今回レビューさせて頂くのは「GV-R667OC-1GI」というグラフィックボードです。
【パッケージ】
グラフィックボードのパッケージって他のPCパーツのパッケージと比べると
デザインの凝ったものが多いですね。
当製品のパッケージ、よく観ると目玉の中に「北斗七星」と「南十字星」?が描かれてます。
【基本仕様】
グラフィック:Radeon HD6670
コアクロック:820MHz
メモリクロック:1800MHz(128bit)
ビデオメモリ:1GB/DDR3
画面出力端子:RGB、DVI、HDMI
バス:PCI-Express2.1
占有スロット:2スロット
CrossFireX:非対応
【メーカーサイト:商品詳細】
コアクロックは通常「800MHz」なのですが、「820MHz」までオーバークロックされています。
メモリはDDR3です。ワンランク上のGPUからGDDR5が採用されているようです。
2スロット占有するのですが、ブランケット自体は1スロット分です。
直径10cmのFAN、それと同じサイズのヒートスプレッダが装着されています。
各種ベンチマーク実行直後にヒートスプレッダを触ってもほんのり暖かい程度だったので
十分な冷却性能は確保されています。
コネクタには保護キャップが付いています。
使用しないコネクタにホコリが溜まるのを防げてとても助かります。
また、HDMIコネクタは金メッキされています。
【性能評価】
色々なベンチマークで計測を行ってみました。
APU(A8-3850)内蔵グラフィックとの性能比較を行ってみたいと思います。
(環境)
CPU:A8-3850
GPU:HD6670(当製品)
OS:Windows7Pro 64bit
MEMORY:DDR3-1600 4GB×2(G.SKILL F3-12800CL9D-8GBSR)
HDD:1TB 7200rpm
DISPLAY:17インチ(1280×1024)
※「AMD RADEON DUAL GRAPHICS」ではなく、HD6770単体でのベンチマークです。
1.Windows7 Experience Index
グラフィックのスコアがそれぞれ0.2上昇しています。
2.3DMARK06
3.3DMARK11
4.FF14
5.MHF
【総評】
APU内蔵グラフィックの性能も、かなり優秀でした。
が、当然ながら単体グラフィックカードの方が性能は上を行きます。
すべてのベンチマークについて150%程度のスコアが出ました。
グラフィックカードの中ではエントリークラスですが、非ゲーマーの私には必要十分です。
補助電源も必要ないので、導入に際してはPCI-Expressに挿すだけなのであまり難しくありません。
ファンの音の全く気になりません。
我が家の環境ではケースファン、電源ファンの方がうるさいです。
「ちょっとゲームをやってみたいけど、内蔵グラフィックだと。。。」という人にピッタリ。
APU(A8-3850)とHD6770を合わせて使用することで、
「AMD RADEON DUAL GRAPHICS」という機能が使用可能になります。
現時点でHD6670が「AMD RADEON DUAL GRAPHICS」を使用できる商品の中で
一番高性能なカードになります。
HD6770より高性能なカードを使用しても「AMD RADEON DUAL GRAPHICS」は使用できません。
「AMD RADEON DUAL GRAPHICS」を目的にグラフィックカードの購入を検討される際は、
このあたりの組合せ制限に注意が必要です。
来年にはAPU(Aシリーズ)がbulldozerに移行するということです。
その際、「AMD RADEON DUAL GRAPHICS」の対応GPUの種類が拡張されることを願います。
【関連レビュー】
退会したユーザーさん
2011/08/28
実にオイシイ!グラボですね。
この価格帯でパフォーマンスもイイなんて。
ファンが静かなのも気に入りました!
今後のパーツ選びの候補に入りました。
グラボは使ってみないと、ファンが爆音かアチチじゃないかわからないことも多いので、こういったレビューがとても役立ちます!
kenkenkenさん
2011/08/28
ゲーマーでなければ、十分なスペックですね。
あとは、同じHD6670でもメモリーがGDDR5の商品もあるので参考にされてはいかがでしょうか。
クリエイターPC用にいかがですか?ww
kenさん
2011/09/02
纏まっていて、読みやすいレビューですね。
内蔵との比較も見やすくて、性能の違いが良く分かりました。
静かで、発熱が少ないのは、良いですね。
またコンパクトなので、搭載できるPCが多い所も良いですね。
(私がレビューさせて頂いたクリエイターPCに付いていたのは、最初大きさに驚きました。)
kenkenkenさん
2011/09/02
ちょっと分厚いですが、奥行きはそんなでもないですね。microATXケースでも問題なかったです。
クリエイターPCのグラボ、我が家のケースだとギリギリかもです。
しかも高性能過ぎてわたしには勿体ない感じですw
yasuさん
2011/09/11
やっぱり最近では必ずHDMI端子が無いといけませんねー
いろんなものに対応できるので。
イヤー気持ちがいいです。
そしてレビューお疲れ様です。
kenkenkenさん
2011/09/12
HDMI、あるに越したことないですよね。
ただ、我が家のPCディスプレイには未だにHDMI付いてないですがw
Manyaさん
2011/09/12
APUとの比較、分かりやすくて良いですね。
私もVGAを酷使するような3Dゲームはやらないんですが、
そういう使い方でもVGAを追加すると幸せになれるか気になってます・・・
レビューを見てて、ますます試したくなりました。
kenkenkenさん
2011/09/12
私もゲームはほとんどしないので、グラボの必要性はあまりないですね。
しばらくしたらグラボを外して運用してみようと思ってます。
HDMIポートの増設やマルチディスプレイにするためっていう理由の増設もありかと思いますよ。
増設してる方が、PCケースを開いた時の満足感は格段にアップするかもですww