おそらく最初に購入したMOと思われます。
ネットワーク対応のHDD(いわゆるNAS)が安価に発売されるまで、一番活躍していたデバイスです。
最初は今のUSBフラッシュメモリー的な使い方でしたが、FUFITSUのMOを追加して購入し取り外さず使用をしていたと思います。
外部保存デバイスのなかでよく使いました
HDDが高価だったこととデータ保存のため外部保存デバイスを使ってきました。
インタフェイスはSCSIからスタート。
最初はJAZ・・・・
ZIPを追加・・・
USBインターフェイスの普及してきましたが、フラッシュメモリー単価が高く簡単にUSBメモリーは使えませんでしたので、磁気ディスク式のMOにしました。*記憶では64MB(GBではなく)で、5-6000円だった。
*当時の私の自室(パソコン作業部屋)です。
上がプライベート、下がCAD用PCです。懐かしいです♪スペースの関係で部屋の両壁面にPC机を置いていました。通信環境はASDLから光通信に変更したばかりです。(100Mbps)
これらのPC間のデータやり取りに使用していました。壊れましたがもう1台MOがありました。
ディスクはたくさんありますが
ジャンルに分けて整理をしています。当時は写真もすべてJPEG撮影でしかもファイル容量が小さいので結構たまっています。
昔作図した図面関係もたくさん出てきました♪
中国の設計院(設計会社)とやり取りした図面データも出てきました。(工場建設図面)
100枚程度あったMOディスクをとりあえずすべてチェック。
データは2002年から2010年までが入っているようです。100枚のMO(合計50GB)をHDDにコピーします。
-
購入金額
20,000円
-
購入日
2003年08月頃
-
購入場所
タコシーさん
2019/05/02
私もADSLだったのかな..
焼いたDVDが沢山あり、如何しようかと思案中です。
kensanさん
2019/05/02
コメントありがとうございます。
部屋の風景もMOに入っていました♪
この翌日光ファイバーの工事がありました。
まこりんさん
2019/05/03
MO僕も持ってました。
最初はPC-98で230MBをたくさん使ってたなぁ。
kensanさん
2019/05/03
コメントありがとうございます。
2000年初頭がずいぶん昔に感じますね。
takamizuさん
2019/05/03
上の写真のとなりのモバイルパソコンはリブレットですかね?
kensanさん
2019/05/03
コメントありがとうございます。
そうですね。光磁気ディスクとしても秀逸だったと思います。
はい東芝リブレットです♪中国工場に持っていきましたので小型で優秀でした。
takamizuさん
2019/05/03
やっぱり、当時欲しかったんですよね。名機ですね。
kensanさん
2019/05/03
残念ながらもう手元にないのでレビューは控えていますが、LAPTOP発売から東芝をずっと愛用してきました♪