キヤノンのレビュー
-
Canon 標準ズームレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM APS-C対応
再購入してしまった
FUJIFILMX-E2でお手頃にお安く使えるレンズを探してると、一度手放したこの子が候補に上がってきた。色々調べたら、手振れ補正が付いて写りがよ...
-
Canon EF 28mm F1.8 USM EF2818U
持ってます
こちらはちょっと奮発して買ったレンズです。APS-Cで使うと35mm換算44mmちょいくらいのちょうどいい画角になります。結構いろんな場面で使えるし...
-
Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM APS-Cデジタル一眼用
APS-Cサイズセンサーのカメラで広角撮影
今まで広角撮影時には、35mmフィルムサイズの、いわゆる「フルサイズ」センサー搭載カメラである、CanonEOS5Dを使ってきました。 しかし、...
-
Canon EF200mm F2.8L USM
単焦点Lレンズの撒き餌といわれた名作
今まで広角側のEFマウントレンズはある程度本数を持っていたのですが、望遠側はとりあえず写れば良いという程度のレンズしかなく、画質を期待...
-
CANON EF40mm F2.8 STM [EF4028STM]
レンズ紹介その11 面白い発想やなあと思い…レンズキャップ変わり
パンケーキレンズは気にはなっていましたが、今まで購入してきませんでした。YOUTUBEでこれをカメラのレンズキャップ代わりに使っているという...
-
Canon EF 24-85mm F3.5-4.5 USM
レンズ紹介その10 EOS D30に使用していたレンズ
初めてのデジタル一眼レフを購入した時に、一緒に購入しました。【SPEC】レンズ構成:12群15枚絞り羽根枚数:6枚最少絞り:F22~32撮影最短距離...
-
EF17-40mm F4L USM
持ってます
さすがCANONとうなずけます。解像度抜群です。大好きなレンズです。
-
Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM EF10028LMIS
花を撮るために購入
マクロレンズを初めて購入しました。こないだ梅の花を撮りに行った時に、もっとやりたいなぁ〜と思う事が多かった為購入しました。レンズは...
-
NEEWER Canonデジタル一眼レフカメラ用プロ8mm F/3.5非球面HD魚眼レンズ レンズ保護キャップ、キャリングバッグと取り外しフード付き 【並行輸入品】
Canon用格安魚眼レンズ
魚眼レンズはマイクロフォーサーズ用と SONYEマウント用のモノを持っていますが メインで使用しているCANON一眼(EOS70D)で利用出来るのは、トイ...
-
Canon 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8 STM APS-C対応 EF-S2428STM
邪魔にならないパンケーキレンズ
キャノンのAPS-C専用のレンズ画角は35mm換算で38.4mmと広角よりの標準画角で自分としては使いやすい画角です。 パンケーキレンズと言われる...
-
会員限定 Canon EF 300mm F2.8L IS USM
遂に禁断の大砲を入手
憧れの?キヤノンの白い大砲です。それも、今年の8月末でメーカー保守が終了する製品です。キヤノンの これ以上の大砲 400mm500mm600mm800mmの現...
-
Canon EF70-300LIS EF70-300mm F4-5.6L IS USM
レンズ紹介その8 出番が少なくなった望遠ズーム
最初に購入したCANONL白レンズです。EF100-400mmF4-5.6LISⅡUSMが発売(2014/12)されるまでのつなぎで使用しました。EF100-400mm購入後、ほとんど使用していま...
-
Canon EFレンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM ズームレンズ 望遠
わぉ‼️と綺麗に撮れるレンズ
キャノンのF2.8通しの70-200の望遠ズームレンズです。 綺麗なボケと明るいレンズで、野外でのポートレート用として子供を撮りまくってます。手...
-
会員限定 Canon EF 75-300mm F4-5.6 III USM
とりあえず、300mmでものが撮れる。
私、写真を撮るのささやかな趣味だったりするのですが、基本的にズームレンズをあまり持っていません。その昔、NEWFDの35-105mmF3.5と100-300mmF5.6を...
-
会員限定 Canon EF70-300LIS EF70-300mm F4-5.6L IS USM
素早いAF
白レンズが欲しかったんです。Lにしては安い、カバー域が広め、素早いAF、Lなりの描写なので買いました。
-
EF85mm F1.2L II USM
レンズ紹介その6 親友とウラジオストック撮影旅行に行こう♪
Canonユーザーなら絶対欲しいレンズの一つ。単焦点の秀作であり、ずっしりと感じる重さもピンがあった写真を見たときに、すべてを忘れることが...
-
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
25年振りのリニューアルで、旧モデルの不満を解消したNew撒き餌レンズ!
キヤノンの撒き餌レンズであるEF50mmF1.8IIが、25年振りにリニューアルした。 旧50mmF1.8IIは、DCモーターでジーコジーコという音が特徴だったが、新...
-
キヤノン EF50mm F1.8 II 2514A001
レンズ紹介その5 単焦点の面白さを知った。後継機が発売で値上がり?
ほとんどの方が多分同じだと思いますが、最初に買った単焦点レンズです。ズームレンズは確かに旅行なのでは扱いやすいレンズですが、被写体...
-
Canon EF 135mm F2L USM EF13520L
レンズ紹介その4 中望遠単焦点レンズ APC-Sで300㎜弱画角使用可能
ある宴席での写真撮影の為に購入した単焦点中望遠レンズです。指定された席からうろうろ動くわけにいかない事情があった為と、撮影する画角...
-
会員限定 Canon EFレンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM ズームレンズ 望遠
子供撮影の室内用として購入
保育園に通園しだした、子供の行事用として購入持っているレンズのなかでは一番高価なレンズですが、画角70-200がAPSCですと、思いの外使いにく...