ機能ですので、専用のNASやメディアサーバーに比べると性能は落ちます。
他にも、WEBサーバーとして運用できたり、Bit Torrentのファイルをダウンロードする機能があったりします。
無線LAN子機によっては、家のどこにいても、フルハイビジョン映像を楽しむことができるくらいの電波が飛びますので、基本的には満足しています。
周囲の電波状態によっては、光回線でインターネット速度が90Mbps以上でることもあったので、無線LANとしてはかなりのものではないでしょうか。
ただ、どうしても周辺にアクセスポイントが増えると、電波干渉が起きてしまい、速度は大きく落ちていきます。
11aの5GHz帯を使用する無線LANルーターと子機に変えることで解消されるのでしょうけど。
かなりパワーのある部類の無線LANルーターですが、人間の欲求というのは限界を知らないようで、この速度に慣れてしまうと、さらに上を求めてしまいます。
450Mbpsのものが発売されたら、親機と子機まとめて買い換えるでしょう。
-
購入金額
14,280円
-
購入日
不明
-
購入場所
リンさん
2011/01/18
コストパフォーマンスの高い無線LANルーターですよね。
>光回線でインターネット速度が90Mbps以上でることもあったので、
>無線LANとしてはかなりのものではないでしょうか。
無線LANでそんなに出たんですか>< 凄い!
nnsuteさん
2011/01/18
NTTの光回線なんですが、1階にルーター置いて、2階に設置してあるPCから測定した時は、価格.comのスピードテストで96Mbps出てました。
子機はBUFFALOのWLI-UC-G300HPです。
コンバーターで有線LANから無線LANに変換しても90Mbps出るときもあります。
http://club.coneco.net/user/10865/review/51616/
単純に、屋内の電波状態が良いんじゃないかなっていう気がします。
実は、1階に置いてある革張ソファーの位置によっては、50Mbpsまで速度が落ちます。
このソファー、かなり電波を吸収するようでして・・・。
テレビのリモコンの信号も届かなくなるくらいなんです。
部屋の模様替えをしたときにはじめて気がつきました。
実は、置く場所によっては、逆に、干渉電波をきれいに吸収してくれているのかも・・・。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwbst01.shtml
こういうシールドがあるくらいですから、アルミホイルで覆うという手もあるのかもしれませんね。
リンさん
2011/01/18
>コンバーターで有線LANから無線LANに変換しても90Mbps出るときもあります。
メチャクチャ早いですjね><
>このソファー、かなり電波を吸収するようでして・・・。
そんなソファーもあるんですね(笑)気を付けないと(汗)
電波が吸収されるとは知りませんでした><
nnsuteさん
2011/01/19
うちのソファーの革は非常に変わった色で染めてまして、いわゆるマンガンブルーという青で、しかも若干ニッケルイエローが混じっています。
この顔料はその名前のとおり鉱石であるマンガンとニッケルが原材料なんです。
で、このマンガンとニッケル。
こいつが問題で、実は電波吸収素材として利用されているんですよね。
電波吸収シートとして売られていたりします・・・。