レビューメディア「ジグソー」

なくてはならないクリーナー

レコード洗って内袋も新しくしたのでレコードクリーナーも新しい物にしてみました。 

色がとても綺麗な真っ白け。昔、ここまで白いのは覚えがありません。

 

 audio-technica レコードクリーナー(湿式/乾式)

 

ほんとに昔は自走式やら色んな種類がありましたけど、この拭きとりタイプは無くなる事は無いですね。湿式/乾式と両方の使い勝手とクリーナー液付きな所で購入の決め手となりました。 

更新: 2021/03/08
実用性

丁寧な作り

 

乾式だけのタイプもありましたが、これは乾式/湿式どちらでも使えるタイプ。

両方の丸い穴に付属のクリーナー液を注入すれば湿らせて拭き取る事ができます。

乾いたままで良いなら注入しなければ良いだけです。

 

 

クリーナーの長さも適度にあって、LP面をひと拭きできる長さでした。

 

受け皿の隅にある青い部分はクリーナーの埃取り。少し押し当ててスイングさせればクリーナー面に付着した埃を取り除けますが、そのうち剥がれそうな不安があります。

受け皿もクリーナーと同じ形状であり、しっかりクリーナー面を保護してくれます。

 

 

 

ありゃ?と思ったのが、どうやら拭き取るのに方向があるようでした。

今まで持ってた奴をみても方向なんかありません。より効率よく埃を取り除いてくれるのでしょう。

 

 

本体の作りも尖った部分がなく、パッドがしっかり外側迄作り込まれてありますし、レコード面を傷つける事がないので流石日本製だと感じました。これでまた数十年持ってくれるでしょうw

  • 購入金額

    1,955円

  • 購入日

    2020年10月31日

  • 購入場所

    Amazon

15人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • タコシーさん

    2021/03/08

    ふき取り方向があったのですね
    気が付きませんでした 忘れていたか...
    私のは5年もっています
    新しいのが欲しいでけどディスコンになっています
    残念だ...  
      

  • jive9821さん

    2021/03/08

    AT6012XとAT6018を使っていますが、どちらも方向指示がありますね。

    何故2つを併用しているのかといえば、湿式利用時は当然AT6018として、
    乾式利用時でも取れる付着物に結構違いがありますので、どちらかで
    拭いて取り切れていないときにもう1つを使う感じです。

    最近ではYukimu ASB-2 ionで集めて、AT6018で拭き取ることが多く
    なったかもしれません。
  • kaerkiさん

    2021/03/08

    タコシーさん
    6017も書いてあるじゃぁ~んw
    多分今回購入したことで、私より長生きしそうであります。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから