わくわくナース
TOUGHBOOK!! CF-H1!!
ヘルスケアモデル!! 防滴、耐衝撃、耐落下、ふき取り残しがない筐体!!
CPU atom Z540 1.86GHz メモリ2GB HDD microSATA80GB タッチパネルタブレット
OS なし(本来はWindows7Pro 32Bit)
これで、ナースコスプレも完璧に!! (嘘)
atomのZが搭載されているPCは初めてです。
OSをインストールして使っちゃえ~!!
…と、思ったのですが…
BIOS、確認! 前面。
側面… ACの差込口と、バッテリーの蓋。
側面2… バッテリーの蓋。
上面… ネジ隠しのゴムの付いた蓋。
下面… リプリケーション用の端子
OS無し!!
インターフェイス無し!!
OS無し!!
とりあえず、分解してHDDを取り出すしかありません。
まずは、お決まりのバッテリーを抜きます。
電源を切らずにバッテリー交換ができるよう、左右に一つづつ、小さいバッテリーが入っています。
分解するには、ネジをはずしまくるしかないでしょう…
とりあえず上面のここに…
ゴムで蓋をした隠しネジがあるので外します。
なんと、ここにHDDキャディーが!!
一発だ!ラッキー!!
タフブックにはつきものの、HDDをショックから保護するHDDキャディーです!
HDDの熱をアルミ板に逃す銅板があり、クッションで覆われています。
1.8インチSATA HDDが出てきました。
microSATAのHDDに、microSATA→SATAのアダプターをつけて、
DVDドライブのあるPCに接続し、
ライセンスシールにある、Win7Proをインストールしようと試みましたが…
もとのインストールDVDがバンドル版だからか??
「外付けHDDのインストールをサポートしていません」
と言われてしまいました…
「そうだ!外付けHDDにインストール不可なら、内臓すればいいのだ!!」
と思いつきました。
1.8インチHDDにSATA変換アダプターを付けると、2.5インチHDD内臓のノートのスペースに収まらないので、
同じMicro SATAのHDD内臓の HP 2730Pを使う事にしました。
まず、元から付いていたHDDを外して、CF-H1のHDDを内臓……
2730Pはドライブが付いてないので、外付けドライブを付けてインストールしようとしたら、
BIOSからブートオプションを選ぼうとしても、外付けドライブを認識しない…
色々調べると、2730Pは外付けドライブの認識がヤヤコシイらしい…
SDカードからのブートは選択できるよう。
そこで、SDカードにブートできるwindows7を入れて、SDカードからブートさせてインストールします。
HDDをCF-H1に戻して、スイッチON!!
Windowsが起動しました!
やった~!!!
なんだこりゃ~!!
色が
16色になっています…
グラフィックドライバーが当たっていないからか?
と、あらかじめデスクトップにインストールしておいた、ドライバを解凍してインストールしていくと…
起動画面から、進まなくなり、
強制終了・起動をしているうちに、全く立ち上がらなくなりました……
ブートの情報が壊れたのかと、またHDDを取り出しインストールディスクからの修復を試みるものの、起動せず。
OSを再インストールしても、すぐに落ちて起動しなくなります…
さて、どうしよう??
ふと、
「HP 2730Pの内蔵HDDとしてインストールしたから、2730Pのデバイスを読み込んでしまって落ちるのかも…」
と思いつき、
再度、まずは2730Pに内蔵してインストール。
インストールが終わると再起動して
「コンピューターを使う準備をしています」
という表示が出るので、ここでハードのいデバイスを読み込んでいるのでは、と
あくまで、予想で思い、
その表示が出る前の再起動時に、強制終了!
HDDを外して、CF-H1にHDDをセットして起動すると、
「コンピューターを使う準備をしています」と表示が!
もう、このあたり、必死で写真撮ってません!!
ひー!!! でも、焦らず、今度はWindows Updateを当ててみます。
マイクロソフトにあるドライバーやなんかが当たるはず。
おお!! やった!!
プロダクトキーは生きてるのだろうか??オンライン認証を試みるが
…弾かれ、電話認証に導かれる
どうかしら???
認証しました!!
当たっていないドライバもありますが、実用には問題なさそうです!!
