レビューメディア「ジグソー」

お財布と相談してしまうチョコ

世界が認めるモンドセレクションと iTQi 優秀味覚賞を受賞した、ピュアレの「ティラミスチョコ」。

ドリップバッグコーヒーのレビュー課題にあった「このコーヒーに合うフードはコレだ!!」でピックアップしたもの。コーヒーにチョコレートが合うのは必然ですが、その中でもマリアージュが過ぎてつまむのが止まらなくなるチョコです。

” おやつタイムのエネルギー補給としての上品な甘さのチョコレートにも合います。コーヒーの少ない酸味を補完するより、重厚な苦みや上品で奥ゆかしい甘さのお菓子の味わいを増す方向性が良いと思います。

 ティラミスチョコレートには、メインのチョコレートにマスカルポーネチーズとアーモンドが入っており、原料だけみてもよく合いますね。 ”

 


見たことある人も多く、何気に気付かずに食べている人も多いと思うですが、クラブやバーなど夜のお店でよく出される定番のチョコです。

■元祖ティラミスチョコ ピュアレ
http://www.purelait.co.jp/

キャラメルコーティングされたアーモンドにマスカルポーネチーズ入りのクリームチーズ、さらにココアパウダーでコーティングされた高級お菓子です。

お値段が高いので、リピートしづらいのが難点ですが・・・。

アーモンドのカリッとした美味しさ、キャラメルコーティングのパリパリした美味しさ、マスカルポーネのコクに、チョコの滑らかなくちどけ。あらゆる食感を楽しめるゴージャスさが魅力です。

外見は普通に見えて、口の中で爆発的な美味しさを開放してくれるというパワーも、類似商品との違いですね。

これが大好物な人も多いと思うのですが、僕も大好き。
いつかバケツいっぱいにティラミスチョコをいっぱいにして、手掴みでボリボリと食べるようなそんな生活をしてみたいものです。
美味しい上に包装紙も派手で目立つので、手元に置いておきたくなりますね。

メーカーのプレミア販売戦略で出荷を制限しているため、一般の店頭には並ばないため、入手困難。

・・・といいつつ、インターネットの怖いところで Amazon とかから購入できてしまうという。

更新: 2021/05/13
デザイン性と機能美

キラキラした個別包装での外装は美しく、間接照明などにも映えて美しいです。

スーパーで売られる子供向けお菓子とはまた違った、風格と色気を感じます。

更新: 2021/05/13
コストパフォーマンス

食欲をとるかとらないか

原材料が多く、構造上手間がかかっている分、少しお高め。お財布と要相談。

  • 購入金額

    1,900円

  • 購入日

    2021年05月13日

  • 購入場所

    高級スーパー

4人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから