レビューメディア「ジグソー」

Core2Quadならまだやれる!高音質サウンドカードが嬉しいショップブランドPC(;=゚ω゚)=333

ドスパラのショップブランドPC「Prime Magnate QM G02 (Q9400)」です。
中古PCショップで突発的に欲しくなったので購入しました(;=゚ω゚)=333

【機種名】Prime Magnate QM G02 (Q9400)
【CPU】Core2Quad Q9400(2.66GHz)
【メモリ】DDR2-2GB×2=4GB
【HDD】無し (元々は500GB S-ATA)
【ODD/FDD】DVDマルチ(LG製GH20NS10BL3) / FDなし
【VGA】G31チップセット内蔵
【サウンド】ALC662(オンボード) + ONKYO製SE-90PCI
【その他】カードリーダー
【液晶】なし
【OS】無し(元々はWindowsXP Home)

PCパーツショップの老舗であるドスパラのショップブランドPCがPrimeです。
同社のPCは5台程度所持していますが、基本的に汎用パーツ(一部は組み込み向けカスタム品有)で構成されており、自分でアップグレードするような人には最適です。

また、ケーブルをインシュロックで束ねてファンに触れる不具合を防いだり、抜けやすいS-ATAケーブルにはテープを貼り付けて補強したり、起こりがちな不具合を未然に防ぐという処置がなされており、信頼性という意味では大手メーカーにも負けないと思います(;=゚ω゚)=333

また、本体に貼っている製造番号で、同社のWEBから購入時の構成と保証期限を知ることができるのも特徴でしょう。


今回、突発的にCore2Quadが使ってみたくなり、大阪日本橋の中古ショップを彷徨って入手したのがこいつなのです。HDD無しのジャンク扱いで普段は税別6000円ですが、その日は2000円引きで4000円になっていました(;=゚ω゚)=333

CPUはCore2Quadでも後期の45nmプロセス品である、Core2Quad Q9400搭載。マザーはFoxconnのG31-Kでありメモリソケット2本のローエンドマザーですが、DDR2メモリは2GB×2枚の4GBが搭載されており、このクラスなら十分だと思います。

DVDマルチドライブやカードリーダーは普通ですが、サウンドカードにONKYOのSE-90PCIが搭載されており、音にこだわった構成となっています。反面、グラフィックはG31チップセット内蔵のものが使われています。

ケースは同社の超シンプルで絵に描いたパソコンのようです。実はこのケースが欲しかったというのも購入理由になります。電源は400Wの静音タイプでした。


■外観
とりあえず、その全貌を見てみましょう(;=゚ω゚)=333

まずは、超シンプルなPCケース。
インバースの値札付き。ここから2000円引きでした。


インバースが貼り付けたスペック表。
通電・BIOSがOKです。HDDだけ無しの状態です。
もちろん、同店は通電チェックコーナーがある為、通電確認でBIOSを拝みました。


背面。
電源は通気口から見ても、大型の12cm静音ファンタイプと予測できます。
グラフィックはオンボードですね。
購入時は意識していませんでしたが、一番下にサウンドカードが挿さっています。


ケースをあけてみると・・・
ホコリが多い\(^o^)/

こんな状態で使ってたら、トラッキング現象などで火花散って、ショートや最悪発火するよ(´・ω・`)



■オーバーホール
このまま使うのもアレなので、オーバーホールしましょう。
一つずつ、パーツを外して清掃していきましょう。

まずはサウンドカード。
購入時の構成を見る限り、BTOで最初から組み込んでいたようです。
カード裏のホコリを掃除機&ウェットティッシュで除去。


メモリ
サムスンのPC6400-DDR2-2GB×2枚です。
これは特にホコリも付いていませんでした。


マザーボード
FoxconnのG31M-K(ひょっとしたらドスパラカスタムVerかも)
廉価マザーですが、メモリソケットが少ない以外は特に不満は無いです。
掃除機とウェットティッシュで汚れを除去。


CPUクーラー
4pinのPWM対応静音ファン&ヒートシンク。
メチャクチャ汚いです。
ヒートシンク、ファン(モーター部分のみ避けて)水洗いしました。

ピカピカになります( ゚Д゚)・・・


CPU
こいつがCore2Quad Q9400ですね。
ティッシュで(;゚∀゚)=3ハァハァしながらグリスを除去しました。


DVDマルチドライブ
LGのS-ATA接続のもの。動作も問題ありません。
ウェットティッシュで筐体とトレイの汚れを除去。


カードリーダー
USB接続のものです。
読取口にホコリが溜まっていたので綿棒で除去。

ケース
風呂へ直行。メチャクチャホコリが多いです。

ブラシで水洗いしてピカピカに。


最後に電源です。400Wですね。これも汚い。
しかも、一か所電解コンデンサが膨らんでるよorz

ファンも汚すぎだろw
幸い、喫煙環境では無かったようで、タバコ臭はありません。


まずはファンと電源ケースの清掃。
バッチリ゜・。+(´∀`)+。・゜


翌日、勤務先のお昼休みに電解コンデンサを交換(`・ω・´)!
まずは清掃。黄色の丸で囲ったやつが膨らんでいます。


まずは取り外し。
犯人はTEAPOの10V2200uF。
交換品はSUNCON(旧三洋)の同等品。中古だけどな。


電源基板はマザーボードと異なり、2層基板で内層が無いために交換は簡単です。


モノが電源だけにショートすると発火とか発煙することがある為、電流値の絞ることのできるあc安定化電源でエージング(慣らし運転)を行います。電源は緑色のケーブルのピンとグランド(黒色)ケーブルのピンをピンセットでショートしながら電源を供給します。その後、各端子から正常な電圧が出ていることをテスターで確認しました。

これで電源のオーバーホールは完了です。

※電源ユニットの分解は大変危険です。感電や火災の原因になるので専門の技術者以外は絶対に真似しないでください。400Wのパワーを舐めるとエラいことになります。


ケーブルやIOシールド等も清掃し
全パーツピカピカになりました(;=゚ω゚)=333



そして、組み立てます。
CPUはCore2Quad Q9400が付いていましたが、貴重なのでコレクション箱行きですw 手持ちで4個ダブっているQ9550に換装しました。


HDDはPCNETのジャンク袋に入っていたSAMSUNGの500GBのものを付けました。

サウンドカードのSE-90PCIは直接ヘッドホンが付けられないので外しました。

新品のようにピカピカなのです。


中身はこんな感じです。



そして、Windows7 Home Premium 64bit版をインストール。
ドライバとWindowsアップデートを実施。

WEIをとってみました。

プロセッサは7.2なので十分早い。
メモリは実質3.3GB認識(マザーのBIOSにメモリリマップ項目が無い)なのでちょっと低めか。
グラフィックはG31内蔵なので余っているRADEON HD5550あたりを挿したほうが幸せかな?

汎用的に使っていきたいと思います。


2016.7.15
Windows10 Home(64bit)にアップグレード。
G31のVGAドライバはOS標準(ひょっとしたらWin7のを受け継いでいるのかも)でもFullHDになりました。グラフィック性能がアレなので描画がもたつきますが、OSとしてのレスポンスは良好です。
  • 購入金額

    4,320円

  • 購入日

    2015年09月26日

  • 購入場所

    インバース

コメント (2)

  • ふっけんさん

    2016/08/08

    プレカリアート真面目明さん

    パソコンからはそろそろ休ませてくれよ(´・ω・‘)という悲鳴が聞こえてきそうですw

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから