(たぶん一番細い)PF管にRJ45の頭が入るから通るだろうというだけで購入。
結論
直線距離3.5mほどの距離だと思っていたけどどうやら分岐&2回ほど直角に曲がっているらしい。
導線が2000円ほどかかるし、通るかも保証がない。
露出配線でやると直角半径3cm(光ケーブルの最低半径らしい)確保する未来工業とかのモール部品も10か所はあるので2000円ほど.....あれれ、移設工事が8000円ってそっちの方が楽で安くなりそう。
さあどうしよう
[2020-12-25追記]
と前回書いたところで終わってますが、
こんな感じまで進みました。
当初はカメラを購入してまで引っ掛かりのあったところを確かめようと思っていましたが、
これ使ったら、上の画像のように。
しかし次にまた問題が。
光ケーブルが出ている場所は2Fの中心あたりですが踊り場のようなところでコンセントがありません。ここから各部屋(いくつもないですが)に行けば当然電源はとれるのですが、この場所では電話機でさえ最近の要ACアダプタの機種は使えないのです。
そこでこの穴に1Fから....この穴の1F部分のすぐ脇にある電源コンセントから2Fまで上げてしまおうという気になっていましたが、壁内配線は有資格者専業で無資格者がやると違法になるかもしれないという懸念が。。。
(第二種電気工事士があれば階段の灯りのスイッチの場所にコンセントを増設すればいいのかな?)ということも過りましたが、コンセントの増設は確実に要有資格者作業です。
さあどうしよう
一応記念撮影もしてあったのでそれだけ掲載してみます。
パッケージはちょいと高級そう。ダンボでいいのにな。
そして中からはジッパー付きの袋に入った光ケーブルとコネクタが。
プロバイダーの光ケーブル移設費用8000円
VS.
光ケーブル20m1780円+通線ワイヤー1140円
まだ5000円ほどDIYが勝ってます。
さあどうなるでしょう
[2020-12-25追記おしまい]
[2021-01-09追記]
結局量販住宅の築数十年のボロ家というのをいいことに容赦なく壁に画鋲で光ケーブルを半固定して設置予定場所の隣の部屋まで引っ張ってくることで電源は確保。
家本体か出入り部のふすまのゆがみも幸いして(笑)上画像の2枚目程度の保護でたぶん大丈夫な感じ。
一応配線用 ビニール平行線とタップとスナップキャップで1Fから2Fにコンセントは用意してしまいましたが、実際に稼働させてみないと住人からの苦情やらがわからないので最初はこんな感じでいいかなと。
300Mbpsの回線で7割弱のスピード。
今まではaxでも最高上下170Mbps程度、安定もしていなかったので有線の良さは出ていると思われます。
ちなみにこの状態では固定電話がつながっていないのでこの光ケーブルと同じ通路で電話線を敷き直すか、電話機本体をこの部屋に置いて子機を元の部屋におくかを思案中。
わざわざ電話線20mを購入するのもなー、と。
[2021-01-09追記おしまい]
-
購入金額
1,780円
-
購入日
2020年10月21日
-
購入場所
Amazon.co.jp
kensanさん
2020/12/25
井の中の khaie 大概のことを知らずさん
2020/12/25
でももう少しすればデータ通信は完全無線、そして低電圧も無線供給される時代が来ることでしょう。そうすれば万事解決です。
kensanさん
2020/12/25
なんでも無料(材料は購入か実費)でしてくれます。そうですね量子無線って実用化は近い?
その方の要望で老人会の「スマホ・パソコン教室」を一緒にしていますが♪詳しくはこちらで。