レビューメディア「ジグソー」

ワイパーを交換するタイミングで検討してはいかがでしょうか?

ガラコブランドで販売している撥水ワイパーです。

 

エッセⅡを自分車検する時、車検の瞬間にワイパーがムシレマシタ(爆死)

そうすると車屋さんが気を利かしてくれていて(予備ワイパーブレードが助手席に…)

 

知ってたんかーーい!

 

 助手席にあった交換ワイパーは、替えゴムと呼ばれる物で、

 自動車のワイパーブレードの先端に装着されているゴムのみ交換する物でした。

 

ちなみに、エッセ君のワイパーゴムは450mm(運転席・助手席)です。

 

無事に、車検を通過した3日後・・・・、今度は助手席のワイパーブレードがムシレました。

 

 

そんな訳で、助手席ブレードも替えゴムを…。

そこで思い出したのです。

 

ダイハツのお店で「撥水ワイパーゴム交換」をしてくれている事を!

電話して車持ち込めば撥水ワイパーになるんじゃねーか!?

 

しかし、ここで気づく。

半年くらい前?、店舗に注文した商品を子供と引き取りに伺ったとき、

1時間ほど放置され、悲しくなって二度とダイハツ尾西店には行かない!と心に決めていました。

 

そんな訳で、ダイハツの反対側にある鈍器か黄色い帽子に行きました。

 

運転席のワイパーを撥水にして、助手席側のワイパーを超視界にしました。

 

結果: 最高に助手席側が見づらいwwwww

 

こwれwわwあwかwんwwww

 

いやほんと見づらいのですわ

運転席の正面は良い。

しかし助手席側のワイパーが重なって拭き取る部分の撥水が行われません。

つまり、視界良好エリアが削れるんです。

また、左側の視界が悪いので結局ワイパーを多用する。これでは意味がない。

 

そんな訳で、再び撥水ワイパーを購入しました。

 

運転席・助手席のワイパーを交換すればバッチリです。

更新: 2017/08/18
使い方ガイド

使い方は簡単。晴れた日に2~3分ワイパーを動かすだけ。

正しく取り付けが出来ている前提で、記述します。

 

晴れた日に、2~3分。ワイパーを動かすだけです。

間欠ワイパー動作でも良いですし、連続でも良いです。

 

そして、個人的に大切だと思っている事は、

時々で良いので、晴れている日、思い出したかのようにワイパーを動かしてください。

 

撥水効果はガラスが濡れている時ではなく、乾燥している時にコーティングされるようです。

 

また、多少ではありますが、雨天時もワイパー動作をさせると効果が回復するようです。

更新: 2017/08/18
しばらく使ってどうか

普通に撥水します。視界が良いというのは良いですよ。

撥水効果というのは心理的にとても良い効果を出してくれると思います。

 

急な雨に遭遇しても前方視界が悪くなりにくい。

 

それだけで運転にゆとりが持てます。

 

これを機会に撥水ブームが僕の中に到来し、所有する車の8割くらいは

撥水ブレードに交換しました。

 

また、ボディのシミなど影響が出にくい車には、

併せて撥水ウォッシャー液を投入しました。

更新: 2017/08/18
使用期限

ガラコのサイトにブレード(ゴム)は半年とのこと…。

2017年初夏(梅雨)に撥水ワイパーゴムに交換。

          気持ちとして最近撥水しないな…?と思ったら追記します。

更新: 2017/08/18
お買い求めはこちら

ガラコのサイト紹介。

  • 購入金額

    800円

  • 購入日

    2017年08月18日

  • 購入場所

    amazon

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • checkerflagさん

    2017/08/19

    モーターショーのブースで見かけてどうなんだろうと思ってた
    撥水ワイパー。
    簡単お手軽で効果有りなのは良いですねえ。
    ただ、半年ごとに交換はどうなんでしょ。
    ちょっと短い気がしますが。
    撥水機能が無くなるだけで、ワイパー自体は使えるのかな。
  • とっぷりんさん

    2017/08/19

    checkerflagさん

    コメントありがとうございます。
    ”半年”は気になっていますが、一般論で2年は持つんじゃないかな?
    ただし、撥水機能はどれくらい保持されるのだろう?
    そこが半年~1年くらいで終了してしまうのではないかな?

    では、撥水ウォッシャーとの併用で車検ごとのワイパーゴム交換でどうだろうか。
    という作戦で進んでいます。
    こればっかりは経過時間を見てみないとアレですので、しばらくお待ちください。
  • パッチコさん

    2017/08/19

    車検タイミングでも十分持ちますよね。
    最初だけはガラス側もしっかり油膜を落としてあげたほうが感動もありますよ。
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから