レビューメディア「ジグソー」

深い低音と、広い音場に伸びる高音。

Briseaudioは超ハイエンドリケーブルメーカー。原則として銀や特殊線材は使わず、高純度銅を使用したケーブルをラインアップするが、構造や被覆が凝りに凝っている。特にヘッドホン用の商品が充実しており、 フルオーダーリケーブルは簡単に数十万のオーダーに乗る。

 

ただそこで使われるBriseaudioのハイエンドケーブルはあまりにも太くて硬く、軽くて小さなイヤホンやIEMのリケーブル用としては適さない(ポータブルオーディオ系だとBriseaudioの最高級ケーブルMURAKUMOを使ったMINI-MINI Cable-DAPとポタアン接続用-があるが、3.5mmミニプラグの「持ち手」の部分とケーブルの太さの差がほとんどないくらいケーブルが太い⇒1cmΦくらいあるんじゃなかろうか)。

 

そこで?同社がイヤホン/IEM用リケーブルとしてラインアップしているのが、Briseaudioにとってはスタンダードラインとなる、flex001epUPG001STR7の3ライン。これにJH-audio向けの特別版としてOcta14Ref. for JH4pinが加わるのが基本のラインアップ(以前はSTD001というのもあった)。

 

通常版の3ラインには、一番ベーシックなflex001ep以外は様々な特別仕様が存在する。2017年末に新開発のSTR7が追加されたので、現在では中間グレードとなったUPG001にも、「素」のUPG001のほかに、上位のUPG001Ref.とその8芯ヴァージョン=UPG001Ref.8wireがある。このUPG001 Ref.に先立つこと数か月前、UPG001 Ref.のパーツと一部同仕様のパーツを用いたUPG001が数量限定で造られたことがある。

 

それが、UPG001Rh+Limited Edition(UPG001Rh+LE)。

Brise Audioのケーブルは包装いつも素っ気ない
Brise Audioのケーブルは包装いつも素っ気ない

 

中身は保証書と本体だけ
中身は保証書と本体だけ

 

この後出た上位版=UPG001Ref.は、線材が日本ディックス社製のOFC、"Pentaconn”となるが、UPG001Rh+LEはUPG001と同線材のままで、プラグの方はUPG001Ref.同様に「純銅プラグ+ロジウムメッキ」のものを採用する。

ウリのロジウムメッキの2.5mmのバランスプラグ
ウリのロジウムメッキの2.5mmのバランスプラグ/絡み防止スライダーは木製

 

とにかく太い。そして硬い。ステは音質にほぼ全振り。

クソほっそいEstron linum

はともかく、Heir 10.A

の標準添付ケーブル(...と言ってもHeir AudioのフラッグシップCIEMに使われているので、結構な高級ケーブルではある)Magnus 1に比べても相当に太い。

纏めていても質量感は最大だが...
纏めていても質量感は最大だが...

 

....伸ばすとさらに圧倒的
....伸ばすとさらに圧倒的

 

そして取り回しは...良くはないなぁ。耳かけの部分はゴツゴツはするけれど、ケーブルの硬さがチタンワイヤーの絶妙な硬さとあいまって「一度型を付けると」DAPに引っぱられたくらいでは変形しないので便利な一面もある。しかし、分岐前はかなりゴツイ。ケーブルに当たるとダイレクトにDAPに衝撃が行くので、DAP側のジャックの強度が心配になるくらい。タッチノイズも大きい。結構ゴリゴリ。被覆自体がノイズ出そうな構造の上に、硬いので振動もダイレクトに伝わる。

 

しかし音は素晴らしい。気持ちウォーム目だが深い低音。そして高音域がクリア。さらにヴォーカルが前に出てくる。これ、低音域がウリだけれど、やや多すぎて曲によってはヴォーカルまでマスクしてしまうHeir 10.Aとの相性は最強。10.Aの情報量をクリアに余すところなく耳に届ける感じ。自分にとってのリケーブルの一つの最終解かも(これ以上高いケーブルには興味がない-財力もない-とも言えるがw)⇒気軽に?Briseaudioで買えるのは変換コードくらいw↓

その取り回しの悪さとタッチノイズの大きさに加え、広がる空間を味わうには環境音が静かな方が良いので、アウトドアでは使いづらく、家聴きにしか使わないけれど。

 

2017年3月までの限定受注で、現在は直販分はすでに販売終了、市場流通分のみとなっている(取り扱いはe☆イヤホンとフジヤエービックのみ)。 線材構造が新開発のSpiral77構造を採るSTR7系も良いけれど、ほぼ同じ価格(STR7-Std)で上位機種同様のロジウムメッキパーツを使うUPG001Rh+LEにも興味あるならば、急げ?

 

【仕様】

導体:高機能高純度銅導体
導体構造:Quad Spiral構造  
絶縁:特殊高機能樹脂
端子:DAP側=4極2.5mmロジウムメッキ(電極部分=純銅)

   IEM側=カスタム2pin

 

BriseAudio UPG001Rh+Limited Edition

更新: 2018/01/25
音質

ドーン...と深く、バーン...と広い。

下の安定感が凄まじい。高音は量的には多いわけではないが、ステージの広さで消え去り際が伸びる。ヴォーカルは前に出て、深めの声となる。どちらかと言えば男声~ハスキーめの女声が合う。

更新: 2018/01/25
取り回し

硬い。特に分岐前(DAP側)は軽いDAPだと持って行かれる

IEM側はさほどではないが、DAP側のケーブルはかなり硬く、しかもクセがつきやすい。DAPを固定せず、ゆるめの胸ポケットに入れたりしていると、頭を動かすとDAPが動くことすらある。ま、世にはもっと太く、もっと取り回しの悪いケーブルもあるので、最低というわけではないが、決して良くはない。タッチノイズも大きめ。

  • 購入金額

    38,880円

  • 購入日

    2017年05月14日

  • 購入場所

    株式会社ブリスオーディオ(BriseAudio)

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • harmankardonさん

    2018/01/26

    あの~...
    mmcxと2pinの両手持ちは,重くて,沈みますよ.
    こちらもmmcxと4pinで身動きが取れません.
  • cybercatさん

    2018/01/26

    なので、自分はリケーブルしたいくらいのイヤホンはcustom2pinで統一してたんですよ。
    .....この間まで。
       それが今回のWestoneで...orz
            ま、MMCXは使いまわしが効くのでよしとする....



    実は未レビューのMMCX対応イヤホンがあったりして...щ(゚ロ゚щ)
    しかも二つ~ щ(゚ロ゚щ)щ(゚ロ゚щ)щ(゚ロ゚щ)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから