レビューメディア「ジグソー」

北海道砂川 いよだ製菓さん謹製 かぼちゃダネ

先月に敢行した7泊8日3800キロドライブ旅行は、まだ訪れたことがない日光以北の地を

 

夫婦二人の足と愛車のタイヤで踏むことが目的でした。

 

そして もうひとつのテーマは、ご無沙汰しているヒトに会うこと。

 

 

最北の目的地は、恩人が住む街 砂川

 

国道12号線上にある 29.2キロ:日本一長い直線道路の起点となる土地でもあります。

 

(下の写真は道南)

 

何方様にも関わらず、お会いして、手土産を渡すだけ 決して靴は脱がないことを旨としてましたが

 

その砂川の方は、折しもすれ違いで本州に渡っておられました。

 

代わりに対応してくださった娘さんは、その方の若い頃にそっくりだったので まぁそれも良し。

 

事の経緯を説明してお別れしたのですが

 

後日 ご丁寧にお電話を頂戴し、再会をお約束しております。

 

それから数日後

更新: 2025/06/11
美味しさ

美味しい とても美味しい

手土産には京都のお菓子と 彼女がお好きだったインド直輸入の茶葉をお渡ししたのですが

 

お返しとして 砂川でイチバン美味しいお菓子 を送ってくださいました。

 

 

北海道すながわ銘菓 かぼちゃダネ

 

 

ご近所にある いよだ製菓さんという和菓子・洋菓子のお店のオリジナル焼き菓子。

 

ヒトツ単位でも購入可能  値札が貼ったまま  それも良し。

 

(写真はHPより転載)

 

 

 

かぼちゃの種を練り込んだ ザクザク食感のバタークッキー 

 

種も美味しくて ちょっと不思議。

 

ヒマワリの種じゃないけど、ハム太郎になった気分も味わえます。

 

なるへそ 美味しいよ って送って下さる意味を実感しました。

 

販路は広くないと思われますが 砂川名物として覚えておく値打ちがあると思います。

 

国道沿いの道の駅で食べたソフトクリームも 他の北海道のそれより美味しかったし。

 

砂川 やるな の気持ちです。

 

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2025年05月頃

  • 購入場所

    いただきもの

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから