レビューメディア「ジグソー」

解像度がよいのが好き【2012/09/19バックアップ方法追記】

この前の機種が日本初のVGA液晶904SH、その前も当時としては高細密な120×160のJ-SH52、と細密な画面での小さい文字表示で全体が見渡せるケータイがすき。

前2機種は購入当時のVodafone、J-PHONEの最高機種だが、これもそう。
現SoftBankの最高機種は伝統的にシャープが手がけるため、ずっとSH一本。
最高機種の機能が必ずしも必要ではないが細密な画面を選ぶとそうなる。

ただ最近は画一的な価値観でなく、「カメラとして最高のケータイ」や「テレビ機能が最高のケータイ」などバラエティに富んできたので、次もSHかどうかはわかりませんが...

で、これ。

世界初3.8インチハーフXGA液晶搭載。

やっぱり細密。

で意外なことに電池の持ちは悪くない。

一般的なケータイに比べれば悪いんだろうけど、かつての2機種は高解像度と引き替えに電池が1日やっとという感じ(会社への行き帰りでゲームしたり、音楽聴いたりで通話・メール以外に使っていることの方が多いのが問題?)。これは普通に数日持ちます。

そんで思わぬ発見。全く期待していなかったのだが、タッチパネルはイイです。特に電卓で使う場合すごくやりやすい。

でも次はスマートフォンかな。
-------------------------------------------------
と、思っていたけれど、本命のiPhone5の発表直前(2012年8月末)に画面が死んだ。

スライド式の当機、スライド部分は接点方式かフィルム基板が可動する構造か知らないが、開けると画面がフッと消えると言う現象が起きてから1週間以内に画面がつかないどころか電源が突然落ちるという状態まで発展した。

修理に出したときは個人設定の消去の確認もできないくらい電源落ちまくりの瀕死の重傷ではあったが、その前日は閉じさえしなければ比較的安定して点いていたので内部データの救出を試みた。とりあえずiPhone5まではこのガラケーで粘るつもりだったので、「あんしん保証パック」を使って直すことにしたワケ。無料だし(実際にはついでに外装交換をしたので数百円かかった←ポイントを使った差額)。

このデータ救出には市販ソフトを使おうかと思ったが、今回は救出して直ってきた元のケータイに書き戻すだけなので、皆さんのオススメもあり純正の「ソフトバンクユーティリティーソフト」を使用することに。

そこでのセッティングなどを追記する。2008年末に発売されたガラケーを2012年半ば過ぎにもう一度直そうかというヒトが他にどれだけいるのかわかんないけど、そのひとたちには(たぶん)キット役立つ。

これは沈みゆくケータイからデータを護らんと戦うcybercatの苦難と激闘の記録である(違

このときのcybercatの環境はWindows 7 Professional SP-1 64bit。
で、バックアップしたい対象は931SH。
この組み合わせは結構トリッキーな操作が必要だった。

「ソフトバンクユーティリティーソフト」自体は全く問題がない。64bit版が用意され、2012年8月末の最新バージョンは「1.06」。これはソフトバンクのサイトから落とせる。

USBケーブルはケータイのIMT-2000 Type A端子とPCのUSB2.0/1.1端子の接続ができ、データ通信が可能なタイプであればOK(USB Type A(オス)⇔IMT-2000 Type A(オス))。

あとは各ケータイに対応したUSBドライバ。

このUSBドライバが問題。2008年発売のこの携帯電話のUSBドライバは「64bit版非対応」。厳密には「インストーラーが」非対応。対応OS的には「Microsoft Windows 2000 Professional、Windows XP Home Edition/Professional、Windows Vista Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate」で明らかに32bit世代だ。

この携帯電話の1年あとに出た外見そっくりのマイナーチェンジ版?、941SHは「Microsoft Windows XP Home Edition/Professional、Windows Vista Home Basic/Home Premium/Business/Ultimate」が対応OSでVista各エディションは64bit対応と明記してある。

とりあえず、自分の所持する931SHのUSBドライバを含むファイルを落とし、解凍してインストールを試みるがサポートされていないOS、と表示されどうにも進まない。

では、と941SHのドライバを落としてみると64bitのWindows 7でも問題なくインストールできる。所詮マイナーチェンジだろ、と931SHとPCをUSBケーブルをつないでゴーインにソフトバンクユーティリティーソフトを立ち上げたが何も認識しない(接続そのものはされているのがPC上からは判るのだけどソフトが認識しない)。

仕方がないので、自分の自由に使える稼働中PCで唯一の32bit機だが、Windows 8への移行実験台と化すことが決まっているのでバックアップ機にはしたくなかったスレートPC「TW3A-A31C77H」

を引っ張り出した。

そちらに931SHのUSBドライバの組み込みを試みると、Vistaの32bitに対応しているからかWindows 7 Home Premium 32bitには問題なくインストールでき、接続後「ソフトバンクユーティリティーソフト(当然32bit版)」を開くとちゃんと931SHのメールやデータフォルダが読める。
上手くいけばこんな感じで階層ごと転送可能
上手くいけばこんな感じで階層ごと転送可能
とりあえずそっちにバックアップしたが、Windows 8を入れたらなくなってしまうかも知れないし、動かなくなるかも知れん。最短としては931SHが修理から上がってきて書き戻すまで何とか保てば良いのだけれど、iPhone5にメールが移せないとなったら、過去のメールはPC上のこのソフトで管理する可能性もある。まぁ、PCメールやiPhoneに「転送」してしまえば写しは取っておけるんだけど、できればあと数年ほど「オリジナル」を取っておきたいメールもあって...

ということで、64bitのWindows 7で何とかならないか再挑戦。前述のスレートで作った“C:\Program Files\SHARP 3G USB Driver”にあるUSBドライバ「931SH」をフォルダごと64bitのWindows 7機の同位置にある941SHのフォルダの隣にコピー。そしてここで941SHのUSBドライバの再インストールを行い、指示の接続タイミングに従って(ココ重要!!)USBケーブルでケータイとPCをつないで認識させる。

その後、
1)USBケーブルでケータイとPCをつないだままで..
2)「ソフトバンクユーティリティーソフト(64bit版)」をインストールする
3)ソフトを実行する
4)ユーザーを新規作成する
で使用可能に!
ここにケータイが表示されなければ失敗。
ここにケータイが表示されなければ失敗。
その後ケータイから
5)「設定」で「メモリカード保存読込」を選んで転送すると転送終了!!
設定⇒
設定⇒
⇒メモリカード保存読込
⇒メモリカード保存読込
ただ、この手順少しでも間違うと認識してくれないので、「ソフトバンクユーティリティーソフト」をアンインストールして最初っからやり直し。試行錯誤で3時間くらいかかったorz

....この記事が誰かの役に立つ時は来るのだろうか...
ま、直った端末は相変わらず綺麗な画面と、外装リニューアルで気分は一新で良かったケド...
---------------------------
2012/09/19 バックアップユーティリティ使用法追記
  • 購入金額

    45,360円

  • 購入日

    2009年10月03日

  • 購入場所

    ノジマ

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから