レビューメディア「ジグソー」

地雷HDD

USB2.0対応外付けHDDです。
中身はIDEタイプのHDDで、ドライブはサムスン製でした。

当初は、低騒音、低発熱でいい製品だなと思っていました。
スペック的にも問題なし。

ところが・・・
使用から1年を超えたあたりで、認識しなくなる現象発生。
大事なデータが入っていたので、殻割り(分解のこと)して中のHDDを直接PCに接続してみたところ、正常に稼動。
制御基板が故障していました。

この当時のロジテック製外付けHDDは、制御基板がすぐ壊れる地雷HDDだったそうです。
ロジテックに対する印象は、この製品のおかげでかなり悪いものになってしまいました。

※現行製品が地雷かどうかは分かりません。
  • 購入金額

    16,485円

  • 購入日

    2006年05月頃

  • 購入場所

    ヨドバシカメラ

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから