コメント (33)
他30件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
このレビューもチェック
-
AGFA デジタルカメラ ( 1440万画素 / 光学15倍 / レッド ) AP15RD
持っているだけで楽しくなるデジカメです。
今回はGeneralImagingJapan様のコンパクトデジタルカメラ「AGFAPHOTOAP15」のレビューをさせていただくことになりました。個人的に最近、スマートフォン...
-
AGFA デジタルカメラ( 1440万画素 / 光学15倍 / ホワイト ) AP15WH
追記2014/03/01 モノクロが新鮮なAGFA デジタルカメラAP15
AGFA(アグファ)は、世界初の写真用カラーフィルムを開発したドイツの名門です。創業1867年で染料製造会社としてスタート、その後、フィルム...
-
DP2x
とてもいいカメラですよ。少し変ですけど。
【カメラ自体の感想】私が、初めて買った単焦点カメラです。知り合いに、このカメラで撮った写真を見せると、たいてい驚かれるのですが、カ...
新着レビュー
-
越後製菓 豆もち 460g
正月に食べますが、普段からも良く食べます
越後製菓豆もち460gです。 本来は「お正月用」なのですが、メーカーさんは一年中作っている様です。 だから、我が家では普段から良く...
-
我戸幹男商店 x ブルーボトルコーヒー ウッドカップ
手になじむ「冷たさ」がないカップ
「BlueBottleCoffee」は、アメリカ発のコーヒーショップ。 使用するコーヒー豆の生産地域を、国別よりもさらに細かく生産者にまで分類して、生産...
-
パイロット 万年筆 カクノ オレンジ 細字(F) FKA-1SR-OF
万年筆を「特別」から「日常」へ意識変化をさせた逸品
万年筆、使ってますか?万年筆は実用性だけでなく、書くことそのものを楽しむ「特別な体験」を提供する筆記用具といえます。僕は筆圧が高く...
とんいちさん
2008/03/07
ドキドキ
とんいちさん
2008/03/07
かっちょぃー
※若干チープ?!
とんいちさん
2008/03/07
とんいちさん
2008/03/07
chiezoさん
2008/03/07
(ちょっと言ってみた。。。)
デジカメ可愛いぃかも♪...
たぅさん
2008/03/07
お幸せに♪
とんいちさん
2008/03/07
とんいちさん
2008/03/07
今後もっていきます。
たぅさん
有難うございます!!!
チップマックさん
2008/03/08
おめでとうございます〜
とんいちさん
2008/03/08
お富さん
2008/03/08
八百万さん
2008/03/08
画も良さげですね。
気になるのはやはりファインダーが無いことかなぁ・・・・。
hyoueさん
2008/03/08
夜景の写真を見てみたいです。
凹朕さん
2008/03/08
だ、ださいACWのグラデーションが見事・・・Dレンジか・・・
お富さん
2008/03/08
squareさん
2008/03/08
マギーさん
2008/03/09
常識破りなスペックにものすごく物欲を掻き立てられるんだけど、
初モノの不安も感じてしまい、様子見しておりました。
このデジカメには久々に男気を感じました(笑
こういうとんがったカメラが増えると嬉しいな。
今年一番の注目デジカメです!
これを発売したシグマも買ったとんいちさんも素晴らしいのでCoolつけておきます。
とんいちさん
2008/03/09
F4.0 2.0秒 ISO200 RAW
とんいちさん
2008/03/09
有難うございます!!
お富さん
ぜひ!おとみさんもサンプルでもっさり感を体感してみてください。
それでも買っちゃう人がいるみたいです。。。爆
八百万さん
ファインダー高くて買えません。。W
凹朕さん
これ今のところ気に入っています。
Squareさん
オールラウンドじゃなくてこれいいですね。
マギーさん
有難うございます!!
とんいちさん
2008/03/09
ソフトに問題がある?!
ところでこれ、家で一枚、なんですけど右のトリニトロンはま~だ現役ですよー!
生産が終了になったということで記憶に新しいですがまだまだ家では生きてるよ。
とんいちさん
2008/03/09
とんいちさん
2008/03/09
冒頭に書いた"もっさり感"の本領を発揮するところです。・・・
でもそれ以外は気にならないです!?
人にはすすめたくない 笑
hyoueさん
2008/03/09
だいぶ参考になりました。
最近仕事で夜景を撮ることが多かったので、
自分のと比べてどうなのかなーと。
squareさん
2008/03/10
やっぱりjpgは赤いですね。今日撮影していて「俺をオートで使うって言うのかよ」とDP1に言われてしまいました(笑)
こたま2013さん
2008/03/12
触っただけで(涙っ
とんいちさん
2008/04/20
革ケースも手に入れて見た目も最高。
いま仮住まいなので新居に移動したらきちんとUpしていきます。
注意:参考にしないでください。
とんいちさん
2008/06/17
相変わらずコンパクトカメラとは思えない描写をする。
とんいちさん
2008/06/18
まぁ 使いにく。。。。ORZ
慣れないからかな。。。
凹朕さん
2008/06/18
使ってみたいのはやっぱりシグマだなあ。
面白そうだけど、先立つものが、ね(笑
とんいちさん
2008/06/27
少々オプションつけすぎですよ。
とんいちさん
2008/06/27
「わりとイケテルぶ~」
とんいちさん
2008/11/24
最近のDP1。。。すっかりスリム三脚にくっついています。。
※外に出るときもやはりついてたりします。(笑)
このサイズでこれ以上の写真がとれるカメラはないと最近おもいます。。。
なかなか決まりませんけどね。
とんいちさん
2008/12/14
やはりいい。