以前は内臓HDDを6台以上を積みUSBの外付けケース等でも4台使い運用をしておりましたがデータ保管しているHDDへのアクセス頻度を顧みて整理を行いました。
現在の利用状況では外付けHDDで十分なのですが格安鯖を使いファイル鯖を使っていた時期もあったのと将来的な複数環境からのアクセスを想定しこのNASを購入しました。
現在は自宅内に1台しかPCが無いため複数環境によるアクセスやmac環境によるアクセス等のレビューはありません。
実運用状況
今現在は手持ちのルーター下にてメインPCはSSDを1台のみでDS216jにはWD赤の3TBを1台いれてファイルの保管用として使っております。
このNAS自体が2ベイタイプでしたが1台のHDDでも問題なく使えるようです。
ただ2台目を追加した際にどのような処理を行われるかわからないという点がありますが、費用面でなかなか導入できていません。
NASのファンは冷却重視にしておりますが連続アクセスするような状況でも私の環境では無音に近いです。
再起動時とかに音がする気がしますがビープ音の方が大きいのでHDDが1台のみという点が大きいかもしれません。
基本的にはネットワークドライブとしてとネットワークとしてフォルダからファイルにアクセスしています。
というのもWindowsからのアクセスではネットワークドライブとしてならドライブ名を割り当てられるのですがルートディレクトリを指定することができず、ネットワークとしてならその逆ができるからです。
使いこなせるなら有力な選択肢
メーカーから提供されているパッケージが豊富で大量にあり使いこなせる人には有力な選択肢だと思います。
自分は古い人間なためセキュリティ的な設定ミスなど起こしてないか等と不安になるのと設定項目が多いためほとんどNAS本来としての性能を使えておりませんが、冷却などがしっかりしているのと設定をすればHDDの状況をマンスリーレポートで指定したアドレスに送ってくれるのため安心できます。
欲を言うならばもう少し設定項目や設定内容による影響がわかりやすくあると助かるなというところでしょうか
-
購入金額
18,580円
-
購入日
2016年10月23日
-
購入場所
Joshin
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。