近視の症状が出たのは中学生の頃です。
当時は「仮性近視」と診断されましたが、今は「仮性近視」という概念は存在しないそうです。
ご自分がそう診断された過去を持つという理由で、お子さんを眼科医に連れてこられるケースを
ぼやく眼科医が知り合いに居ります。
彼に聞くと
後天的な理由で近視や乱視が発生することもあるが、多くの場合は体の成長とともに眼球のサイズも大きくなり、それに伴ってピント合掌の共用範囲を越えるのが「近視」の概念である。
よって仮性近視は早めの受診で治るという概念は捨ててほしい。
その子供さんが成長と共に近視になるのは彼のDNAに書き込まれていると考えてほしい
とのことです。
私の「仮性近視」も、やはり改善することもなく、
高校生の頃からコンタクトレンズを愛用するようになりました。
そして月日は流れ、50歳を目前にしたある日のこと、
新聞記事で「50を境にコンタクトレンズを止めてメガネに移行する方が多いよ。」と知りました。
当時は、「車の運転、特にバックの時にメガネは使いづらい。 仕事でコンロの前に立つ時に、飛び散る油がメガネを汚すのは困る」と感じていましたし、自分はずっとコンタクトで過ごそう。
そう思っておりました。
しか〜し!
老眼! まずは近視用メガネを選ぶ
50ですよ。 老眼になりました。
友人で裸眼視力が1.5レベルの者は40を境に発症しているようです。
夜間運転時の安全を考えて1.2前後に合わせたコンタクトレンズでは、新聞や雑誌の文字が判読できなくなりました。
自分で書く伝票の文字がぼやけます。 なんてこった!
そこで2千円程度の老眼鏡(+1.0)をコンタクトレンズの上からかけるというヘンテコな生活が始まりました。
コンタクトレンズを外してすぐは視力が安定しないのですが、それでも裸眼ならポケットコンサイス英和辞典に使われているちいさな文字でもくっきり見えます。
コンタクトレンズで矯正している上にかける老眼鏡というのは不快でした。
視野も狭いしね。
そこでまず近視用メガネを買うことにしました。
楽天の通販でもいくつか買いましたし、後にJINSが近所の大丸に入ったので、そこでも数本作りました。
室内での仕事用に少し弱め・ 夜間運転用に少し強め・ 屋外用に色付きなど・用途に合わせて1万円以下で何本か作りました。
50も半ばを過ぎると
年齢でピント調節の具合、不具合を推し測る事は、個人差が大きいので不適当だとおもいますが、周りを見ていると、概ね50が境目だと思われます。
もともと近視で遠くが見づらい方は、矯正用のメガネをつけたままでは手元が見えなくなり出します。
未だ遠近両用コンタクトレンズは普及しておりませんので、どうしてもメガネに移行するんだと実感しました。
新聞記事は嘘じゃなかったよ。
手元の小さな文字を読み書きするたびにメガネを外すのは面倒だと感じ始めたので、遠近両用メガネを探すことになりました。
非球面レンズ
近視用メガネを選ぶ際には、非球面レンズを選択していました。
JINSを始めとして、多くのショップでは追加費用無しで選択可能だと思います。
もし球面レンズを選択すると、視野の四隅方向に歪みを感じます。
私のお店の壁はコンクリートブロックを積み重ねたものなので、歪みのあるなしが良く分かるんです。
視線を前に固定しつつ、首を左右に振るとレンズの歪みが良く判ります。
近視用メガネなら問題ないのですが、私が買える金額の遠近両用メガネに使われているレンズに非球面仕様はありません。
格子(グリッド)柄の壁面や紙面を前にして仕事を行う というような特殊な状況下でなければ
それほど気にならないかもしれませんが、私は慣れるまで時間がかかりました。
調べてみると非球面仕様の遠近(累進)レンズは存在しています。
でもレンズだけで5万円程とかなり高価なんですよね〜。
私が高校生の頃はプラスティックレンズは「傷がつきやすくて、分厚くて、高価」でしたが、今は主流ですし、欠点は解消されています。
いずれ累進レンズも非球面仕様が主流となる日が来るかもしれません。
追加費用が数千円なら、もちろんそれを選択しますが、まだ今は買えません。
JINSからZoffに宗旨替えした理由
近視用メガネをお探しなら、JINSをオススメします。
理由はJINSなら無料扱いの非球面レンズも強圧縮レンズもZoffでは有料オプション扱いになるからです。
「いや値段にはこだわらないよ」と仰る方には、99.99やアイメトリクスなど、れんずはもちろんフレームにも贅を凝らした製品を扱っているお店をオススメします。
Zoffの店員さんがはっきりと仰っていました。
「価格でJINSさんには勝てません。」
私が利用しているJINSは烏丸四条の大丸京都店内テナント。
Zoffはカナート洛北内テナントですので、そもそも店内の顧客数が違うのですが、Zoffで受ける検眼・フィッティングは、JINSのそれより数段丁寧なんです。
どちらでも瞳孔間距離はきちんとマーキングしてくれますが、微妙な上下位置のズレまで追い込んで作業してくれるのはZoffです。
私がJINS一辺倒だった時に家族は徐々にZoffでメガネを造るようになっていたのですが、フィッティング以外に「よくなったよ〜」と聞いていたのは、「レンズの汚れがつきにくいこと」でした。
ある時からJINSでは商品の手渡しの際に「レンズの汚れが気になるようでしたら、石鹸や中性洗剤で洗ってくださいね。 そのあと乾拭きしていただければ充分ですから」と言われるようになってます。
これは取りも直さず、顧客からのクレームの増加に対応したセールストークじゃないでしょうか。
私は仕事中にコンロの前に立ちますので、どうしてもレンズが汚れます。
気になるので、頻繁に洗います。 そうしていると、どうしてもフレームにも負荷がかかります。
