子供が大きくなったので、一緒にゲームをやるためにあらためて購入しました。
昔々に遊んでいたゲームを子供と一緒に遊べる喜びは格別です。
カートリッジ式なのでロード時間もなく、電源を入れたらすぐに遊べるのがいいですね。
今は車載しているので、助手席で子供が遊んでいます。
※普通のスーパーファミコンを乗せると少し大きんです。ジュニアは小さくていいですね。
純正の安心感。
初代のスーパーファミコンが発売されたのは1990年。それから実に25年も経っていますが、対応カートリッジは元々頑丈なつくりなのでまだまだ現役。中古屋さんに行けばいろいろと選べるのが嬉しいですね。
コンパチ機にありがちな特定のカセット(特殊チップを使ったもの)が動かないということもありません。コントローラーも当時の操作感そのまま。このあたりはさすが純正というところです。
不必要な機能はオミット。その分軽量コンパクトに。
Wikipeiaを見ると、初代のモデルとジュニアの違いは以下の通りだそうです。
変更点
RF出力、RGB21ピンケーブルおよびS端子ケーブルによる映像出力、RF端子、カセットイジェクト機構、拡張端子(サテラビューとの接続端子)をの廃止。コントローラーケーブルの延長。本体の小型軽量化。
廃止されたものは普段使いではほとんど使わないところばかりなので問題はなし。むしろコントローラーケーブルが延長されたのは地味に嬉しいですね。
末長く付き合えるゲーム機
子供の頃にかったカセットが今でも現役で動く、というのはなかなかに感動ものです。
一部のバッテリーバックアップのカセットはセーブ機能が使えないとのことですが、大人なので時間のかかるセーブが必要なゲームより、レースゲームやパズルゲームなどすぐに終わるゲームを少しだけ遊ぶのが多いので問題ないです。
これからも末長く遊んでいきたいですね。
-
購入金額
5,000円
-
購入日
2013年02月02日
-
購入場所
ヤフオク
ゴンタさん
2015/03/13
ヤフオクならまだ手に入るんですね。
車載ってことは、ナビに映像出力してるんですよね?
hakonekoさん
2015/03/13
映像は古い2DINのマルチAVユニットに出力しています。地デジチューナーとセレクタで分岐させている感じです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_770dvd/
画面が小さいのでかえって綺麗に見えるくらいですよ。さすがに字は小さいですけど。