レビューメディア「ジグソー」

2個目

改良版が出たということで、買ってみました。

変更点は、

  • 基板が新バージョン
  • 最初から12MHzのクリスタルを搭載
  • ファームウェアがVer1.0系のXTAL仕様
  • 拡張用のピンソケットがユニバーサルボードと同じピッチになった

くらいですか。

少し価格が上がって、税抜きで1500円になりました。

コアになるマイコンは変わっていません。

BASICもあまり変わっていませんが、マシン語に近い記述ができるようになりました。

I2Cバスの読み書きもできます。

 

チャチですが、さくっと触れるコンピュータとして優秀じゃないかと思います。

小学生の学習用だけにするのはもったいないです。

  • 購入金額

    1,620円

  • 購入日

    2015年07月11日

  • 購入場所

    秋月電子

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (5)

  • Schrödingers Katzeさん

    2015/07/15

     この製品の良さは「簡単に組み立てられる」ことに有ると思います。
     ただ、使い道が難しいハードウェアであるとは思います。
     コストパフォーマンス比として、カード型などの小型PCや、ボードは細かいチップや、必要な機能を持ったパーツを実装してしまうことで素直にパフォーマンスが出てるんですよね。量産効果もあって、あっちは、回路の規模がそもそも違いますし。
     そういう意味では、実用性という面では、安さと組み立てやすさのためにあきらめたものが多すぎるとは感じます。多分自前で制御してる表示周りや入力周りをとめてしまえば結構な演算速度(まぁ、今の世間のそれを考えると微々たるものではありますが、かつてマイコンと呼ばれていたPCとは比較にならないほどの)が出るわけでして。
     そういう実装の機種ありましたねぇ…演算したいときにはパフォーマンス稼ぐために画面消すとかw

     ですから、「コンピュータ」としてみるよりも、電子工作キットとしてみた場合、バス等を介して何かを制御し、使うというのが一番おいしくて向いている使い方のようにも感じます。
     アイディアは…エレキット辺りも、安くて実用的だったり面白い「ネタ」の宝庫なので、それを実現するコアに据えて見ると、たとえば、ロガー付きの温度計とか、タイマー付きの何かとか、統計や、制御に関わる部分では自由度が上がるように思います。
     昔のラジオの製作とか、初歩のラジオとか、あの辺りも簡単で子供でも作れる色々なネタがたくさんありましたから、図書館とかで確認すると何かひらめくかもしれません。
     多分ソフトウェアをゴリゴリ書く様になるような子供よりは、ロボットとか、回路を作ってテンション上がるような子の方が、上手に、且つ強い味方になって遊んでくれるんじゃないかと思うのです。演算やそれに近いことを実現する回路を起こして作るのは大変ですが、それをこういうマイコンでフォローしてやると作る回路は単純でも高度な制御を手伝ってもらえますし、1作品に一つ組み込んでもこの値段ならお小遣いでもいけそうですし、BASICなどの簡便さも扱いやすさに寄与しそうです。
  • jakeさん

    2015/07/15

    組み立てやすい、のはありますね。
    学習にはちょうどいいです。
    ※福井県で実際にハンダ付けからやってるワークショップがあります。

    ちなみに画面更新を止めて演算速度を上げる手法は、コレでも通用します。
  • Schrödingers Katzeさん

    2015/07/15

     やっぱり、「自分で作って、動かす」っていう成功体験は、嬉しいし楽しいし、愛着もわくと思います。ですから、親子で半田ごて握って作ってみるとか、体験としては凄くいいと思うのですよね。こればっかりは、他の実装だとなかなか難しい体験です。

     工作のパーツの一部として使うための補助輪的なオプションはあるといいのかなぁとも思うけどどういうのだったら、使いやすいかなぁ…とは悩んでしまいますね。出てるバスと通信できる受け側でちょうどいいアイディアとかみ合うパーツならいいんですが。
     シリアルで制御できるものっていうと、学習リモコンとか、MIDIなんかが思い浮かぶんですが、後者はちょっとモジュール高いですしねぇ。Pankakeの様なオプションに投げることで本体の負荷を減らすとバランスも変わってきそうです。
     以前、MSX用にセンサーキットなんてものがありましたから、あんな感じで、IchigoJamに色んなデータを渡してくれるファームや、キットがあると、ちょうど夏休みの工作によさそうなんですがねぇw
     リモコンがらみは商用製品の場合規制とか制限があって出来ないことも、自分で作るものなら可能になることは有るような気がします。
     IchigoJamが「いろいろできる」のは事実なのですが「コレだからこそ」とか「こういうところだと最適」みたいなものがもっとあると、もっと安定した立ち位置が出来上がるような気がするのですよね。
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから