中古特価品を購入しました(;=゚ω゚)=333
【モデルナンバー(実クロック)】9550+/2.2GHz
【コードネーム】Agena
【製造プロセス】65nm
【L1/L2キャッシュ】(L1:128KB/L2:512KB)×2、L3 2MB
【コア電圧/TDP】不明/95W
【主な拡張命令】AMD64、SSE3、SSE4a
【Socket/Slot】SocketAM2+
【OPN】HD9550WCJ4BGH
【リリース時期】2008年4月
【参考HP】Akiba pc hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080426/etc_...
初代PhenomのB3ステップです。
「Are You ネイティブ?」のキャッチコピーで期待された真のクアッドコアのCPUです(;=゚ω゚)=333
(対するCore2Quadは、デュアルコアのダイが2つ封入されたもの)
PhenomはAthlon64X2から見ると順当な性能アップでしたが、Coreアーキテクチャの数世代分とも言える革新的な性能UPの前には歯が立たず、期待が高かっただけにダメな子扱いされてしまいます・゚・(つД`)・゚・
さらに追い討ちを掛けるのがTLBエラッタであり、ハード的なバグでL3キャッシュの内容が壊れる可能性があります。パッチの適用で見かけ上、修正することは可能でしたが、パフォーマンスが数%下がってしまいました。
このTLBエラッタを修正したものがB3ステップです。見分け方は単純で、xx50で終わるものがB3ステップです。これによりパッチを当てて性能が下がったB2ステップよりは高速に動作するようになりました。それでもCore2Quadに劣勢なのは否めず、PhenomⅡが登場するまでは盛り上がりに欠けたCPUでした。
自作PC/ショップブランド市場ではAMD信者も多いので、ある程度売れたと思いますが、メーカー製PCでPhenomを搭載したモデルはほとんどありませんでした。(GATEWAY等が3コアのPhenomを含めて変態モデルを出していましたがw) その為か、流通量が少なめで中古でもあまり価格が下がりませんでした。
最近、中古でも値が落ちてきたので、特価品狙いで2980円で購入しました(;゚∀゚)=3
ジャンクで買ったA7DAと組み合わせて、サブサブサブ・・・マシンも4コアになります(;=゚ω゚)=333
BIOS画面でQuad-Core Processorと表示されるとちょっと嬉しかったりしますw
-
購入金額
2,980円
-
購入日
2012年03月10日
-
購入場所
ソフマップザウルスハード館
とっぷりんさん
2012/03/12
ふっけんさん
2012/03/12
確かにそうですよねw
昔は高価なマザーにCPUを2つ搭載して、やっと2つでしたからね(^^;
1CPUで4スレッドなんて感無量です。
はにゃさん
2012/03/13
9850BEを導入したときは感動でした。
i7-2600Kを入れてベンチで8個ともフルに近づくのをみて進歩したなっておもいましたけども。
昨年仕事で使うことになったサーバーが、6コアXeonのDualソケット。
24スレッドですよ!Windowsじゃないのでグラフは出ないけど…
ふっけんさん
2012/03/13
以前、HPのサーバーで80スレッドのタスクマネージャのデモ写真を見たときはかなり焦りました(^^; 一応、OSがサポートするCPUの数だけ表示するんでしょうね。
ネイエフさん
2012/03/14
さんざんのいわれようだったのを覚えています
それでも当時安価だったのは魅力でしたが
AMDも好きなので頑張ってもらいたいんですけどね~
ふっけんさん
2012/03/14
確かに初代Phenomは、優秀すぎたCore2Quad 6600と比較されて酷い言われようでした・゚・(つД`)・゚・ 実際はそこまで酷くはないんですが・・・頑張れAMD!