本で読んだ知識だけで店頭に出向き、カメラに装着してファインダー覗いて、あれこれ被写体に向けてファインダーで見る画の違いでこのレンズの凄さをなんとなく理解した。絞りの効果は頭で理解していたけどこんなに違うのか!ってね。そして思い切って買って帰った。初めてフィルムを入れて撮影した画を見た時にはちょっと身震いがしたね。自己満足だけど上手くなった気がした。
当然フィルムは「ネガフィルム」ではなく「リバーサルフィルム」である。でなければ本当の色は分からないから。ネガの場合はプリントという工程が入る分本当の色は分からなくなる。個人的にコダクロームとの相性が良いと言う印象があったけど、ベルビアの方が落ち着いていて人によって好みは別れるとは思う。
普通考えられないっていうか、このレンズは絞り開放で使うのが前提って言う感じの使い方が出来てしまうから、少々暗くっても気にせずに手持ちで撮影できてしまう。それにヘタに85mmとかでポートレート撮影するよりも、こいつで絞り開放にして撮った方が癖が無くてキレイっていうのはどうよ。もちろん絞り込んだらますますしっかりした画になるのは言うまでもない。カメラの基本を学ぶならこういうしっかりしたレンズで学ぶべきなんだろうね。カメラよりもレンズに慣れるのが理解も経験も一気に深められて近道だと思う。実践でも使えるし教材としても最高のレンズだ。
私は、このレンズのお陰で、「レンズの味」とか言う理解不明な言葉を体感的に理解出来た。なるほどねー「味」とはこういうことか・・・って。言葉では表現出来ないから「味」なんて日本語特有の曖昧な言葉で表現するんだなって。味なことを言ってくれるぜ(w
写真が好きな人は騙されたと思って使ってみて欲しい。50mmという標準レンズの癖の無さは目で見ている状態に近い・・最高です。でももう新品では手に入らないかも。
-
購入金額
50,000円
-
購入日
1996年頃
-
購入場所
新宿のヨドバシカメラ
お富さん
2010/09/14
私も過去使ったことのある50mmの中では、このコンタプラナーは最高の1本だと存じ上げております。
シリアルによってかなり個体差があるのも含め、非常に楽しみがいのあるレンズですよね。
shinさんの個体はMMですか?
私はAE、MM両方とも使っているのですが、描写の違いに、出かけるときはいつも迷っちゃいます!勿論双方捨てがたい良さがあるからなのでございますが・・・!
shinさん
2010/09/14
私の持っているレンズはMMの方です。周りにコンタックスを使っている人もいなかったので、AEは試したことが無いですがそんなに違うものなのですか。うーん奥が深いですね。
お富さん
2010/09/17
特に初期の頃は重たいようでして、公称値である275グラムを中心として私の知る限り、夜80グラムの差があります。
特に初期玉はかなり色合いがこってりとしており、かなりクセのある描写を致します。
タダでさえ素晴らしいプラナーの中で、さらに素晴らしい個体を探すのは非常にワクワクする行為でございます。
もしも機会がありましたらば是非撮り比べてみて下さいませ!