先日、春の臨時列車に乗るために新潟まで行ってきました。
今回乗ってきた”臨時快速 桜海里(新潟駅→えちごトキめき鉄道 高田駅、えちごトキめき鉄道 高田駅→新潟駅)”ですが、普段はこのルートを走りません。
春の季節に2回走る臨時列車となります。
普段のルートなどは『普段の”快速 海里”の簡単な概要について』に載せておきます。
今年の桜海里は特別でした
写真の撮り方がヘタクソですが見ていただけたらと思います。
去年は新潟駅高架ホームからの発車でしたが、今年は新潟駅地上ホームの8番線からの発車でした。 今年6月4日?から地上ホームが無くなるらしく、もしかしたらその影響があったのかもしれません。
8番線入線時の撮影に失敗してテンションダダ下がりでした。桜海里の地上ホーム入線は今年のこの便で最後なのに。
発車時にはJR東 新潟支社(スーツ組)の方や、新潟駅(制服組)の方が集まって見送ってくれました。 海里・臨時海里(桜海里・紅葉海里)共にこの行事?が行われます。
JR新潟支社(スーツ組)の社員が見たい方は平日に運行する海里に乗る/ホームで待ち構えていれば見ることができます。
桜海里の停車駅は以下の通りです
新潟、新津、加茂、東三条、見附、長岡、柏崎、柿崎、直江津、高田
この旅ではJR東日本 千葉支社管内では見ることができない希少な光景を見ることができました。
それが『途中駅での乗員交代@直江津駅(JR→えちごトキめき鉄道、えちごトキめき鉄道→JR)』です。
地元の総武本線・成田線(銚子発着の成田線)・鹿島線ではこの光景は見ることができないので写真を撮りました。
あとは高田駅での出迎えがあるのは良かったです。
武将隊の方(*観光列車が来るときは出迎えをするとのこと)
桜海里運行日の4月5日は平日だったので上越市の観光課の職員さんからの出迎えもありました。
分かっていた事なんですが『高田城公園の桜がほぼ咲いていない』事が残念でした。
3月29日の桜海里に乗られた方はもっとガッカリされただろうな・・・と思いました。
来年は咲いていれば良いですね。
ただ、高田城の近くを流れる川岸では桜がだいぶ咲いていました。
それでも満開とはいきませんが来て良かったと思える感じでした。
直江津から新潟までの車掌さんが『桜海里の車掌業務が初めて』という車内放送をしていたので、車掌さんにお願いして写真を撮らせて貰うことになりました。
その際に”一人だと恥ずかしいので運転士も”ってことだったので、運転士さんにも事情を説明し、海里のロゴと共に撮影させていただきました。
新潟駅到着後の車内点検(乗客が全員降りたか、忘れ物がないか)、車両の回送、到着報告など色々やることがある中で撮影させていただいたこと、感謝します。
普段の”快速 海里”の簡単な概要について
海里とは???