そこで
ハードコート仕様を選ぶ
傷が付きづらいだけでなく、汚れづらいと言うセールストークの元、ハードコート仕様を選択しましした。 税抜き3,000円です。
これは本当に汚れづらい。 その差は想像以上に大きなものでした。
また使用者に明らかな過失が無ければ、購入後1年間は傷を保証してくれます。
購入後半年を待たずに、少し深めの傷が入ってしまうのですが、店頭に持ち込んだところ両眼とも新しい同等のレンズに交換されました。
但し保証期間内に一度だけしか適用されないサービスだそうです。
もしとてもマメな方なら、保証期間の最後で交換依頼をされれば よりお得感があるかもしれません。
Zoffスマート というフレーム
Zoffの中でハイラインに属するスマートを選びました。
このフレームに使われている素材は、「ウルテム」と称する特殊樹脂素材なんです。
ウルテムは「優れた耐熱性、高い強度と剛性、幅広い耐薬品性」を備えており、加工性も高いため、航空機の部品や防護服の素材などの他、ギターピックなどにも採用されているのだとか。
見た目には高級感は感じられません。
でも軽いことはどなたでもお分かりになると思いますし、ウルテムとはあまり関係ないのかもしれませんが、ヒンジがとても良く出来ており、購入後増し締めなどは一切行っておりません。
購入時のフィッティングも良かったのでしょうが、買ったその日に感じたフィッティングが、ずっと続きます。
捻りにも強いので、洗浄後の乾拭き時にも安心感があります。
スマートに限りませんが、シリコン製のパッドの質感・触感も優れております。
デザインも気に入っております。
ただ見た目の質感はもう一歩。 ほぼフルマークに近い星4つとお考えください。
お子様の近視用にはJINS 老眼が始まったらZoff
JINSは圧倒的なCP比で他を圧倒します。
小中学生のメガネデビューを考えると、頭の大きさも視力も変化することが目に見えていますので
JINSの安価なモデルを1〜2年毎に買い換えてあげるのが良いと思うんです。
年齢が進んでからの近視用メガネにしても、
度の進行がきになる場合
私のようにレンズが汚れやすい環境下
衣服に合わせて複数持ちたい
色付きも欲しいな
など 色々な理由が思いつきますが、JINSは良い回答にあたると思います。
(腕時計やスーツに合わせるためにJINSでは役不足と言う方は知らんよ〜)
特に非球面レンズが無料で選べるのがイチバンのおすすめポイントです。
上はJINSの遠近両用メタルフレームメガネ
でも遠近両用レンズを選択しなければならない場合は、JINSもZoffも どうせ非球面レンズは選べません。
近視用メガネの時より綿密なフィッティングが求められるということもありますので、このあたりでZoffのメリットが感じられるかもしれません。
特にゾフスマートは、良い材質で作られております。 オススメできます。
ZoffにしてもJINSにしても、遠近両用レンズを選択すると5千円以上の追加料金が発生します。
度数によって価格が上がるのはやはりZoffで、JINSはワンプライスでした。
購入価格は朧気な記憶を元に書きました。
-
購入金額
18,000円
-
購入日
2015年12月頃
-
購入場所
Zoff カナート洛北店
cybercatさん
2016/07/01
999.9は「直せる」というのが気に入ってます。一番使用頻度が高いの
フェレンギさん
2016/07/01
私の周りでも可処分所得の多そうな方々が愛用されております。
ぱっと見て それとわかる高級感がありますよね。
私には縁遠いブランドのようで、本文中で999.9と書くべきところを99.99と書いております。
面白いので放置しておくことにしました。
本音を言えばコンタクトレンズで済ませていた頃が懐かしく。
欲を言えば裸眼で過ごせれば、サングラスも選び放題なんですよね〜。
くろぱんださん
2016/07/01
可処分所得は多くないですが、掛け心地がお気に入りです。
スペアでZoffも持っていますが、一本は踏んで壊してしまいまして…
もう一本は通常フレームにカラーレンズを入れてサングラスにしています。
度無しなので、コンタクト使用時限定ですが。
朝起きて「メガネ、メガネ」をせず時計を見る生活にアコガレます。
フェレンギさん
2016/07/01
それはそれは素晴らしい掛け心地なんでしょうね〜。 羨ましいです。
遠近両用のハードコンタクトレンズが普及価格になったら、もいちど戻りたいと
ずっと思ってるんですが、今のところ まだです。
お蔵入りしてしまっているサングラスたちに陽の目を浴びさせてやりたいです。
hidechanさん
2016/07/01
私は幸いな事に、眼鏡のお世話になった事がないのですが、
奥さんがかなり目が悪いので、遺伝したのか下の子が先週から眼鏡デビューをする事になりました。
チョイスしたのが、ZoffのDisney collectionという、これでもかってくらいに
ミッキーとミニーが印刷された眼鏡です。
ケースもDizneyの刻印がある凝った物でしたが、それでも5,000円!
と、とってもリーズナブルでした(*´ω`*)
フェレンギさん
2016/07/01
そうでしたか。 でも二昔前のことを思うと親の財布に優しい時代になったと思います。
お嬢さんですか? うちはふたりとも男の子なんですが、6年くらい前にJINSでワンピースモデルやエヴァモデルを買わされた記憶がございます。
きっと大切に使われると思うのですが、本文にも書いているように頭の大きさも視力自体も変化しますので、1〜2年毎に声をかけて、買い換えてあげてくださいね。
ZoffやJINSならお安く済みます。