おまけ的な扱いを受けてる外付けHDDケースですが
一個持ってると割と捗るし便利です。
そんな訳でずいぶん前に買ったCSS35U2のレビューです
■経緯
WD Green 2TB を買った時にセットだと+1000円で購入可能だったため
HDS721010CLA332 からデータを一時的に退避させるために必要だった
■仕様(公式よりひかせていただきます)
商品名 シンプルBOX
型 番 CSS35U2
インターフェイス USB Rev 2.0 準拠
USBコネクタ レセクタプルBタイプ
重量 250g (ドライブ含まず)
サイズ 幅124mm x 高さ32mm x 奥行き177mm
温度、湿度 温度5~35℃、温度20~80%(結露しないこと)
ACアダプタ仕様 AC入力:100-240V DC出力:12V / 2A
製品の詳細につきましてはメーカーサイトでご確認ください
http://www.century.co.jp/end/css35u2.html#data04
■本体
筐体はアルミ製のエンクロージャと前後を塞ぐプラ部品から構成
付属品はHDD固定金具、ACアダプタ、USBケーブル、ネジ類、取説等シンプル
必要最低限の物が同梱されていました。
組み立ててみると筐体はHDDより一回り大きいくらいのサイズでコンパクト
HDDを組み込むとケースとの接触面積が大きそうで
放熱に一役買いそうです。
比較的、低発熱な5400rpmのHDDでも作動中はほんのりと暖かく
効果的に放熱できているようです。
背面(?)には電源プラグ(メス)とUSB Bタイプ(メス)、
パワーLED兼アクセスランプがあり、
配線を裏側にまわすと正面からはLEDが見えない仕様。
正常に動いている時には見えても見えなくても、
どちらでも良いのであまりマイナスとはならず、
むしろこの手のLEDが眩しくて煩わしいとお思いの方なら+評価となりましょう。
作りは少々安っぽいかもしれませぬが、
実査に安いのですから仕方ありません。
転送速度はUSB2.0としてはそこそこなので、
実用上問題無しです。
スタンド底面にはスポンジが貼ってあり、
滑り止めと机に傷が付くのを防いでくれそうです。
ベンチマーク(WD Blue 1TB (WD10EZEX)を搭載して行いました)
USB2.0接続 (XFast USB導入後)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 33.089 MB/s 32.875 MB/s
Sequential Write : 28.701 MB/s 28.547 MB/s
Random Read 512KB : 24.285 MB/s 24.078 MB/s
Random Write 512KB : 28.313 MB/s 28.134 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.688 MB/s 0.685 MB/s
Random Write 4KB (QD=1) : 2.122 MB/s 2.085 MB/s
Random Read 4KB (QD=32) : 0.790 MB/s 0.780 MB/s
Random Write 4KB (QD=32) : 2.034 MB/s 2.026 MB/s
Test : 1000 MB [M: 0.1% (1.3/931.5 GB)] (x5)
Date : 2012/12/08 14:14:48
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
■テスト環境(USB2.0接続)
OS:Windows 7 Professional 64bit DSP版
CPU:intel core i7 2600k
メモリ:Patriot DDR3 8GB (2 x 4GB) PC3-10600 (1333MHz) DIMM Kit Patriot DDR3 4GB (2 x 2GB) PC3-10600 PSD34G1333KH
SSD:PX-128M2P
HDD:HDS721010CLA332 Hitachi HDT721010SLA360 WD20EARS-00MVWB0 HDT725050VLAT80
マザー:ASRock B3 H67M-GE/HT
GPU:ELSA GLADIAC GTS 450 SP
ODD:DVR-A16J-BK
FDD:FA404MX(B)
電源:KRPW-P630W/85+
ケース:ALTIUM S6 AEGIS SB
■消費電力 CSS35U2
待機時 6.1W
アイドル 10.1W
負荷時 11.2W
基盤のみで 1.2W
■総括
ブリッジチップはJM20329、広く使われていてよく見かけるやつですね
PDF
http://uploadpdf.icpdf.com/2009-8-12/JM20329_www.ic37.com...
シンプルな構成、コンパクトな筐体。
ファンレスで静かだがアルミ筐体のため放熱性もまずまず、
電源連動は繋ぎっぱなしで運用するときべんり。
ほかのWindowsマシンやMacBookProにも繋いでみましたが
問題なく認識、安定性も良く転送速度も悪くはない。
セット購入で安く買える場合、
一つ持っておいても損は無いのではないでしょうか。
-
購入金額
1,000円
-
購入日
2011年04月頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。