レビューメディア「ジグソー」

性能よりも静穏性や扱い易さを重視した、ミドルローレンジのVGAカード

Zigsow Premium Review GIGABYTE板祭Vol1.0 GV-R6670OC-1GI VGAカード編

マザーボード編はこちら



APU編はこちら



■製品仕様

製品仕様はこちら


■今回、検証に使った構成。

APU:AMD A8-3850
mobo:GIGABYTE GA-A75M-UD2H
mem:A-DATA AX3U1600GC4G9-2G
VGA:GIGABYTE GV-R667OC-1GI(本製品)
SSD:Intel X25V SSDSA2MP040G2K5
HDD:Seagate ST3500418AS
PSU:Seasonic SS-550HT
case:GIGABYTE SUMO 5115
CPU Cooler:GIGABYTE GH-PCU21-SC

■カード外観等

ミドルローレンジらしく、カード長は211.8mmと短く、補助電源のコネクタもありません。

ATI CrossFireX対応の様ですが、ブリッジケーブルの接続端子はありません。

コンデンサは、GIGABYTEらしく、全て個体コンデンサを採用しており、耐久性もよさそうです。

搭載メモリは、hynixのDDR3メモリですね。

10cmファン搭載ということで、少し大きめで、カード本体から15mm程はみ出していますので、スリムタイ
プ(CP505等)のケースには入らないかもしれません。

気付いた点、気になった点はこんなところかな?

■VGAカードのみでのベンチマークテスト

Windows エクスペリエンスインデックス
EI HD6670.jpg
EI HD6670.jpg


3DMark06
3DM06 HD6670.jpg
3DM06 HD6670.jpg


3DMark Vantage
3DMV HD6670.jpg
3DMV HD6670.jpg


3DMark11
3DM11 HD6670.jpg
3DM11 HD6670.jpg


Final Fantasy14 Low
FF14Low HD6670.jpg
FF14Low HD6670.jpg


Street Fighter4(デフォルト設定、垂直同期OFF)
SF4 HD6670.jpg
SF4 HD6670.jpg


MHF(デフォルト設定)
SS撮れず

Lost Planet2 DX9(デフォルト設定)
SS取れず

STALKER COP DX11(デフォルト設定)
CopDX11 HD6670.jpg
CopDX11 HD6670.jpg


■AMD Dual Graphicsを使ってみた。

設定、接続方法は、マザーボードのマニュアルに記載がある通り、BIOSでIGPを優先に設定して、オンボード端子にケーブルを挿すだけです。

差し替えてOSが起動すると、新しいハードウェアの検索窓が出てきて、ドライバがインストールされます。

再起動後、CCCが起動し、CrossFireX設定ができるようになります。
Dual graphics.jpg
Dual graphics.jpg

Dual graphics-2.jpg
Dual graphics-2.jpg

Dual graphics-3.jpg
Dual graphics-3.jpg


設定は、以上で完了です。

■AMD Dual Graphics(HD6550D+HD6670)でのベンチマークテスト

Windows エクスペリエンスインデックス
EI HD6550D+HD6670.jpg
EI HD6550D+HD6670.jpg


3DMark06
3DM06 HD6550D+HD6670.jpg
3DM06 HD6550D+HD6670.jpg


3DMark Vantage
3DMV HD6550D+HD6670.jpg
3DMV HD6550D+HD6670.jpg


3DMark11
3DM11 HD6550D+HD6670.jpg
3DM11 HD6550D+HD6670.jpg


Final Fantasy14 Low
FF14Low HD6550D+HD6670.jpg
FF14Low HD6550D+HD6670.jpg


Street Fighter4(デフォルト設定、垂直同期OFF)
SF4 HD6550D+HD6670.jpg
SF4 HD6550D+HD6670.jpg


MHF(デフォルト設定)
SS撮れず

Lost Planet2 DX9(デフォルト設定)
SS取れず

STALKER COP DX11(デフォルト設定)
CopDX11 HD6550D+HD6670.jpg
CopDX11 HD6550D+HD6670.jpg



■気付いた点

今回の計測で使ったベンチマークソフトだと、DX10、11のベンチマークでは、概ねHD6670単体よりスコアが向上していますが、DX9のベンチマークでは、HD6670単体よりスコアが低くなる傾向にあるようです。


■評価

性能的な面においては、ミドルローレンジのモデルなんで、この程度だということを認識して使う分には全く問題ないですね。

Llanoで軽めのゲームを想定して組んだが、もう少しグラフィック性能が欲しくなった際にお勧めできるカードです。

また、ファンの性能も優秀で、騒音も気にならないし、GPU-Zで温度計測しても、室温30℃前後で、GPU温度が50℃を超えないレベルです。


簡単なレビューになりましたが、もう少し使ってみて、追記していこうと思います。

19人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから