還暦を迎えて 長男からは 赤いボディのソーダメーカーをもらいました
次男からも なにか欲しいものはないの と訊ねてもらったので
ずっと使えるもの
壊れにくいもの
毎日使えるもの
何が良いかな?
考えた末に お店でイチバンよく使うサイズの ステンレス製コーヒーポットを新しくすることに
開店以来 買い換える必要が無い と ずっと同じものを使ってました
厳密に言うと 少し凹みがあります
蓋に溶接されていた 金属製のつまみは脱落しているので、100均で買ったエボナイト製の樹脂製つまみと交換してます
何度か空焚きに近い状態を経験したので内部は 少し変色してます
写真左が 古いもの 右は新しいもの
先に買い替えていた3リットルのカリタと アイリスオーヤマのIHコンロの組み合わせでは
ステンレスポットは 外だけでなく 内部の変色も ほぼゼロなんです
100度を維持する為に最適化されたエネルギーを供給するIHコンロとの組み合わせで使うなら
これから使う このポットも ずっと綺麗なままで使えるはず
期待してます
家庭で使うなら100年経っても 使える そう思います
39年前の製品と ほぼ同じデザイン
上蓋の一部に凸部があります これが引っかかるため ポットを傾けても 蓋が外れる心配はゼロ
底部に 18−8 ステンレススチール と刻印されております
販売頁では特にIH対応とは書かれておりませんし 販売頁によっては IH対応品を少し割高で
販売していることもありますが 鉄製 もしくはステンレススチール製なら IHコンロに使えない道理はありません 心配はありません
39年前 このような業務用ポットをご家庭で使うことは、ほぼ無かったのですが
今はご家庭でハンドドリップを楽しむ時代
その場合は 右の新品のように 細口で行うドリップは 楽です
昔はこのようなポットはあまり見かけなかったなと思うのですが
今はもっと細口のコーヒー専用ポットもあるようです
業務で使う5リットルのビーカーに細口ポットは不向き
ペーパードリップなら細口ポットが使いやすい
私は 使い分けますが ご家庭用と考えるなら 細口ポットの一択となる時代でしょう
3リットルのポットはカリタブランドでした
この1.6リットル #13号ポットは ツバメテック 新潟は燕市 日本製でした
その割に 税込み5,051円と 割安です
何が何でも日本製が良いとは限りません
有名な日本製山田工業所の中華鍋も使ってますが かつてAmazonで買ったEBMという輸入品は
山田工業所のそれより 安くて長持ちしてます
使ってみなければ分からない と感じてます
使いだしてすぐなので ツバメテックのこれが どうなのか?
早急に判断はしかねますが 掌に伝わる感覚は 大丈夫だと 言っているようです。
少なくとも 私が元気なあいだは こいつも酷使に耐えてくれる と信じております
ありがとね〜 大事に使うよ
-
購入金額
5,051円
-
購入日
2019年03月27日
-
購入場所
楽天キッチンブランチ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。