レビューメディア「ジグソー」

今に残る豪商の別邸

旧財閥三井家が明治13年に鴨川のほとり、木屋町に建築した別邸を

 

10代が大正15年にこの地に移築しております

 

戦後 国に譲渡された建物は、近くにある家庭裁判所の宿舎として利用されておりましたが

 

その高い歴史的価値が再評価されるところとなり、2011年に重要文化財に指定され

 

現在は京都市の管理化に置かれております

 

更新: 2020/11/05
満足度

豪商の粋 明治の匠 今に残る

 

写真では木の陰に隠れておりますが、この時代にして3階部分に望楼があります

杉や檜に混ざって、南方の輸入材を床柱に使う粋

当時は輸入に頼っていた吹きガラスの引き戸

孔雀が描かれた杉戸

茶室は、密談を行っていたであろう2畳にも満たない全室の奥に、大きめの潜戸

その多くは写真撮影が可能です

但し2階、3階、茶室は 特別公開時を狙わないと非公開です

 

下鴨神社は糺の森から引いた瀟洒な滝 和風一辺倒ではなく、巧みにモダンを取り入れております

豪商の粋 当時の建築の巧みを堪能できます

季節を待てば、庭の紅葉が素晴らしいということです

 

入館料として500円が別途必要ですが、この素晴らしい茶室も、二階部分の広間も

望外に安い価格で貸し出されております

お茶会や お花の会だけではなく 写真撮影の場所として 花嫁さんの前撮りの場所として

小規模な披露宴会場として ケータリングサービスを併用しつつお借りすることも可能だということです

個人や法人、社寺仏閣の直接経営ではなく 京都市が管理しているからこその破格値

たとえば茶室を昼からお借りするときの価格は一万円を大幅に下回るんだとか

 

 

更新: 2020/11/05
パッケージ内容

てのひらの自然

現在 京菓子のデザイン公募展の入選作が展示されております

 

 

友人のそれが連続入選したとの知らせをうけて 出かけたんです

 

この展示部分に関しての別料金は請求されません

お好きなお菓子がみつかれば、お薄とともに千円でいただくことができます

ちょっと贅沢な気分を味わえますよ

 

入選作の中からいくつかをご紹介しますね

 

 

下鴨神社の南

京阪電車 出町柳駅から 鴨川デルタの別名を持つ 二川合流地点を横目にすこし歩いたところに

あります

秋に限りませんが 京都観光の折に訪れる価値のある場所としてご紹介しますね

  • 購入金額

    500円

  • 購入日

    2020年11月03日

  • 購入場所

    旧三井家下鴨別邸

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから