三重県津市在住の親戚が手土産を
蜂蜜まん本舗の 蜂蜜まん
出来立てが最高らしいです
熱々の出来立てを食べてほしいけど、、、
とにかく今日中に全部食べてね レンジかオーブントースターで温めてね とのこと。
蜂蜜まん本舗 いくつかの販売店があるようですが とにかく津市の定番土産なんだとか。
三重県生れの家内も 持ってきてくれた親戚もそうなんですが
三重県人って 伊勢の赤福が体内に流れているみたいで
とにかくつぶあんよりこしあんらしいんです。 こしあん至上主義なんです。
だからか こちらもこしあんなのかもしれまえん。
京都の法事の定番のヒトツは阿闍梨餅
この阿闍梨餅を もうすこし大きめにつくったような体裁。
でも 蜂蜜まんというだけあって 明らかに蜂蜜の風味がします。
やはり温めて食べたほうが美味しい。
手持ちのビニール袋には 複数の穴が開けられており、お店でも熱々を提供しておられることが
想像できます。
三重県津市は 蜂蜜まん 覚えておいて損はないですよ。
価格はお求めやすい ひとつ70円見当だときいております。 良心的やね。
-
購入金額
0円
-
購入日
2024年12月06日
-
購入場所
おみやげ
MAGNETさん
2024/12/08
御座候(回転焼)は110円ですから(汗
見た目が「どら焼き」に似てるような…
フェレンギさん
2024/12/08
サイズを考えると御座候の方がよりハイCPだと思われます。