レビューメディア「ジグソー」

今も現役のオールラウンド プリンター

印刷コストの安価な4色機をベースに、モノクロ印刷時に顔料インクを使用する5色機インクジェットプリンタ。

インク残量は、光学センサーとICチップの併用で、比較的正確に最後までインクが使用される。

底部給紙カセットと背面給紙の2WAY給紙で、普通紙と専用紙の使い分けが簡単。

CD/DVD/BDなどへのレーベルプリントにも対応。

PCとの接続は、USB2。PICT BridgeなどUSB接続で、カメラやメディアからの直接印刷にも対応。
但し、プリンタ側に液晶パネルなどが無いため、プリンタのみでの操作は、多少煩雑になる。

互換インクに対応する最後の製品となってしまった感があります。
使用する320/321系インクは、ICチップこそありますが、互換インクで正常動作が確認されています。
最新の325/326系インクは、まだ互換インクがありません。インク自体は320/321系も325/326系も同一のものが使用されており、補充インクの使用は可能です。(警告は出ます)
互換インクの利用で問題を起こしたことはありません。増量タイプの互換インクを常用しています。

印刷は、4色印刷の割には、比較的綺麗に印刷されます。しかし、微妙な中間調ではドットが目立つ事もあります。
このプリンタが8bitギャザリングの最終機。MGシリーズからは16bitギャザリングが可能になり、同じ4色機ベースでも、MG5130/5230の方が中間調の発色が綺麗な様に感じます
モノクロ印刷時の顔料系インクは、輪郭のはっきりした読みやすい印字を実現し、経年変化の劣化も少なくなっています。

この機種の世代より、プリントヘッドの位置調整が自動化されました。
専用紙、または高品位専用紙を利用して、パターンを印字し、内部センサで印字パターンを読み取り、自動的にヘッド位置の修正を行います。この間2~3分と処理も高速です。

この前の世代のプリンタは、用紙を右に寄せて印字するタイプでした。
右寄せは、ヘッドの搬送距離が短くなる為、印字速度が速くなる傾向がありますが、用紙が給紙時にエッジに引っかかり、折れたり詰まったりする可能性が高くなりがちです。本機世代から給紙が中央寄せになり、給紙のトラブルが激減しました。厚紙や封筒印刷でも、給紙詰まりはほとんど発生しません。

さらに、この世代のプリンタから64bit環境に、正式に対応しました。
Windows XP機に接続しネットワーク共有し、Windows VISTA、Windows 7の64bit機から印刷しています。

64bit環境では、メーカードライバは提供されておらず、OSのドライバを利用することになります。(プリンタードライバー機能拡張モジュールがあります) しかし、ごく稀に64bit環境からプリンタを認識しない場合があります。この場合は、Windows XP 64bit版のドライバを利用し、プリンタを接続している共有PCに「その他のOS用ドライバ」としてインストールするか、VISTA/7環境のクライアント側PCに、手動で導入する事で簡単に回避できます。
IE9の登場やFlashプラグインの64bit版の登場などで64bit化が進んだ現在では、プリンタ環境が対応している事も重要な機種選択のファクターとなるでしょう。

このプリンタが接続されているWindows XPマシンには、CanoScan 9900Fも接続しており、スキャナ側の操作ボタンでコピーが簡単に取れます。合わせて使うことで複合機として利用しています。

CD/DVD/BDのプリント用に「らくちんCDダイレクトプリント」が付属。簡単にレーベルデザインを作成し、印刷することが可能です。

おいらの環境では、今現在、最も利用頻度の高いプリンタです。
  • 購入金額

    10,000円

  • 購入日

    2007年02月頃

  • 購入場所

    ビックカメラ.com

7人がこのレビューをCOOLしました!