つけたら自動起動してWindowsが使える!
これだけで完結する小型パソコン。
一応、カバー付き。
HDMIケーブルをカバー付きで保管したことないな・・・したほうがいいのかな?
SDカードも挿せる
側面にはUSB2.0とUSB3.0がそれぞれ挿せる。
付属品はこちら
・ACアダプタ
・各国対応?の電源コンセント
・延長HDMIケーブル
Intel製品はこういった各国対応のものがついてること多いきがする・・・コスト的にどうなんだろう。
実際に起動してみる。
モニターにHDMI端子を付けて、電源ケーブルを挿せばOK。
モニターに認識されたと思ったらすでに起動されていた。
最初は英語だったけど・・・まぁなんとかなるレベルだと思ってがんばった。
各種データ。
まぁ小型パソコンなので、そこそこ動けばいいといった物になってます。
ついでに、
起動画面とBIOS。
もしかして、64bitもいける?
かと思い、設定してみたが、Windowsが起動されなくなってしまったので戻しました・・・
小さいなりの性能と大きさ
OS : Windows 10 Home 32bit
CPU : Intel® Atom x5-Z8300 Processor (2M Cache, up to 1.84 GHz)
グラフィックス : CPU内蔵グラフィックス
メモリー : DDR3L-RS 1600 MHz 2GB
ストレージ:32GB eMMC
無線LAN : IEEE 802.11 ac/a/b/g/n + Bluetooth4.0
その他:USB3.0 1本、USB2.0 1本
正直、NUCでいいかなという感想です。
(NUCは、同じくIntelが販売している小型のパソコンです。)
1つ目の理由として、まずは大きさと置き場所。
自分のモニターですと、垂れ下がっています。
ちょっとみっともない感じがしなくはないです。
NUCですと、モニターの後ろに貼り付ける事もできます。
2つ目の理由として、体感速度の遅さです。
これだけ小型なので性能は目を瞑るつもりでいました。
しかし、Windows10のEdge(旧IE)というブラウザで3つか4つぐらいタブを開いていた時に、ブラウザが固まってしまいました。
ニュースサイトやSNSにログインぐらいしかしてなかった状態でそんな状態でした。
同じぐらいの性能(と思われる)Windowsタブレットを持っているのですが、
それはまだ体感で遅いと感じませんでした。
同じぐらいの値段(20,000円ぐらい)でそれだったらWindowsタブレットのほうが良いかなとも思えてしまいます。
(OSが違うので、Windows10の所為というのもあるかもしれませんが)
何に使おう?
性能的には低評価なんですが、小型パソコンは大好きです。
どうせなら何かに使いたいと思っています。
最近、やたらとマクロ作成が趣味になってきたので、マクロが動く小型パソコンというのもありだと考えていました。
しかし、問題はWindows10!!!
Windows7が理想だったりするので、ダウングレードしても使えたらとても良いかもしれません。
持ち運びも楽? かと思いきや、
キーボードとマウスは必要なので、それを持つスペースがあるならやっぱりNUCでも問題ないように思えてしまいます。それに、本体だけならまだしも、電源ケーブルなんかもありますので。。。
Windows付属のリモート接続もできません。
もっとも簡単で安定して速いリモートデスクトップ。
これ、OSが「Windows10 HOME」だと出来ません!!!
ちょっとググレば裏技的な感じでできなくもないですが、正式なやり方じゃないのでいつ出来なくなるか分かりません。
さぁどうしよう!
せめて電源ケーブルが無ければモニターに挿しておいてもいいんですが・・・
この電源ケーブルが欠点ですねぇ。
これさえなければ全て無線化できるのにっ
せめて次は他の製品との差別化を考えて、USB供給でもいいので電源ケーブルレスにしてほしいところです。
あと、OSが重いかもしれないので「Windows8 with bind」的な軽量版?のOSでリモートデスクトップも出来る感じにして欲しいなぁ~
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年03月19日
-
購入場所
zigsow
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。