『新潟・庄内の食と景観を楽しむ列車』をコンセプトとした”のってたのしい列車(ジョイフルトレインとも言う)”の1つです。4両編成のハイブリッド気動車で種別としては”快速”となります。
走る区間は新潟駅~酒田駅までで、3時間ほどかけて走行します。
海里には今時の列車らしくJRのフリーWiFiが入っているのもポイント高いです。
ただし、東京都内を走る京浜東北線快速・中央線快速(高尾行き/青梅行き)等と違って『指定席料金(片道840円)が発生する』のが大きな違いとなります。
それに加えて東京都内に乗り入れる特急列車(房総特急等)では消え去った車内販売があることも大きな違いとなります。しかもお酒(生ビール・日本酒)やおつまみ類だけでなく燕三条のスプーンやフォークといった金属加工品も車内で買うことができます。
運行日について
運行日は『金曜日』『土曜日』『日曜日』『祝日』となります。ただし、お盆と年末年始は運行しませんので注意が必要です。
停車駅
停車駅は特急いなほ(酒田行き/新潟行き)と同じです。
年に数回だけ”新潟駅→秋田駅、秋田駅→新潟駅まで延長運転”をします。その際も、特急いなほ(秋田行き/新潟行き)と同じ停車駅となります。
ちなみに去年秋田まで延長運転をしたのは『7月16日・17日、9月3日・4日、10月15日・16日』となっています。
お薦め/お薦めの時期・押さえておいて欲しいこと
もし、酒田行きの1号車(リクライニングシート)を狙う場合はA席がお勧めです。晴れていれば、日本海が凄く綺麗です。写真も撮りやすいです。
酒田行きの2号車コンパートメントシートを狙うならD席の方が進行方向になるので良いと思われます。
また(冬ダイヤはどう運行するかわからないですが)去年9月中旬に海里に乗ったさいは日本海がよく見える場所で徐行運転をしたり、桑川駅で20分ほど停車してくれたので風景を見たり、写真を撮ったり、駅で食べ物買ったり色々出来ます。あと発車数分前に警笛ならしてくれます。
あとは9月中旬の海里では『刈り取られている田んぼが少なかった』ので風景としては抜群に良いです。
9月頭の秋田行きなら刈り取られている田んぼ殆ど無いかも・・・(*俺の予想/妄想です)
事前予約制の弁当販売制度は廃止されました
2022年3月末までは事前予約制で海里特製の弁当を購入できたんですが、今年4月からは(早い話が)早い者勝ちに制度が変わりました。
JR東からの回答(2022年3月10日に来た回答全文)
『日頃より海里をご利用いただき誠にありがとうございます。予約弁当の販売方法につきまして、ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。4月以降の海里特製弁当につきましては、事前予約制を止め、海里3号車売店での販売に変更させていただきます。
事前に予約することなくお買い求めいただけますが、数に限りがあり、無くなり次第終了とさせていただきますので、ご理解賜りますようお願い致します。
また、ホームページの修正が遅くなり、ご迷惑をお掛け致しました。
のってたのしい列車ポータル「海里」ページを修正しておりますので、併せてご確認いただきますようお願い致します。』
上記返答をキチンと確かめなかった俺が1番悪いんですが
『臨時 海里(桜海里)の1号車・2号車乗客用弁当は廃止されました』
秋田駅までの延長運転をする海里及び11月の紅葉海里あたりの1号車・2号車乗客用弁当も廃止する気がします。しつこいようですが、乗るのを考えてる人は必ずご確認を。
【2022年4月8日の問い合わせ、その返答】
JR東の問い合わせ窓口に
『3月10日に問い合わせた者です。臨時 海里(桜海里)の1号車・2号車乗客用弁当は販売するの?ってきちんと聞かなかった俺が悪いんだが、今後はこういうことが起きないようにホームページに出して下さい!!買えないのが残念でした』ってな感じで問い合わせました。
JR東からの回答(2022年4月13日に来た回答全文)
『日頃より海里・越乃Shu*Kuraをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度は、3月10日に回答させていただきましたご説明が不十分となりましたこと誠に申し訳ございません。今回ご乗車いただきました桜海里、夜桜Shu*Kuraでは通常の運転区画・時刻が違うということで納品手配の関係等から弁当を販売しておりませんでした。
今後は売店を運営・営業しているJR東日本サービスクリエーションと相談のうえ、
臨時列車であっても運転時刻・区間等を鑑み、弁当の販売について検討してまいります。
また、プレスリリースに関する貴重なご意見ありがとうございます。
臨時列車のプレスリリースは運転日や時刻といった列車の基本情報のみを掲載しております。売店の情報を記載するとお約束することはできませんが、今回頂きましたご意見を関係箇所と共有し、お客さまにご利用いただきやすい情報提供ができるよう努めてまいります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。』
去年までは紅葉海里では弁当売っていた(事前予約制)のを知っている俺としてはこの返答は・・・事前予約制に戻せば良いだけですよね?とか思ってしまったり。 もう少し、どーにかしてくれーーーーーーーーーーーーーーーー
-
購入金額
1,680円
-
購入日
2022年03月05日
-
購入場所
みどりの窓口
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。