エクスペリエンスインデックスの値はこんなところ。
ATOM Z540は初めて使うCPUですが、CPUの値がN270が2.1ですから、少し高くなっています。
HDDやメモリやマザボとも関係してくるでしょうが、ネットブックのN270のモデルではちょっと固まってしまう場面もありましたが、それが無い感じではあります。
HDDが1.8インチSATAなので、2.5インチよりは遅いのでしょうが、ZIF接続よりは格段に速いですね。SSDにしたら、かなりキビキビするかも。
タスクバーから、パナソニックのソフトキーボードを起動するとこんな感じ。
付属のデジタイザでも入力できますが、
これなら、両手での入力が可能。指の場合は感圧式?で、かなりしっかりしたタッチで入力すると、押されたキーがピンクになります。
長文は打ちたくないですね、指が疲れます
面白いのは、左右に一本づつ入ってるバッテリー
電源を切らずにバッテリー交換できる「仕事仕様」のようですが、
バッテリーで使用してると、まず、バッテリー1(左側)から、電源を供給します。
バッテリー1が10%になると、バッテリー2から電源供給が始まります。
そして充電をすると、
1 バッテリー1を80%まで充電。
2 バッテリー2を80%まで充電。
3 バッテリー1を100%まで充電。
4 バッテリー2を100%まで充電。
という順番でバッテリーを充電していきます。
面白いね、やるね~!!
中古ですが、バッテリーで4時間半くらい動きました。
なんだけど…
持ち歩くには重い1.5kgの重量……
しかも、型番からみると、Bluetoothが付いてるはずなのに、ない…
GPSもない…
キーボード付けられないし、インターフェイスないし、動きは現代の軽くて早いタブレットよりモッサリ……
正直、ネットで検索するのも、ちょっと面倒です。
やはり、本来、ヘルスケアなどのタッチ入力ですべて済むソフトを起動して使い、ナースステーションなどで
BIOSで見ると40h程度しか使われていない、まだまだ新品に近いものなのに、使い勝手が悪く残念です。
使いかたとしては…
レシピを保存しておいて、台所で見るとかですね、
可愛いデザイン、色々使いたいのだけど…
ここに掌を通してガッチリ持つ事ができますが、骨の細いぼくでもギリギリ……
やはりナース にこそ似合うものなのでしょうか。
ハンドルを持つと軽く感じますが、1.5kgはあるので、やはりネットブックより重い…
めっちゃ、可愛くて、PCらしくなく、実に素敵なんです。
白い色も素敵。
ヘルスケアに限らず、楽しく使いたいんだけど……
デザインを使いこなせない、
それが残念……
-
購入金額
6,000円
-
購入日
2015年03月30日
-
購入場所
ヤフオク
タコシーさん
2015/06/16
いろいろ大変だったみたいですね
たっつぁんさん
2015/06/16
コメントありがとうございます!!
PCに詳しい人なら、こんな回り道しなくて良いのでしょうが… 空いた時間を活かしてOSをインストールするまでにえらく時間がかかってしまいました…
これから、どうしよう…
magicbroomさん
2015/06/16
daiyanさん
2015/06/16
分からない人には分からない楽しみ方。
jakeさん
2015/06/16
これの通常モデル(銀色のやつ)を仕事で使ってましたよ。
見た目の割に軽いし、持ちやすいんですし、
液晶の視認性が高くて、屋外でも使いやすいんですよ。
この機種、ほぼセミオーダー品だったはずです。
タフブック全般にですが、メーカーもあまり在庫を持っていません。
注文すると作られる、と。
Bluetoothが無い件ですが、おそらくカスタム品だと思います。
底面に非接触カードリーダーがついてませんか?
その兼ね合いで部品構成が変更されてるんだと思いますよ。
たっつぁんさん
2015/06/16
さんざん苦労しましたが、面白かったです… PCが増えすぎて妻に隠れてゴチャゴチャやっておりました。
たっつぁんさん
2015/06/16
たっつぁんさん
2015/06/16
そうです! 底面に非接触カードリーダーがあるようで、一つだけドライバが当たっていないのが、それみたいですね、Bluetooth、GPS、バーコードリーダーも非搭載、
そして、これのHDDが入っているところにカード挿入口があるものもあるようですね。
防水や、防塵などが活用できる場所で使える機会があればいいのですが…
たしかに! CF-18なんかよりは持ち歩きも軽く、使えそうです!
宝くじ当たったらコッソリPC部屋を借りたい…
ふっけんさん
2015/06/16
これはこれで欲しいですね(;=゚ω゚)=333
ふっけんさん
2015/06/16
これはこれで欲しいですね(;=゚ω゚)=333
たっつぁんさん
2015/06/16
いやー、使う使わない関係なくいっちゃうんですよねー、これが。
防水ってなんかそそりますしねー!
後継機のCF-H2のほうが、使えそうです。
やっぱり、昔のATOMは、何かと待ちますね。
退会したユーザーさん
2015/07/24
たっつぁんさん
2015/07/24