いわゆるPCスピーカー(アクティブスピーカー)は、2セット保有していますが、違いを聴き分けることはできませんが(苦笑)、ハイレゾに興味を持った事と、パッシブスピーカーで好きな音楽を仕事の合間に聴きたいと思い立ち、予算10万円以内で検討。
実際実機を見に行ったり、調べたりしてDENON USB-DAC搭載プリメインアンプに決定しました。
何よりも小さいが、多機能
「PMA-50」はクラスDのプリメインアンプだが、CSR社のデジタルアンプ「DDFA(ダイレクト・デジタル・フィードバック・アンプリファイアー)」を採用したことが一番の特徴。
私は基本、作業の合間(コーヒーブレイク)にデスクから1メートル程度離れた場所の机で休憩するので、リモコンは便利です。
iPhone等iOSデバイスあるいはAndroidスマフォはWifi接続。Bluetooth,NFC対応。
詳細はDENON HPで。DENON PMA-50
簡単セッティング
WindowsPCでは、DENONのHPよりドライバーをDLし、先にインストールする必要があります。
またハイレゾ音源を再生するソフトもインストールし、Windows側でWASAPI排他モード等の設定が必要ですが、いずれも簡単でした。ハイレゾ、PC、ソフトで調べれば、詳細な記事もあります。
私は近い将来にはMacBook AirをPCオーディオ機にするつもりですが、今回はあまり使っていないTOSHIBAのdynabook R731に上記設定、インストールをしました。
*液晶部を閉めても音源が切れない設定も行っています。
後はUSBを接続し、出力をUSB PAM50とし他の再生デバイスを無効にすれば完了。
*PC内蔵スピーカーは最初から無視で、BOSEとの比較のために一応試聴(聞き比べ)するまでは「有効」にしていました。
オーディオはとにかく、お金がかかるし残念ながら比例します。
冒頭に予算10万円以内と書きましたが、DAC+アクティブスピーカーが安あがりかと思います。
今回はPMA50、パッシブスピーカー、音楽用USBケーブル、ステレオ用ケーブル、先端プラグ、スピーカー用インシュレーターで予算内でした。
基本ヘッドフォン派ではないので、これが要らない分予算内に収まったと思います。(PMA-50はヘッドフォンも聴けますが)
PCMレコーダーと一緒にチェック用のヘッドフォンは買いましたので、どうしても必要な場合それを使います。
iPhoneやアンドロイド端末には音楽入っていませんので上記SPECのBluetoothやNFCの便利性は分かりません。
コーヒーブレイクが楽しみになりました。
PCMレコーダーのH5未入手ですので、H1で収録しました。
比較は以下条件です。
スピーカーは、BOSE PCスピーカー、DALI ZENSOR PICO
簡易騒音計で同じ強度になるようにBOSEとPMA-50の出力設定。
PCMは同一条件(入力レベル)、距離は1メートルに設置。
深夜測定のため、騒音レベル50dB以下で各出力設定した。
音源はYOU TUBEですが、著作権権利者はWMG 権利所有者: EMI。
「動画には著作権で保護されたコンテンツが使用されています。
申立人は YouTube 動画でのコンテンツの使用を許可していますが、広告が表示されることがあります。」とありますのでご容赦ください。(使用は可能)
参考:https://www.youtube.com/watch?v=MOBYK_reo-4
動画はないので、昔撮影したドイツ滞在時の写真を使用しています。
楽曲は、パッヘルベル カノン、ネヴィル・マリナー指揮、アカデミー室内管弦楽団
*大好きな楽曲の一つです。
約1分40秒 音声あり。
*広告が流れるみたいですが、ご容赦ください。
-
購入金額
53,000円
-
購入日
2017年01月15日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。