今となってはSIGMAの50-500とかありますけどね。
購入時点ですでに古いモデルになっていましたが、腐ってもLレンズですよ。
ISの効きが2段階というのは少しさみしいけど、サーキットで流し撮りするには問題ないです。
新型のうわさも聞こえてきますが、値段とか考えちゃったらね。
これは2年前ぐらいに円高で個人輸入ブームの時に勢いで買っちゃいましたが、後悔はしてません。
-
購入金額
170,000円
-
購入日
2010年頃
-
購入場所
B&H
購入金額
170,000円
購入日
2010年頃
購入場所
B&H
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
単焦点Lレンズの撒き餌といわれた名作
今まで広角側のEFマウントレンズはある程度本数を持っていたのですが、望遠側はとりあえず写れば良いという程度のレンズしかなく、画質を期待...
コストパフォーマンス最高の単焦点レンズ
50mmF1.8の単焦点レンズ。EFレンズなのでAPS-Cだけでなく、フルサイズにも対応している。50mm単焦点としてはF1.8と暗めではあるが、そのかわり実売価...
単焦点レンズで修業…するつもり
Canonデジイチ関連購入品(4) 単焦点レンズで修業するのがカメラがうまくなる近道、というおススメをいただきまして…とりあえず買ってみ...
在庫処分で異様に安くなったハイスペック充電器付きeneloop
eneloop/EVOLTA両対応の単3/単44本同時充電可能な急速充電器、BQ-CC85と単4の通常モデルeneloopが4本セットになったパッケージです。以前安売りで単体購...
スピードクラス10、UHSスピードクラス1、UHS-Iとしては充分な性能
中国本土から直接個人輸入した、cybercatの現在のメインDAP=ShanlingM3XLimitedEdition。 これには販売店サービスで、128GBのmicroSDカードが付属していた。 ...
安くて普通なタイヤ
イエローハットで一番安い国産タイヤ。イエローハットの店頭に大抵サイズが揃って置いてあるので何も考えずに交換お願いします!!しても(...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。