多分うちのレファレンスになるであろうVFA-01、音楽演奏中の状況可視化と
以前持っていた ONKYO Integra M-506R↓へのノスタルジー(主にルックス)
http://www.audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integram-506r.html
ebayにM-506Rのメーターだけ使った出品↓(現在終了)あって触発されたのもある。
http://www.ebay.com/itm/291659217724?_trksid=p2060353.m1438.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT
■VUメーター本体
今回求めたのは↓
http://www.ebay.com/itm/141828185652?_trksid=p2057872.m2749.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT
現在VFA-01制作、筐体:タカチ HEN110620B への最終収まりをCADで検討中。
Rch/Lch独立したHENに其々用のVUメーターとドライバ基板(片ch使い)を組込む。
>VUメーターとドライバ基板とも2台必要
VUメーターはw90xh70mmで、HEN内法はw96xh60.8mm
>表クリアケースは使わない/パネル本体上下カットが必要、アンプ基板も後ろに下げる要あり。
将来時間が出来てからVUメーター付ける予定だったが、
現物が手元に無いと如何に具体的問題が見極められないし、筐体加工二度手間防止のためにも
先行入手に踏み切った。
■VUメータードライバ基板
VU Meter Driver Board Level Meter Driver Module with Header Backlight Power
http://www.ebay.com/itm/141740690286?_trksid=p2057872.m2749.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT
これも筐体内の収まりチェック用に同時入手。
入力AC9-15Vだが整流チップ通さないで、VFA-01のDC+18~24Vを直に入れる。
>15Vは平滑コン1000μF/25V、定圧後の220μF/16Vの耐圧の制限では?
35V耐圧で大型化するとコンデサの収まりが問題。
>ドロップアウト大きいので表面実装7812(耐圧35V?)の発熱が少し心配。
■購入情報(ebayにて、Aliはメーター類は随分高かった)
・VUメーター GBP13.1=\2069x2(送料無料)→\4297(paypal手数料込)
・ドライバ基板 GBP5.5=\869x2(送料無料)→\1804(paypal手数料込)
>ドル売りの処はこれより1割程度高かった。
検索してたらポンド売りの処が出て来てラッキー。
ポンド-円は昨年11月ぐらいからずっと円高で、最近の値動きは誤差範囲でドル円と異なる。
移民/VW問題等でヨーロッパ経済下げた時のままのレートが続いてますな。
-
購入金額
6,101円
-
購入日
2016年03月01日
-
購入場所
ebay
CR-Xさん
2016/03/01
運営さんの努力に感謝!
mr_osaminさん
2016/03/01
と、モノ構成でしたっけ?
筐体も別々になるんでしたっけ?
もう忘れてしもうたw
ちなみに音量調整はどんな具合になるんですか?
なにせ電子ボリュームで悩んでいるのでwww
yosyos888さん
2016/03/01
ちなみにこれをPI ZEROとLCDでやりたいのです。
jakeさん
2016/03/01
パット見でわかりやすいので、針式のメーターって好きです。
CR-Xさん
2016/03/01
はい、仰る通りです、VRはプリVOL-12の電子VR使うのでパワーには無しとなります。
HEN110620B:VFA-01+PRT-01(+VUメーター)
HEN110620B:±24V&±18V、上に25Vx2/120VAトロイダル
で片ch、パワーだけでHEN4台使いwww
>yosyos888さん
ebayに良いのありますよ。
Amplifier real time audio spectrum analyzer ( RTA ) oscilloscope and VU meter
>jakeさん
ですよね('ω')ノ
バーグラフならVOL-12のLCDにもついてるのですが、やっぱりねw
yosyos888さん
2016/03/01
いいですねぇ
でも作るんですw(作れないかもしれないですが)
CR-Xさん
2016/03/01
私は絵は描けてもプログラミングが出来ないからなあ。