本来はロープロ/フルハイト兼用だが、中古品でフルハイトブラケットが付属していなかった。写真は適当に別グラボ用のブラケットを装着しているのでTV-OUTが塞がっている。
たぶんコレ↑用のフルハイトブラケット。
ファンレスで一見頼りないヒートシンクだが、それでも耐える程度の発熱&低めの消費電力、そしてGeForceFX5200+αの性能は中々便利で、今でも「とりあえずAGPボードが不調だったらコイツを挿す」という役割。
PentiumIIIマシンWindows7化の際はMSドライバが当たるとBSODになるAGP版HD4350に代わりOSインストール役を務めた。その際MSドライバでAeroが動いてビックリしたが。
元々はもらいものd330STの強化用に購入した中古品。
私の持ち物の惨状を見ると想像できないかもしれないが、当時はパンヤ(ネトゲ)をまともに動かせるPCが家族用を除くと1台しかなく、引き取ったd330STの中の1台をサブネトゲ用に仕立て上げようとした訳だ(結局父親用のPCとして使った期間のが長いのだが)。
しかし当初入手したd330STはセレロン2.4GHzに865オンボードグラフィック(後にPen4+FX5200の上位版d330STも引退してきて引き取るのだが)。いくら設計の古いパンヤといえど865オンボードじゃカクカク。そこでこの9550&Pentium4 2.6CGHzで体観速度をアップ。暫くゲーム用サブPCとして活躍した後、今に至る。
AGPグラボが軒並み経年劣化によるファン不調や、接触不良や動作不良を起こす中、そこそこの性能を持ちながらファンレスで壊れにくく、低消費電力なコイツはありがたい存在。
-
購入金額
1,500円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
Sofmap(通販)
退会したユーザーさん
2012/03/23
GTX680Tiより高性能ですねwww
cybercatさん
2012/03/23
下小川さん
2012/03/23
消費電力も時代を考えるとかなりアイドル時抑えてるんですよね。上のベンチに使ったCeleronDCE3400との組み合わせだと、システム全体のアイドル消費50W切るんですよ…古くてしょぼい効率の電源使ってるのに。
名湯さん
2012/03/23
下小川さん
2012/03/23
安心の変態マザーですから!