レビューメディア「ジグソー」

5年経過したので…。

 

MSI GeForce RTX 3050 VENTUS 2X E 6G OC

グラフィックスカード VD8926

更新: 2025/03/11
購入を決めたポイント

今使っている1650の久しぶりの後継機種ということだったので。

 

でも最初に発売された8G版は補助電源必要。

 

最近でた6Gは補助電源がいらないグラボ。

 

ただ性能はだいぶ低い…。

 

RTX3040といわれる始末…。

 

値段だけで言えばRTX3060とかの方がお得だけど消費電力170 Wとかむり。

 

前回はロープロだったけどケースに余裕あるし、ファンでかいからこっちに。

更新: 2025/03/11
スペック

製品型番:GeForce RTX™ 3050 VENTUS 2X E 6G OC
搭載GPU:NVIDIA® GeForce RTX™ 3050
コア数:2304 Units
コアクロック(MHz):Boost: 1492 MHz
メモリタイプ:2 6GB GDDR6
メモリスピード:14 Gbps
メモリバス幅 (bit):96-bit
HDCPサポート:Y
消費電力 (W):70 W
推奨電源ユニット容量 (W):300 W
重さ (g):404 g / 633 g
サイズ:189 x 109 x 42 mm
DirectX対応バージョン:12 Ultimate
OpenGL対応バージョン:4.6
最大同時出力画面数:3
映像出力端子HDCPサポートDisplayPort x 1 (v1.4a)
HDMI™ x 2 (Supports 4K@120Hz as specified in HDMI™ 2.1)

G-SYNC™ technology:Y

最大画面解像度(デジタル):7680 x 4320

更新: 2025/03/08
各種ベンチマーク

1650 MHW最低1920×1200

 

 

 

1650 MHW最低1920×1200

 

 

 

 

 

 

3050MHW 中1920×1200

 

 

3050MHW 低1920×1200

 

 

 3050MHW 最低1920×1200

 

 

3050MHW 高1600×1000

 

 

3050MHW 最低1600×1000

更新: 2025/03/11
総評

このRTX 3050 6GBはの最大の特徴は、最大消費電力が70Wと言う事ですね。

 

もう出力端子にDVIとか無いのね。

 

慌ててケーブルだけ買ったさ(汗)

 

購入時品切れ、届いた頃には相場が1万弱値上がり。

 

MGS3リメイクは最低でも動かないらしい汗

  • 購入金額

    25,273円

  • 購入日

    2025年02月28日

  • 購入場所

    Amazon

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • Takahiroさん

    03/12

    ゲームやるならRTX3060はほしいかもしれませんね。そうすると電源も650W(80+TITANIUM or Cybenetics Titanium)なんですが・・・
  • UDさん

    03/12

    Takahiroさん>

    まあグラボ以外は約12年前のパーツなんですけどね…。



    電源はEPS-1270(P)(R)/A 80PLUSシルバー

    電気変換効率?ふむw

    PS5の方が良さそう。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから