レビューメディア「ジグソー」

持ってます

パーソナルコンピューティングとインターネットの世界の扉を開けてくれた、思い出深いマシンです。
今見ても、いい形してますね。
今では考えられませんが、当時のMACの筐体は、プラスチック製でした。

CPUは、もともとPOWER PCの120MHzでしたが、G3の400MHzにアップグレードしています。当時のMACのCPUは、ドーターカードに実装されており、CPUのアップグレードは、ドーターカードごと交換することによって行われていました。ドーターカードは、ATXでいうとグラボの刺さるあたりに位置されます。
円柱状のヒートシンクが載っているのがドーターカード、その下がUSB/FWのインターフェースカード
円柱状のヒートシンクが載っているのがドーターカード、その下がUSB/FWのインターフェースカード

ファンレス設計で、ファンはマザーボートに対向配置された電源内部の120mmファンのみです。足元の吸気口から入った空気は、CPUを冷やした後、マザーボートと電源との隙間に回り込んで、電源内に吸い込まれ、ケースの外部に排出されると言う案配です。

PCIバスには、USB/ファイヤーワイヤーのインターフェースカードと、IDEのインターフェースカードが刺さってますね。なんとか延命しようと努力した跡が見受けられます。
このあたりのデザインが秀逸ですね
このあたりのデザインが秀逸ですね

久しぶりに起動させたかったのですが、引っ越しの際にキーボードとモニター接続用の変換コネクタを紛失(処分してしまったか、今でも段ボールの中かw)してしまい、動かすことができないのが残念です。
  • 購入金額

    400,000円

  • 購入日

    1996年頃

  • 購入場所

17人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • kenさん

    2011/08/14

    はじめまして。

    当時としては、デザインが良くて、拡張性が優れていて、
    バランスの良いMacでした。

    CPUのアップグレードカードでアップグレード出来たので、
    長く使える息の長いMacでしたよね。
  • 知的レビュアーさん

    2011/08/14

    >kenさん
    コメントありがとうございます。

    Appleの製品は、概ねデザインがいいですね。
    たまに外しますが...
    PM8600でしたっけ。変態的なデザイン。

    この8500は、プラスチック製のフレームでしたが、晩年は経年劣化でパキパキ欠けましたww

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから